結婚7年目の銅婚式(どうこんしき)にぴったりの花と花の色

更新日 2025年08月07日

結婚7年目の銅婚式、どのようにお祝いするか悩んでいませんか?

「どのようなプレゼントが喜ばれるのか?」「記念に贈る花は何がいい?」と気になる方もいるでしょう。

本記事では、銅婚式にふさわしい花と色の意味やお祝いのアイデア、メッセージ例を紹介します。

感謝の気持ちを形にしたい方や結婚7年目の節目に花を贈りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

HanaPrimeでは、銅婚式を華やかに彩る花束を多数揃えています。

\ 16時までのご注文で当日発送/

お祝いの花束を見る

監修者情報

株式会社HanaPrime|フラワーデザイナー

齋藤祥子

齋藤祥子

長野県で花屋を経営した後、さらなる挑戦を求めて上京し、HanaPrimeを創業。豊富な現場経験と確かな審美眼を持ち、花の持つ魅力を最大限に引き出すクリエイティブなデザインを得意とする。
「花は空間を彩るだけでなく、人々の心に深く響くもの」という信念の下、これからも新しいフラワーデザインの可能性を追求し続けます。
独創的なデザインが得意。現在はHanaPrimeアドバイザーとして活躍。

結婚7年目の結婚記念日は銅婚式(どうこんしき)

結婚7年目の結婚記念日は銅婚式(どうこんしき)

「銅婚式(どうこんしき)」は、結婚7年目を祝う記念日です。

錆びにくく丈夫な銅の性質になぞらえ、より柔軟で強固なを象徴して銅婚式という名前がつけられました。

7年間を共に過ごした夫婦の関係が、時間の経過とともに柔らかさと強さを併せ持つ銅のように深まる様子を表しています。

銅婚式のお祝い方法|プレゼント・旅行・食事

7年目の結婚記念日は、これまでの時間を振り返りながら、いつもと少し違う特別な時間の過ごし方をおすすめします。

銅製や真鍮製のプレゼントを交換したり、銅を感じさせるブラウンやゴールドを取り入れた装いでレストランに訪れたりするのも素敵です。

心に残る場所を再訪したり、温泉で静かなひとときを過ごしたりと、贅沢な時間を共有すると心に残る思い出になるでしょう。

銅婚式のお祝いにぴったりの花と花の色

銅婚式のお祝いにぴったりの花と花の色

銅婚式に花を贈るなら、赤と白の花がおすすめです

赤色は、年月を重ねた夫婦の愛情やぬくもりを象徴する色であることや、銅は赤みを帯びた金属であることから、ふさわしい色に選ばれています。

白は誠実や純粋な気持ちを表す色であり、7年という節目を迎えた夫婦が初心を忘れず、これからも一緒に歩んでいく想いを込めるのに適しています。

ここでは、銅婚式のお祝いにぴったりな花の種類と花言葉、価格相場をまとめました。

  1. カーネーション(赤・白)|情熱的な愛と気持ちを伝える定番のお花
  2. 胡蝶蘭(白)|清らかさと繁栄、幸せが舞い込む縁起花
  3. バラ(白・赤)|深い愛情と誠実な心を象徴する気品あるお花
  4. ダリア(白・赤)|感謝と威厳を表し、夫婦の節目にふさわしいお花

① カーネーション(赤・白)|情熱的な愛と気持ちを伝える定番のお花

花束 そのまま飾れるブーケ #1052 size:80 RED

花束 そのまま飾れるブーケ #1052 size:80 RED

花束 そのまま飾れるブーケ #1052 size:80 REDをお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

お花の色赤・白
花言葉赤:情熱
白:尊敬、純粋な愛情
お花の相場3,000〜8,000円

母の日の定番であるカーネーションですが、感謝の思いを届ける花として結婚記念日にもぴったりです。

銅婚式のテーマカラーである赤と白のカーネーションでアレンジすれば、長年の愛情と感謝の気持ちを表現できるでしょう。

丈夫で長持ちする花としても知られていて、これからも続く夫婦のを表すのにふさわしい花です。

② 胡蝶蘭(白)|清らかさと繁栄、幸せが舞い込む縁起花

ミディ胡蝶蘭 2本立ち アマビリス

ミディ胡蝶蘭 2本立ち アマビリス

白色の中輪胡蝶蘭2本立ち商品です。 自宅にも置きやすいサイズで、プレゼントだけでなくご自身の観賞用としても人気があります。 インテリアとしても飾れるので、お部屋に華やかさを加えてくれます。

詳しく見る

お花の色
花言葉白:清楚、純粋、繁栄、幸福が舞い込む
お花の相場5,000〜20,000円

胡蝶蘭は、品のある見た目と縁起の良い意味を兼ね備え、特別な日を彩る花として選ばれています。

「繁栄」という花言葉から、夫婦の末永い幸せを願う記念としてもふさわしいでしょう。

また、美しい花が長い期間咲き続ける様子は、夫婦の強いを表しているようです。

③ バラ(白・赤)|深い愛情と誠実な心を象徴する気品あるお花

花束 ローズブーケ バラ 12本 #749 size:80 WHT

花束 ローズブーケ バラ 12本 #749 size:80 WHT

花束 ローズブーケ バラ 12本 #749 size:80をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

お花の色白・赤
花言葉白:純粋、誠実、尊敬
赤:情熱、愛情、美
お花の相場3,000〜12,000円

バラは花の中でも特別感があり、結婚記念日にふさわしい上品な花です。

白は誠実な愛を、赤は情熱的な愛の意味を持っており、7年間の想いを花の色や花言葉に込めて贈るとよいでしょう。

また、バラは手間をかけると美しい花を咲かせることから、幸せが長続きする夫婦関係にも重なります。

④ ダリア(白・赤)|感謝と威厳を表し、夫婦の節目にふさわしいお花

花束 スタンダードブーケ #1222 size:120

花束 スタンダードブーケ #1222 size:120

花束 スタンダードブーケ #1222 size:120をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。大人っぽいスタイリッシュな花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

お花の色白・赤
花言葉白:感謝、豊かな愛情
赤:威厳、力強さ
お花の相場3,000〜8,000円

ダリアは花びらが重なり合って咲く姿は、時間をかけて育まれた夫婦関係や、積み重ねてきた思いやりを象徴しているようです。

白の感謝、赤の力強さで結婚7周年を迎えた夫婦が互いに敬い、支え合ってきた歩みを表現できます。

特に、大輪のダリアは存在感がある美しさで、特別な日をより華やかにお祝いしてくれるでしょう。

銅婚式に贈るメッセージサンプル

銅婚式に贈るメッセージサンプル

銅婚式は、7年間の結婚生活を振り返り、夫婦のを改めて感じられる特別な記念日です。

ここでは、銅婚式にぴったりのメッセージ例を紹介します。

普段伝えられずにいる気持ちや、未来への思いを伝える参考にしてみてください。

夫から妻へのメッセージ

夫から妻へは、普段は言葉にしにくい「ありがとう」や「これからも頼りにしている」という気持ちを届けてみましょう。

些細な言葉でも、積み重ねた日々を大切に思っていることが伝わります。

言葉(口頭)で伝えるメッセージ

この7年間、本当にありがとう。いつも支えてくれる君のおかげで、毎日が幸せです。これからもずっと一緒に笑っていこうね。

気づいたらもう7年経ったね。毎日バタバタだけど、いつも家のことも、子どものことも頑張ってくれて本当にありがとう。君の支えに感謝しているし、これからはもっと力になりたいと思ってる。これからも一緒に、笑いながら歩いていこうね。

メッセージカードに添える文

結婚7周年、おめでとう。君の存在に、何度も救われてきました。これからも笑顔あふれる毎日を一緒に過ごしていこうね。

今日で結婚7年目。子どもが生まれてからは特に、慌ただしくも充実した毎日を一緒に過ごしてきたね。どんな日も、あなたがそばにいてくれることに心から感謝しています。これからも、家族みんなで笑顔の時間を重ねていけますように。

妻から夫へのメッセージ

夫へ贈る言葉は、銅婚式を機に、結婚してから今日までふたりで過ごした日々を振り返ってみましょう。

印象に残っている出来事や、さりげないけれど嬉しかったエピソードを加えると、心のこもったメッセージになるでしょう。

言葉(口頭)で伝えるメッセージ

気づけば、もう7年が経ったんだね。いつも家族のために頑張ってくれてありがとう。これからもお互いを大切に、一緒に過ごしていこうね。

気づけば、結婚してもう7年だね。毎日バタバタの中、いつもお仕事お疲れ様。子どもと楽しそうに遊んでる姿を見ると、本当に頼もしくて、あぁ幸せだなって感じるよ。これからも、一緒に支え合って、笑って過ごしていこうね。

メッセージカードに添える文

結婚して7年が経ちました。いつも温かく見守ってくれるあなたに心から感謝しています。これからも手を取り合って、笑顔あふれる日々を重ねていこうね。

7年間、たくさんの思い出をありがとう。慌ただしい日々の中でも、子どもとしっかり向き合ってくれたり、家族のことを思って動いてくれたり、本当に感謝しています。これからも、お互いを思いやりながら、あたたかい家庭を一緒に築いていけたら嬉しいな。

子どもから両親へのメッセージ

お子さんが小さく、まだ上手に言葉を伝えられない場合は、パパやママが代わりに伝えてみください。

一緒にメッセージを考えることで、家族みんなが温かい気持ちになれるでしょう

言葉(口頭)で伝えるメッセージ

もう7年もたったんだね。パパとママがなかよくしてると、わたしもすごくうれしいよ。これからもずっと、いっしょにいっぱいあそぼうね。

パパとママがいつも笑ってるから、わたしも毎日たのしいよ。これからもずっとなかよくしてね。

メッセージカードに添える文

パパとママ、7ねんかんありがとう。わたしはパパとママがだいすき!ずっとなかよくしてね。

パパとママへ。けっこん7しゅうねんおめでとう!いつもありがとう。だいすきだよ。

銅婚式に関するよくある質問

結婚7年目の節目となる銅婚式を迎えるにあたり、何を贈ればいいか、迷う方も多いのではないでしょうか。

ここでは、男性と女性それぞれに喜ばれるプレゼントや、相場をまとめました。

自分たちらしい特別な日を彩る特別なプレゼントを見つけてみてください。

銅婚式で男性向けのプレゼントは何がいい?

  • 小物・アクセサリー
  • タンブラーやマグカップ
  • インテリア雑貨
  • 調理器具

男性向けプレゼントは、普段から使いやすく、長く愛用できるものをおすすめします。

日常生活の中で手に取るたびに、結婚7年の節目を思い返せる特別感のあるものがポイントです。

特に、銅の素材や色合いを活かしたアイテムを選ぶと、銅婚式の意味合いがより伝わります

銅製の財布やキーケース、タンブラーなどは実用的でありながら、銅ならではの温かみを感じられるでしょう。

銅婚式で女性向けのプレゼントは何がいい?

  • アクセサリー
  • 時計やキーリング
  • スカーフ
  • インテリア小物
  • 花束

女性向けプレゼントは、日常使いができながらも特別感を感じられるものがおすすめです。

銅の温かみや強さをイメージさせるブロンズ、ゴールド系のアクセサリーは日常使いに適しているうえ、結婚7年目の特別感もあります。

また、銅の色味を活かした時計やキーリングも毎日使える実用的なプレゼントです。

しなやかな質感のシルク素材のスカーフは、銅婚式の柔軟で強いと重なります。

銅婚式のプレゼントの相場は?

プレゼント価格相場
小物・食器等5,000~10,000円
アクセサリー・装飾品10,000~30,000円
花束3,000~10,000円

銅婚式のプレゼントの相場は、一般的に5,000〜30,000円が目安とされています。

プレゼントのアイテムに花束を添えれば、見た目も華やかでより気持ちが伝わる素敵なプレゼントになるでしょう

相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら、ぴったりのプレゼントを選んでみてください。

銅婚式は白・赤色のお花でお祝いしよう!

銅婚式は、使い込むほど味わいが深まる銅の特徴にちなんだ特別な日です。

銅をテーマにしたプレゼントや旅行、特別な食事で思い出深い時間を過ごしてみてください。

お花を贈るなら赤と白の花がおすすめで、愛情や感謝を込めて気持ちを伝えるのにぴったりです。

中でもカーネーションは、長く続く愛情と感謝を伝える定番の花で、7年の節目にもふさわしいプレゼントです。

HanaPrimeでは、テーマやシーンに合わせた多彩なアレンジが揃い、大切な人への想いを形にできます。

大切な方への気持ちを花に託し、銅婚式の特別な時間を彩りましょう。

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES