父の日の由来・起源を解説!日本への定着と黄色の花を贈る理由
1年に1度、父親に感謝の気持ちを伝える父の日。
父親にプレゼントを贈ったり、一緒に過ごしたりするという人も多いことでしょう。
今回は、父の日の起源となったできごとから、なぜプレセントに黄色の花を贈るようになったのかなど、父の日について詳しく解説します。
目次
INDEX
父の日の起源はアメリカに
父の日の起源は、1909年、アメリカのワシントン州に住むジョン・ブルース・ドット夫人(ソノラ・スマート・ドット)による嘆願がきっかけです。
アメリカでは、1908年に最初の母の日の式典が行われました。この式典に参加していたドット夫人は、なぜ母の日はあるのに、父の日はないのだろうと疑問に感じ、牧師協会に父親に感謝する日も作ってほしいと嘆願します。
ドット夫人が父親に強い感謝の念を持っていたのには理由があります。
ドット夫人は母の病死後、南北戦争から復員したばかりの父親に5人の兄とともにきょうだい6人、男手ひとつで育てられました。戦後の混乱の中ですので、その苦労は計り知れません。父親は再婚せず子供たちを立派に育てあげることに専念し、成人を見届けたのちに亡くなります。
ドット夫人はこの父の並大抵ない大変さに感謝するために、父の日の制定を望みました。その思いが叶い、ドット夫人の父親の誕生月だった6月、1910年6月19日に、初めて父の日の式典が開催されます。
この式典の日が第3日曜日だったことから、以後6月の第3日曜日が父の日とされました。
その後、1916年のウッドロー・ウィルソン大統領の演説により、父の日はアメリカに広く認知されるようになりました。
そして、1926年にはニューヨークで「ナショナルファザーズ・デイ コミッティ」が結成され、1972年にはアメリカの国の記念日として父の日が制定されます。
花を贈る習慣は父の日の式典から
父の日に花を贈る習慣も、最初の父の日の式典にさかのぼります。
ドット夫人は式典終了後に白いバラを父の墓前に供えました。
また、YMCAのメンバーは父親への感謝のシンボルとして、生きている父親には赤いバラ、なくなった父親には白いバラを身につけたといいます。
このことから、アメリカでは父の日にはバラを贈ることが習慣となりました。
父の日は世界各地にも拡大
父の日は世界各地にも広がります。
日付はアメリカにならい6月の第3日曜日する国が多いものの、国によって異なります。日付の設定には宗教や歴史の影響もあるからです。
たとえば、
- イタリアでは、キリストの育ての父サン・ジュゼッペの日である3月19日
- ドイツではキリスト昇天祭(イースターサンデーの40日後)の日
- オーストラリアやニュージーランドでは9月の第一日曜日
また、韓国ではもともとの母の日を「父母の日」と改め、父親にも感謝を伝える日となりました。
父の日の祝い方も国により少しずつ異なります。
プレゼントや感謝のメッセージを贈ったり、家族で揃うという国が多いのですが、ドイツでは父親が家を離れて遊ぶというのが一般的な過ごし方です。
日本における父の日のはじまり
日本にも1950年代になると徐々に父の日が知られるようになりますが、広く認知され定着したのは1980年代からです。「日本ファザーズ・デイ委員会(FDC)」開催の「父の日黄色いリボンキャンペーン」をきっかけに定着していきます。
FDCと「父の日黄色いリボンキャンペーン」
FDCは、アメリカの父の日のキャンペーンに感銘を受けて1981年に結成された、一般社団法人日本メンズファッション協会が母体の団体です。
翌1982年には、最初の「父の日黄色いリボンキャンペーン」を開催します。このキャンペーンには2つの意味がありました。
ひとつは、父親への感謝の気持ちを、黄色いリボンをかけた贈り物で伝えようというもの、もうひとつは、親のいない子供へのチャリティです。
後の1994年、国連の国際家族年提唱にあわせ、父親を家族全員で祝い、良い家族であることを誓うという3つ目の目的が加えられました。
キャンペーンでは、父の日の告知や似顔絵コンクール、父の日のギフトに最適な商品の認定などの取り組みのほか、「ベスト・ファザー イエローリボン賞」として素敵な父親の著名人を表彰するイベントを行いました。
このイベントによって、父の日の認知度が大きく上がります。過去には、映画監督の伊丹一三さん(第1回)や漫画家の手塚治虫さん(第4回)、近年では歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(第36回)など、まさに時の人が受賞しており、注目されるきっかけとなったのです。
黄色の由来
日本では、「父の日黄色いリボンキャンペーン」の影響で、黄色が父の日のイメージカラーとして定着しています。
黄色が選ばれたのは、黄色にもともと幸せや尊敬、希望などの意味があるからです。
古来からイギリスでは黄色は身を守る色とされ、アメリカでは黄色いリボンが愛する人の無事を願うシンボルとして使われています。黄色は、まさに父のイメージにぴったりの色といえます。
父の日には花のギフトで感謝を伝えよう
父の日には身の回りの品や食べ物を贈るという人も多いと思いますが、父の日の原点に戻って今年は花を贈ってみてみませんか。日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちだからこそ花に思いを込めて伝えてみましょう。
父の日の花の定番は黄色い花
アメリカでは父の日には赤や白のバラを贈るという習慣があります。
しかし、日本では「父の日黄色いリボンキャンペーン」によって、父の日=黄色のイメージが定着します。その結果、日本では黄色いバラが父の日の花として定着しています。
しかし、黄色いバラには、実は花言葉に「嫉妬」などの意味もあります。もし気になる場合には、黄色のバラ一色ではなくほかの色を組み合わせるのをおすすめします。
オレンジのバラには「信頼」や「絆」という意味があり、父の日にはぴったりです。黄色のバラともよく合います。
また、バラに限らず、黄色が印象的なひまわりやガーベラを選ぶのも良いでしょう。ひまわりには「憧れ」や「尊敬」。ガーベラには「希望」や「前進」という意味があります。どちらも元気を与えてくれる、親しみやすい花です。
花束 ローズブーケ カップバラ30本 #688 size:100 YEL
花束 ローズブーケ バラ30本 #688 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。明るく優しさにあふれるイエローバラの花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
黄色に限定せず、お父さんに合う花を
父の日のイメージとしては黄色の花が定着していますが、必ずしも黄色の花を選ばなけれならないわけではありません。
黄色やオレンジ以外では、シックなイメージの青系の花もよく選ばれます。青一色でも良いですし、黄色とのコントラストも楽しめる素敵な色です。
また、花を贈るというと花束やフラワーアレンジメントなどが主流ですが、ガーデニングに興味のあるお父さんに贈るなら、長く楽しめる鉢植えを贈るのも良いでしょう。
ミニバラやミディ胡蝶蘭などの花鉢のほか、近年では育てやすく実の収穫も楽しめるブルーベリーやトマトなどの鉢植えも人気があります。