プロポーズのプレゼント人気ランキング|指輪以外で渡すものは?

更新日 2025年03月22日

「プロポーズのプレゼントは何がいい?」
「どんな場所でプロポーズをする?」

人生の一大イベントであるプロポーズは、思い出に残る場所で想いを伝え、彼女が喜ぶプレゼントを渡したいものです。

本記事では、プロポーズで渡すプレゼントに悩む人へ向けて、定番から変ユニークなものまでおすすめを解説します。

プロポーズに最適な場所やプレゼントを贈るタイミングも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

HanaPrimeでは、プロポーズにおすすめの花束を、豊富に取り揃えています。

彼女へのプレゼントに、お花も検討してみてはいかがでしょうか。

プロポーズで1番人気のプレゼントは指輪と花束のセット

プロポーズで1番人気のプレゼントは指輪と花束のセット
  • 婚約指輪
  • バラの花束

そして欠かせないのが、プロポーズ用の花束

近所のお花屋さんで急に用意はできません。

プロポーズの前日に花束が自分の手元に届くようにしっかり手配しておきましょう

プロポーズの花束の通販サイト

\一生の思い出を/

① 婚約指輪

婚約指輪は、結婚の約束をした証に贈る、大粒のダイヤモンドがあしらわれた指輪で、プロポーズに渡すものとしては最も定番です。

サプライズで婚約指輪を差し出されるシチュエーションに、女性なら一度は憧れを抱くもの。

プロポーズ幸せな瞬間を形に残せる、ロマンチックなプレゼントとしておすすめです。

好みのデザインや指のサイズをリサーチして、彼女に喜ばれる婚約指輪を贈ってみてはいかがでしょうか。

② バラの花束

花束 ローズブーケ バラ 30本  #693 size:100 RED

花束 ローズブーケ バラ 30本 #693 size:100 RED

花束 ローズブーケ バラ 30本 #693 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。鮮やかで格調が高くエレガントなレッドバラの花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

プロポーズで恋人からバラの花束をプレゼントしてもらうことを、夢見ている女性は多いです。

バラは贈る本数よって、以下のように花言葉が変化します。

  • 9本:ずっと一緒にいてください
  • 12本:私の妻になってください
  • 50本:永遠の
  • 100本:100%の
  • 108本:結婚してください

彼女に伝えたい想いに合った花言葉になるように、本数にこだわって贈るのがおすすめです。

バラの花束だけでも素敵ですが、ほかのプレゼントと一緒に贈ると、より特別なプロポーズになります。

プロポーズのプレゼント指輪以外の人気ランキング

プロポーズのプレゼント指輪以外の人気ランキング
  1. 手紙やメッセージカード
  2. アクセサリー
  3. 旅行
  4. 高級レストランのディナー
  5. 思い出のアルバム
  6. 手作り絵本
  7. プロポーズボックス
  8. ガラスの靴
  9. 印鑑
  10. ワイン
  11. 腕時計

プロポーズの際に、ほかとは違うものを渡したい人に向けて変わり種のプレゼントを7つ紹介します。

① 手紙やメッセージカード

手紙やメッセージカードは、彼女への素直な気持ちを伝えることが可能です。

そのまま渡すより、手紙を読み上げてから渡すと、より真剣な想いが伝わります。

一緒に過ごした時間を振り返りながら、彼女への感謝や愛情を伝えましょう。

花束や指輪などのプレゼントに添えて渡せば、彼女にとって忘れられないプロポーズになります。

② アクセサリー

婚約指輪を贈らない場合におすすめなのが、ネックレスやピアスなどのアクセサリーです。

デザインによっては仕事中でも身に付けやすく、指輪が苦手な彼女への贈り物に適しています。

シーンを選ばず活躍する一粒ダイヤのネックレスや、冠婚葬祭で役立つパールのネックレスとピアスのセットが人気です。

サイズや付け心地が重要な指輪に比べ、ネックレスなどのアクセサリーは、男性でも選びやすいでしょう。

③ 旅行

旅行のプレゼントは年を重ねても記憶に残りやすく、プロポーズを機に2人の仲がさらに深まります

プロポーズの言葉と共に旅行のチケットを渡す、または旅行中にプロポーズをするとサプライズになり素敵です。

一緒に旅行をすることで、プロポーズの大切な思い出を記念に残せます。

いつもより少し豪華な宿泊先にして、特別感を演出しましょう。

④ 高級レストランのディナー

普段は行かない高級レストランでのディナーは、プロポーズに最適な雰囲気を演出できます

夜景が美しいレストランなら、景色を楽しみながら食事を堪能でき、非日常的な時間を過ごせるでしょう。

デザートのメッセージプレートにプロポーズの言葉を添えてもらうと、よりロマンチックになります。

お店によっては、照明やBGMの切り替えが可能なこともあるので、希望の演出ができるレストランを探してみてください。

⑤ 思い出のアルバム

2人の出会いから交際までをまとめた思い出のアルバムは、彼女の心に響く感動的な贈り物です。

渡した後の結婚生活で、アルバムを見て恋人期間を振り返ることができ、2人にとって一生の宝物になります

自分で素材を用意し、写真を切り取ってデコレーションする手作りアルバムは、気持ちのこもったプレゼントとしておすすめです。

⑥ 手作り絵本

手作り絵本は、出会いから交際中のエピソードを、温もりのあるイラストとストーリーで振り返ることができます。

イラストからストーリーまでフルオーダーできるサービスを利用すれば、クオリティの高い素敵な絵本を制作することが可能です。

彼女への想いが可愛らしい絵本になって形に残るので、きっと喜ばれるでしょう。

⑦ プロポーズボックス

婚約指輪は贈らないが、印象的な演出をしたい方におすすめなのがプロポーズボックスです。

プロポーズボックスは、手のひらサイズの箱の中に、バラのフラワーギフトやダイヤモンドなどが入っています。

彼女の目の前で箱を開けるというプロポーズの定番の演出を、婚約指輪なしで行うことが可能です。

ボックスの中身はフラワーギフトが定番ですが、お花と一緒にアクセサリーや誕生石を贈ると、特別感が増すでしょう。

⑧ ガラスの靴

ガラスの靴は、ディズニーやシンデレラが好きな彼女へのプレゼントに向いています

恋人への靴の贈り物は「人生を共に歩んでほしい」「幸せな人生へ導きます」という意味があり、プロポーズに最適です。

お花の飾りがついているものや、彼女が実際に履けるものなどさまざまなバリエーションがあります。

ガラスの靴がきっかけで結ばれるシンデレラと王子のように、夢のようなプロポーズの演出が可能です。

⑨ 印鑑

結婚後の人生で長く必要になる印鑑は「同じ苗字になってください」という意味を込めてプレゼントできます。

メッセージを刻印できたり宝石素材で作れたり、プロポーズ仕様のおしゃれで高級感のあるデザインがおすすめです。

入籍後の女性は、苗字の変更手続きで印鑑が大活躍するので、記念になりながらも実用性に優れたプレゼントでしょう。

⑩ ワイン

お酒好きの彼女におすすめなプレゼントが、年号にこだわったワインです。

彼女の生まれ年や、2人が交際を始めた年など、思い入れのある年号のワインを選ぶと、こだわりが感じ取れて喜ばれます

ワインにリボンを巻いたり、ラベルデザインを変更したりして、プロポーズ仕様にアレンジしてみましょう。

「2人で大事に飲もう」という気持ちを込めて、一緒にワイングラスを贈るのも素敵です。

⑪ 腕時計

腕時計は「一緒に時を刻もう」という想いを込めて贈ることができ、シーンを選ばず身に付けられるのが魅力です。

婚約指輪よりも日常的に使え、実用性が高いことから近年では「婚約時計」として贈る人が増えています。

記念すべきプロポーズなので、一生ものになる高価な時計をプレゼントするのがおすすめです。

2人の絆をさらに深めるなら、ペアデザインの腕時計を選び、彼女とお揃いを楽しむのも良いでしょう。

プロポーズをするなら花束は外せない

花束 ローズブーケ バラ108本 #801 RED

花束 ローズブーケ バラ108本 #801 RED

花束 ローズブーケ バラ108本 #801をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

プロポーズに適したプレゼントはたくさんありますが、感動的な演出にはお花がおすすめです。

お花をもらう機会は意外と少なく、予想していないことが多いため、印象的なサプライズになります。

プロポーズの定番は真っ赤なバラの花束ですが、彼女の雰囲気に合うお花を選んでも喜ばれます。

お花のプレゼントはプロポーズの成功率を高め、彼女の笑顔や感動の涙を誘うことでしょう。

プロポーズに渡すもので指輪以外が選ばれる3つの理由

プロポーズに渡すもので指輪以外が選ばれる3つの理由
  1. 指輪選びは難しい
  2. 婚約指輪は一緒に選びたい
  3. 婚約指輪は要らない人も

近年ではさまざまな理由から、婚約指輪以外のプレゼントを贈るケースが増えています。

指輪以外が選ばれる主な理由は次の3つです。

① 指輪選びは難しい

指輪は、デザインはもちろんサイズも重要であり、アクセサリーの贈り物の中でも選ぶのが難しいです。

サイズが合っていないと使用しにくため、彼女の指のサイズを把握して選ぶ必要があります。

指輪選びに悩む場合は、ダミーリングとバラの花束を贈ってプロポーズするのがおすすめです。

ダミーリングなら、プロポーズ後に彼女のサイズと好みに合う婚約指輪に作り直せます。

本物の婚約指輪を渡せなくても、バラの花束を添えることで素敵なプロポーズになるでしょう。

② 婚約指輪は一緒に選びたい

プロポーズの前後で、婚約指輪を一緒に選びたいと考える女性もいます

一緒に選ぶことで、彼女が気に入るデザインを贈ることができ、高い満足感を得られるでしょう。

試着ができるため、彼女の指に合う指輪を見つけやすく、長く愛用してもらいやすい点もメリットです。

婚約指輪に対する彼女の理想を聞き出せると、一緒に選ぶかサプライズにするか決断しやすくなります。

③ 婚約指輪は要らない人も

日常的に着用するのは結婚指輪が一般的なので、彼女から婚約指輪は不要と言われる場合もあります

また、指輪を着けるのが苦手、職業柄着用できないという理由から断られることも。

この場合は、婚約指輪にかける予定だった予算を、結婚指輪にあててランクアップさせたり、別のプレゼントを検討するのがおすすめです。

プロポーズのプレゼントを渡す場所とタイミング

プレゼントが決まったら、次に悩むのはプロポーズをする場所や渡し方です。

思い出に残るプロポーズのために、おすすめの場所とプレゼントを渡すタイミングを紹介します。

レストランの個室

レストランの個室はおしゃれな雰囲気で、メッセージプレートやオリジナル演出などがあり、プロポーズしやすい場合が多いです。

デザートのタイミングでプロポーズをし、プレゼントを渡すとスマートに決まります。

プレゼントは事前にレストランに預けておき、デザートと共に持ってきてもらうか、さりげなく席を離れて受け取りましょう。

デザートのメッセージプレートに「結婚しよう」の言葉を添えると、感動的なプロポーズになります。

参考記事:定番|プロポーズにおすすめの個室があるレストラン

夜景のきれいな場所

夜景が綺麗な場所は、ロマンチックなプロポーズを演出するのにぴったりです。

場所によっては人が少ないこともあり、周囲の目を気にしないで落ち着いてプロポーズできます。

夜景スポットに到着してすぐにプロポーズをするのではなく、景色と会話をしばらく楽しんでからのタイミングがおすすめです。

美しい夜景を背景に、彼女への真剣な想いを伝えてプレゼントを渡しましょう。

旅行先

旅行先でのプロポーズは、旅の思い出と共に2人の記憶に残りやすく、年を重ねても忘れない記念日になります。

プロポーズに最適なタイミングは、旅行先で過ごす最後の夜です。

食事やお風呂を満喫した後の部屋で、プレゼントを差し出しながらプロポーズしましょう。

宿泊先によっては、プレゼントを部屋まで運んでくれる場合もあるため、隠すのが難しい花束は、事前に預けておくとサプライズしやすいです。

自宅

自宅でのプロポーズは彼女も想定外のため、大きなサプライズとなります。

夕食前の何気ないタイミングで指輪や花束を贈れば、彼女は笑顔で喜んでくれるはず。

プロポーズ後は、豪華な料理やケーキなどを用意し、記念日を2人で祝うと特別な思い出になります。

自宅は気を張らずにまったりと過ごせるので、幸せの余韻に包まれるでしょう。

プロポーズは一生の記念に残るプレゼントを渡そう!

本記事では、プロポーズに贈るおすすめのプレゼントを紹介しました。

プロポーズといえば婚約指輪を贈るというイメージが強いですが、近年では腕時計や旅行など、指輪以外のアイテムも人気です。

感動的なプロポーズの演出をしたい場合は、ぜひお花を贈ってみてください。

お花があると特別感が増し、場所を問わずロマンチックな雰囲気を演出できます。

HanaPrimeでは、プロポーズにおすすめの花束を多数取り揃えているので、彼女に贈りたいお花を見つけてみてください。

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES