机の上(卓上)に置くかわいい観葉植物
INDEX
目次
机の上(卓上)に置く観葉植物を置く3つメリット
仕事用のデスクやキッチンのテーブルなど、机の上に観葉植物を飾るのは見た目に爽やかなインテリアになるだけではありません。
オフィスや自宅で卓上に観葉植物を置くメリットは、主に以下の3つです。
① 作業や勉強の集中力アップ
視界に入る緑の割合を示す「緑視率」という指標があり、緑をほどよく取り入れるとさまざまな効果があることがわかっています。
観葉植物は緑視率を上げ、心や体をリラックスさせてストレスを緩和してくれるでしょう。
リラックスすることで副交感神経が優位になり、集中力の継続やクリエイティブなアイディアにもつながります。
オフィスのデスクに観葉植物を置くことで、作業のパフォーマンス向上が期待できるでしょう。
② 空気清浄効果が期待できる
観葉植物にはお部屋の空気をきれいにしたり、葉に蓄えた水分で湿度を調整する効果があります。
乾燥したオフィスで机の上に観葉植物を置くと、ドライアイやお肌の乾燥を予防してくれるでしょう。
また、植物は有害な化学物質を吸収することがわかっていて、とくに空気清浄効果が高い植物をエコプランツと呼びます。
代表的なエコプランツのうち、デスクやテーブルに置くのにおすすめなのはこちらです。
お部屋の空気をきれいにしてくれる観葉植物を身近な机の上に飾り、毎日を心地よく過ごしましょう。
③ 風水効果で運気が向上
風水で観葉植物は気の流れを良くし、運気をアップさせてくれるラッキーアイテムのひとつです。
身近な机の上を整えて観葉植物を置くことで、次のような効果が期待できます。
机の上(卓上)に置くおすすめのかわいい観葉植物
ここでは仕事や勉強の邪魔にならない卓上サイズのかわいい観葉植物を紹介します。
育てやすさや風水効果を参考に、飾りたい机に合った植物を選んでください。
① 空気清浄効果が高い「サンスベリア ハニー」
名前 | サンスベリア ハニー |
別名 | トラノオ、チトセラン |
サイズ | 約10~20cm |
育てやすさ | 耐暑性・耐陰性が高く育てやすい |
風水効果 | 仕事運・健康運・金運アップ、邪気を払う |
花言葉 | 「永久」「不滅」「幸福」「開運」 |
アフリカ原産のサンスベリア ハニーは、暑さや乾燥に強く初心者でも育てやすい植物です。
70種類以上あるサンスベリアの中でもコンパクトな品種で、小さめの葉が上に向かって放射状に広がります。
明るい室内で乾燥気味を心がけ、冬は冷気の入る窓辺を避けて育てましょう。
空気清浄効果が高く葉に水分を蓄える性質もあるので、乾燥が気になるオフィスのデスクに置くのもおすすめです。
② 個性的でかわいい「ペペロミア」
名前 | ペペロミア |
別名 | シマアオイソウ |
サイズ | 約5〜20cm |
育てやすさ | 耐陰性・耐暑性が高く育てやすい |
風水効果 | 金運・家庭運アップ |
花言葉 | 「可愛らしさ」「片思い」「艶やか」 |
ペペロミアは多肉タイプや地を這うように広がるタイプ、葉に模様があるタイプなど品種が豊富で、小型の品種も数多くあります。
熱帯地域や亜熱帯地域に自生する植物なので暑さや乾燥には強いものの、寒さにはやや弱いため冬は窓辺から離して育てましょう。
机の上で育てるときはスイカのような模様がかわいいスイカペペロニアや、成長スピードがゆっくりなペペロミア フォレットなどが人気です。
③ 南国な雰囲気で癒し効果抜群「テーブルヤシ」
観葉植物 テーブルヤシ
詳しく見る
南国の雰囲気を感じるテーブルヤシは、爽やかな見た目と育てやすさが人気の観葉植物です。
日当たりの良い場所に置き、水のあげすぎに気をつければ初心者でも簡単に育てられます。
名前のとおりテーブルサイズでコンパクトに成長するため、机の上に涼しげな癒しの空間を生みだしてくれるでしょう。
風水では仕事運を上げてくれるアイテムで、オフィスのデスクに置くのもおすすめです。
成長が遅い品種ではあるものの、環境次第では大きく育ってしまうため鉢のサイズアップは慎重に行いましょう。
④ 丈夫で育てやすい「カポック」
カポックは肉厚で丸みをおびた葉っぱが手のひらのように広がるのが特徴で、丈夫で育てやすいポピュラーな観葉植物のひとつです。
一般的にカポックは「シェフレラ」という植物の通称で、名前を聞いたことがなくても実物を見たことがある方は多いでしょう。
机の上に置くなら「シェフレラ コンパクタ」や「シェフレラ ジェニーネ」など、成長がゆるやかな矮性品種がおすすめです。
コンパクトながらもがっしりとした幹や、つやと厚みのあるイキイキとした葉が生命力を感じさせてくれます。
⑤ スタイリッシュな見た目の「エバーフレッシュ」
観葉植物 エバーフレッシュ
詳しく見る
名前 | エバーフレッシュ |
サイズ | 約10cm~2m |
育てやすさ | 比較的育てやすい |
風水効果 | 出会い運・恋愛運アップ |
花言葉 | 「胸のときめき」「歓喜」 |
ブラジルなど中南米原産のエバーフレッシュは、日本でも自生しているネムノキの仲間です。
小さく細長い葉が連なりひとつの葉のように見えるのが特徴で、夜暗くなると葉と葉が合わさり眠るように閉じる性質があります。
いつも目につく机の上に置くと、エバーフレッシュのさまざまな顔を楽しめるでしょう。
日光を好みますが直射日光に弱いため、日当たりの良い窓辺の卓上に置くのがおすすめです。
スタイリッシュな見た目と葉を開いたり閉じたりする可愛らしさは、ほかの植物にはない魅力といえます。
⑥ のんびり成長を楽しめる「ガジュマル」
観葉植物 ガジュマル
詳しく見る
熱帯地域や亜熱帯地域を原産とするガジュマルは、ユニークな気根と濃い緑の葉が特徴の観葉植物です。
ガジュマルが自生している沖縄では精霊が住むという言い伝えがあり、幸せを呼ぶ木として知られています。
日光を好みますが耐陰性もあり、丈夫で育てやすいため初心者にもおすすめです。
非常に生命力が強く、葉を枯らしたり大きく切り戻したりしても、適切なお世話を心がければまた元気な葉っぱを生やしてくれます。
机の上で育てるときはこまめに剪定してのんびり成長を楽しみましょう。
姿かたちが個性的で可愛らしく、花言葉や風水アイテムとしても縁起が良いためプレゼントにもおすすめです。
⑦ 葉っぱの形が特徴的な「モンステラ アダンソニー」
モンステラ アダンソニーは小型のモンステラの一種で、モンステラ ペルツーサなどと合わせてヒメモンステラとも呼ばれます。
半つる性で這うように気根をのばし、卓上サイズのかわいい葉に左右非対称の切れ込みが入るのが特徴です。
丈夫で育てやすく初心者にもおすすめですが、寒さには弱いため冬は暖かい場所に移動させる必要があります。
なお、モンステラはサトイモ科で樹液にかぶれる成分が含まれているため、ペットがかじらないように気をつけましょう。
⑧ 金運・仕事運アップ効果あり「パキラ」
観葉植物 パキラ Sサイズ
詳しく見る
パキラは手のひらのように広がる緑色のやわらかい葉が特徴の観葉植物です。
生命力が強く枯れにくい植物で、適切に育てれば鉢植えでも50年以上長生きしてくれます。
幹が伸びないように仕立てられたパキラなら、机の上でも爽やかなグリーンを楽しめるでしょう。
風水的に金運や仕事運アップの効果があるとされるため、オフィスのデスクや作業机に置くのもおすすめです。
耐陰性はありますが明るい方へ茎をのばす性質があるので、樹形を整えるために時々位置や向きを入れ替えてあげましょう。
⑨ 気持ちを落ち着かせてくれる「コーヒーの木」
光沢のある濃いグリーンの葉が美しいコーヒーの木は、コーヒーの原料となる植物です。
実がなるほどの大きさになると耐陰性が下がるものの、卓上サイズのうちは半日陰でも育ちます。
とはいえ、基本的には明るく暖かい場所を好むため、日当たりの良い机の上に置くのがおすすめです。
水不足になると葉が萎れてしまいますが、反対にあげすぎるのも良くありません。
日当たりと温度、水やりに気をつければ初心者でも育てやすく、みずみずしいグリーンを楽しめるでしょう。
⑩ 土が無くても育てられる「エアプランツ」
名前 | エアプランツ |
別名 | チランジア |
サイズ | 一般的に直径15~30cm |
育てやすさ | 風通し・水やり・温度に注意が必要 |
風水効果 | 邪気を払う |
花言葉 | 「不屈」 |
エアプランツは空気中の水分を葉っぱから吸収して育つ、土がいらない植物です。
空気中の水を吸収するとはいえ、霧吹きで水を吹きかける葉水や、エアプランツ全体を水に浸けるソーキングを行う必要があります。
暑さにも寒さにもそれほど強くなく、多湿にも弱いため、風通しの良い明るい場所に置いてあげましょう。
また、エアプランツは土がいらないので、食卓など衛生面が気になるテーブルの上にも安心して飾れます。
流木や雑貨と組み合わせたり、絵画のように額にいれたりと、アイディア次第でさまざまな楽しみ方ができるでしょう。
机の上(卓上)で観葉植物を育てるコツ
机の上で観葉植物を育てるときは、多少日当たりが悪くても元気に育ってくれる耐陰性が高い植物を選びましょう。
また、仕事や勉強の邪魔にならないサイズ感を考慮することもポイントのひとつです。
ここでは卓上で観葉植物を育てるコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
日陰と乾燥を考慮して置く
植物によって日当たりや日陰などの好みは異なるため、置く場所の環境に合った観葉植物を選ぶことが大切です。
なお、耐陰性の高い観葉植物でも、ずっと暗い場所で育てると茎や枝が間延びする徒長や葉の変色が起こる場合があります。
元気に育てるためには時々明るい窓辺や直射日光の当たらない屋外に置いて、日光浴をさせてあげるのがポイントです。
また、エアコンや扇風機の風が直接当たると、乾燥しすぎて株が弱ってしまいます。
とくに卓上はエアコンの風が当たりやすいため、葉っぱが揺れていないかチェックしておきましょう。
虫がつかないように対策する
観葉植物にはコバエやハダニ、カイガラムシなどの害虫がつく場合があります。
虫よけスプレーを散布する対策も有効ですが、人の顔に距離が近い卓上では薬剤やにおいを不快に感じることもあるでしょう。
机の上で育てる観葉植物の害虫対策には以下の方法がおすすめです。
枯れた葉はこまめに取り除く
落ちた葉は虫のエサになるため、枯れた葉っぱはなるべく早く取り除きましょう。
また、土は表面から水分を蒸発させて湿度を調整していて、枯れ葉を放置すると湿気を放出できません。
土の中の湿度が上がると害虫が発生しやすくなるほか、植物の成長を妨げる場合もあります。
なお、不自然に葉が枯れるときは害虫が発生している可能性があるため、目視で念入りにチェックしましょう。
受け皿に溜まった水を放置しない
鉢底皿に水が溜まっていると虫に卵を生みつけられる場合があるため、受け皿の水は早めに捨てましょう。
また、水のやりすぎも虫がわく原因になるため気をつけてください。
水やりのあと溜まった水を捨てる習慣は、植物の根腐れ防止にもつながります。
なお、霧吹きで葉っぱに水を吹きかける葉水は、アブラムシやハダニなどの発生を抑えるのに効果的です。
土を使わずハイドロカルチャーで育てる
ハイドロカルチャーは粘土を高温で焼いて作る人工の土で、虫や病気の発生を抑えてくれます。
衛生的で水やりのタイミングがわかりやすく、ボール状なので万が一机の上で倒れてしまっても汚れにくい点もメリットです。
また、ハイドロカルチャーは植物の成長を抑制する作用があり、机の上でコンパクトに育てるのに向いています。
ただし、よく乾燥させなければカビが発生する恐れがあるため、鉢底が完全に乾いてから水を与えましょう。
観葉植物を小さいまま育てるにはどうしたらいい?
机の上で観葉植物を育てる場合、巨大化するのは好ましくありません。
卓上サイズの観葉植物を小さいまま育てるには、以下の方法を参考にしてください。
成長速度がゆっくりな種類を選ぶ
机の上で観葉植物を育てるときは、大きくなりにくい植物や成長速度がゆっくりな種類を選びましょう。
ペペロミアやシェフレラ コンパクタ、サンスベリア ハニーといった小型の品種は成長がゆるやかでおすすめです。
また、幹がカットされたガジュマルやパキラは、枝葉が伸びても幹はそれ以上高くなりません。
成長がゆるやかな植物は、剪定や植え替えの手間を減らせるメリットもあります。
成長期には剪定をする
机の上で小さいまま育てるために、植物が大きくなる成長期は適度に剪定しましょう。
伸びすぎた枝や茎を切り戻すことで大きくなりすぎるのを防げます。
なお、植物が休眠する冬に剪定すると、回復できず枯れてしまう場合があるため避けてください。
また、小さいまま育てたいときは水や肥料を控えめにするのもポイントです。
植え替えの際に根っこをカットする
卓上サイズの観葉植物は鉢が小さいぶん根詰まりしやすく、こまめな植え替えが必要です。
そのとき根っこを3分の1ほどカットして、同じサイズの鉢に戻すことで大きくなるのを防げます。
なお、一般的に机の上で育てるのに適した鉢のサイズは2号~5号(鉢の直径が6~15cm)程度です。
鉢を大きくしすぎると根が成長し植物も巨大化するため、サイズアップは避けましょう。
また、植え替えの際の土を、植物の成長をゆるやかにするハイドロカルチャーに替えるのもひとつの方法です。
植え替えに適した時期は植物によって異なりますが、暖かくなり始める5~6月ごろを目安にするとダメージを最小限に抑えられます。
自分だけの観葉植物を机の上で育ててみよう
オフィスのデスクやダイニングテーブルで観葉植物を育てると、リラックス効果やお部屋の空気をきれいにする効果が期待できます。
また、風水アイテムとしても人気があるため、贈り物や仕事・勉強に励む方への応援としても喜ばれるでしょう。
HanaPrimeでは、机の上に置くのにぴったりな4号鉢の観葉植物も取り揃えています。
卓上サイズでお好みの植物を選んで、自分だけのかわいい観葉植物を育ててみてください。
観葉植物 モンステラ
詳しく見る