花と植物を贈る

ミディ胡蝶蘭を御祝いに贈ってみませんか?

私たちが目にする胡蝶蘭といえば、開店祝いや移転祝い、また選挙の当選祝いなどで事務所や店舗にずらりと並ぶ、あの白い大輪の花がおなじみですよね。
凛とした姿はほかの花にない高級感があり、晴れやかなお祝いの場をより華やかに引き立てています。

このような用途で利用されることから、胡蝶蘭は「法人用の贈り物」「特別感のある花」というイメージが濃く、個人間のギフトに選ぶには敷居が高いお花だと思われがちです。
実は、胡蝶蘭には小ぶりなタイプもあるので、個人間のお祝いに贈ればとても感動してもらえますよ。

お祝いのギフトとして最適のミディ胡蝶蘭について
今回は、誕生日や母の日などのカジュアルなギフトにぴったりな「ミディ胡蝶蘭」「ミニ胡蝶蘭」を紹介します。

ミディ胡蝶蘭とミニ胡蝶蘭

胡蝶蘭の種類は、花の大きさによって次の3つに分けられます。

・大輪
・ミディ
・ミニ

私たちが企業や店舗等で見かける大きな白い花の胡蝶蘭は、花の直径が11cm~15cm、高さが90cmくらいある「大輪胡蝶蘭」です。見た目が立派でゴージャスなので、ビジネスシーンのお祝いに用いられいます。

「ミディ胡蝶蘭」「ミニ胡蝶蘭」は大輪胡蝶蘭よりも花と株全体が小さいので、大輪胡蝶蘭よりも控えめな印象があります。

お花を贈るときのマナーとして、ビジネスシーンでは、胡蝶蘭の中で一番大きい大輪を贈るのが相場とされています。
一方、ミディ胡蝶蘭やミニ胡蝶蘭はサイズがコンパクトで、ゴージャス感はそのままに置き場のスペースを取らないので、カジュアルなお祝いに適しています。

花の美しさが長期間楽しめる

花の美しさが長期間楽しめるミディ胡蝶蘭について
通常の切り花は、大体1週間もすれば花の終わりが見えてきますが、美しさが長期間楽しめる胡蝶蘭に関してはその心配は無用です。
綺麗な花が満開になった状態が1カ月も2カ月も継続するのです。
贈った相手に長い間、気品のある胡蝶蘭を楽しんでもらえるのは贈り主としても非常に嬉しいことですね。

品種や色が多彩なので相手の好みに合わせて選ぶことができる

ミディ胡蝶蘭のメリットについて
大輪にはないミディ胡蝶蘭のメリットは品種も色も形も多種多様であるということです。
ですから贈る相手の方の好みを念頭にじっくりと選ぶことができます。

サイズがコンパクトなので気軽に飾りやすい

ミディ胡蝶蘭はコンパクトで飾りやすい
会社や店舗のお祝いに贈答品として利用される大輪の胡蝶蘭は非常に大きいので置き場所にも気を使います。高さも約90㎝程度はあるので簡単にテーブルの上に置くという訳にもいきませんね。
その点、このミディ胡蝶蘭なら窓辺でもテーブルの上でも問題ありません。少しのスペースで置けるので、まったく置き場所を選ばないのです。

小振りなサイズながら、豪華さや美しさの点では大輪胡蝶蘭と何も変わりません。
贈る相手やお祝いの内容によって、3本立ちや5本立ちを選択すればコンパクトながらも更にゴージャス感がアップするでしょう。

ミディ胡蝶蘭の管理方法で注意する点

ミディ胡蝶蘭は初心者でも育てやすいお花の一つです。
長く楽しむための注意すべき点をご紹介します。

直射日光

ミディ胡蝶蘭などのお花の置き場所について
基本的に胡蝶蘭は南国の原産ですが、意外にも直射日光は非常に苦手としています。
直射日光に当たると葉焼けして白っぽく変色して枯れてしまう場合もあります。
ですから室内では窓際のカーテン越しの日光で十分です。

温度管理

胡蝶蘭などのお花の温度管理について
そして南国植物ですから寒さには非常に弱いです。
常時18℃以下にならないように気を付けて管理してやる必要があります。

置き場所

ミディ胡蝶蘭を置くならどこがいいのか
胡蝶蘭は本来、風通しの良い環境を好みますが、風が直接当たるのは嫌うので特にエアコンの送風などがダイレクトに胡蝶蘭に当たらないよう置き場所を調整してください。

水やり

ミディ胡蝶蘭の水やりについて
胡蝶蘭を元気な状態で維持する上で最も大切なことは、ただひとつ「水を与え過ぎないこと」です。
季節にもよりますが1週間から10日間に1回位の水やりで十分です。
水をやり過ぎると根腐れを起こして枯れてしまいます。
根元の水苔やバーク(樹皮を粉砕したもの)を指先で触って完全に乾燥しているのを確認してから水を与えてください。
胡蝶蘭の根は呼吸していますから、受け皿に溜まった水はすぐに捨てて空気に触れやすくしてあげましょう。

贈り物なら手間のかからないミディ胡蝶蘭を!

お花の贈り物なら育てる手間のかからないミディ胡蝶蘭がおすすめミディ胡蝶蘭は大輪胡蝶蘭と比べて安価であるため、肩肘をはらない贈り物として人気があり、誕生日や記念日、などカジュアルなお祝いの贈り物にとてもおすすめです。
また、手入れの手間もほとんどないため、あまりお花に詳しくない方や忙しい方への贈り物にもぴったりです。

香りも強すぎず、花粉の飛び散りなどもないので置き場所を汚す心配もないので、置き場所も選びません。

まとめ

ミディ胡蝶蘭はお花の中では寿命が長く、また、育てる手間がかからないのでお花のプレゼントとしては最適です。
おしゃれで可愛いミディ胡蝶蘭を贈るのであれば、メッセージカードなどを付けて、日頃は照れくさくて口にできないような感謝の気持ちを記して一緒にプレゼントすると良いでしょう。
きっと忘れることのできない特別な日になるに違いありませんよ。

-花と植物を贈る
-,

© 2023 HanaPrimeマガジン