花と植物を知る

南国ムード満点の観葉植物!「オーガスタ」の特徴や管理方法を紹介

「オーガスタ」はツヤのある大きな葉が特徴の観葉植物です。室内に飾ると周囲が明るくなり、南国にいるかのようなトロピカルなムードに包まれます。加湿器代わりにもなるので、自宅のリビングやオフィスなどに適しています。数ある観葉植物の中でも丈夫で育てやすい種類であるため、初心者の方にもおすすめです。オーガスタの特徴や管理のポイントなどを詳しく紹介します。

「オーガスタ」の基本情報

オーガスタの特徴

オーガスタは、バショウ科ストレリチア(ゴクラクチョウカ)属に分類される植物です。常緑性の植物で、年間を通して鮮やかなグリーンの葉を楽しめます。

野生種では高さが10m以上に成長するものもある大型のタイプですが、観葉植物として市場に出回っているものは1m~2m前後のサイズが主流です。

別名「ストレリチア・ニコライ」や「ルリゴクラクチョウカ(瑠璃極楽鳥花)」とも呼ばれます。

アフリカ南東部沖に位置する島国のマダガスカルが原産です。

オーガスタは、まっすぐ上に向かって伸びる茎と、バナナの葉に似たツヤのある大きな葉が特徴です。

大きな葉は蒸散効果が高く、空気中に水蒸気を放出するので、加湿器の役割も果たします

「オーガスタ」の名前の由来

別名の「ストレリチア・ニコライ(Strelitzia nicolai)」は、オーガスタの学名でもあります。

ニコライの名は、18世紀から19世紀初頭にかけ、ユーラシア大陸北部を支配していたロシア帝国の皇帝ニコライに由来します。

欧米では、「天国の白い鳥(giant white bird of paradise)」や「野生のバナナ(wild banana)」などの呼び方がポピュラーです。

オーガスタの育て方や管理のポイント

南アフリカ原産のオーガスタは、日当たりを好みます。

設置するときは、日光がよく当たる風通しの良い場所を選びましょう

ただし、直射日光が強すぎると葉焼けをおこすことがあるため、注意が必要です。

反対に、日照不足でも葉が変色する可能性があるので、場所選びを工夫しましょう。

また、寒さに弱いため、冬場は5℃以下にならないように、室内の温度を管理するのがポイントです。

加えて、エアコンの風が直接当たらないように気をつけましょう。

オーガスタは乾燥に強いので、頻繁に水やりをしなくても問題ありません。

土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりをします。

水を与えすぎると根腐れをおこすため、水やりの頻度は少なめを心がけましょう。

水はけが悪いと根腐れの原因となるため、水はけの良い用土を使うことも大切です。

室内におくと、大きな葉にホコリが付きやすいので、こまめに拭き取ることをおすすめします。

【オーガスタの基本的な育て方】
・植え付け…5月~7月
・植え替え…4月~10月
・肥料やり…4月~10月
・開花期…4月~10月
・株分け…5月~6月

「オーガスタ」の花言葉

オーガスタには、「輝かしい未来」や「あたたかい心」といった花言葉があります。

まっすぐ上に向かって伸びるオーガスタの大きな葉は、確かに明るい未来に向かって進む、希望に満ちた姿に見えます。

オーガスタは生き生きとしたビジュアルである上、ポジティブな意味の花言葉を持つので、慶事の贈り物やプレゼントにもぴったりです。

「オーガスタ」を飾るときのポイント

オーガスタの葉は、大きくなると、長さ60cm以上、幅30cm以上に成長することもあります。

高さもあるためインパクトがあり、1鉢あるだけでも絵になるのが魅力です

そのため、オフィスやショップなどのシンボルツリーとして活用するのがおすすめです。

南国の雰囲気を演出できるので、待合スペースや休憩室などへの設置も適しています。

加えて、蒸散効果の高いオーガスタは、加湿器代わりに使えるメリットもあります。

オーガスタを植える鉢や鉢カバーを工夫するのも、おしゃれにディスプレイするポイントです。

また、観葉植物は、風水では「吉」とされるアイテムの1つです。

オーガスタには人間関係を円満にする効果、リラックス効果、厄除け効果などがあるとされています。運気を上げたいときに飾ってみてはいかがでしょうか

「オーガスタ」の豆知識

「オーガスタ」は白い花を咲かせる!

オーガスタは常緑の大きな葉を楽しむ観葉植物ですが、大きく成長すると花を咲かせることがあります。

オーガスタの花は、羽を広げて飛ぶ白い鳥のような華麗な花姿が特徴です。

「ルリゴクラクチョウカ(瑠璃極楽鳥花)」や「天国の白い鳥(giant white bird of paradise)」などの呼び方は、オーガスタの白い花に由来すると考えられます。

なお、かなり大きく成長しないと花を咲かせないため、葉を観賞して楽しむのが基本スタイルです。

まとめ

ツヤツヤした大きな葉が印象的なオーガスタを眺めていると、まるで南国にいるかのように、不思議といやされます。1鉢あるだけでもトロピカルな雰囲気がただようので、空間をおしゃれに演出したいときや、リラックスムードを高めたいときなどにおすすめです。加湿効果も期待できるため、室内の乾燥対策にも向いています。花と植物のギフト通販サイト「HanaPrime(ハナプライム)」では、自宅、オフィス、ショップなどで幅広く活用できるおしゃれな観葉植物を多数取り扱っているので、ぜひご利用ください。

購入はこちら▶▶▶【HanaPrime公式サイト

ギャラリー▶▶▶【HanaPrime公式Instagram

お花のサブスク▶▶▶【HanaPrimeお花の定期便

-花と植物を知る
-

© 2023 HanaPrimeマガジン