結婚18周年の結婚記念日にぴったりの花束
公開日 2025年07月03日
更新日 2025年07月03日
結婚18年目の結婚記念日は、変わらぬ愛や繁栄を象徴する柘榴石からガーネット婚式と呼ばれます。
記念日のプレゼントにはガーネットのアクセサリーも素敵ですが、深い赤色の花で愛情や感謝を伝えるのもおすすめです。
本記事では、ガーネット婚式にぴったりの花や色について解説しています。
プレゼントに添えるメッセージ例も参考にしてください。
HanaPrimeでは、ガーネット婚式にふさわしいフラワーギフトを、豊富に揃えています。
パートナーへのプレゼントや、記念日を祝う食卓の彩りにいかがでしょうか。
監修者情報

齋藤祥子
長野県で花屋を経営した後、さらなる挑戦を求めて上京し、HanaPrimeを創業。豊富な現場経験と確かな審美眼を持ち、花の持つ魅力を最大限に引き出すクリエイティブなデザインを得意とする。
「花は空間を彩るだけでなく、人々の心に深く響くもの」という信念の下、これからも新しいフラワーデザインの可能性を追求し続けます。
独創的なデザインが得意。現在はHanaPrimeアドバイザーとして活躍。

目次
INDEX
結婚18年目の結婚記念日はガーネット婚式

ガーネット婚式は、18年目の結婚記念日のことです。
ガーネットは深い赤色が特徴の天然石ですが、柘榴に似ていることから柘榴婚式とも言います。
柘榴は小さな実が詰まっていることから繁栄や生命力を、赤い実の色が情熱や変わらぬ愛を象徴する果実です。
結婚記念日の名称は、年を重ねるごとに硬いものが選ばれていて、宝石としてのガーネットの硬さと柘榴の持つ意味が、結婚18年目を迎える夫婦の絆を象徴しているのでしょう。
ガーネット婚式のお祝い方法|プレゼント・旅行・食事
結婚記念日は、パートナーへの感謝や愛情など、お祝いの場を利用して普段言葉にしづらいことを伝えるのに最適な日です。
ここでは、ガーネット婚式にふさわしいお祝い方法を紹介します。
プレゼントを贈る
結婚18年目の結婚記念日には、ガーネット婚式にちなんだプレゼントがおすすめです。
ガーネットは人気のパワーストーンなので、ピアスやリングなどにすれば、お守りや願いを叶えるアイテムとしても喜んでもらえるでしょう。
また、ガーネットを思わせる赤色の花束やアレンジメントは、18年目の結婚記念日を華やかに彩ってくれます。
結婚記念日の日付や夫婦の名前を刻印したオーダーメイドアイテムは、幸せな思い出とともに長く使ってもらえるでしょう。
旅行に行く
ガーネット婚式の思い出作りに、旅行するのもおすすめです。
結婚18年目になれば子育てが落ち着き、ふたりで出かけられる時間が増えてきた夫婦も多いでしょう。
記念日にふさわしいラグジュアリーなホテルや温泉での至福のひとときは、ゆったりとした環境がお互いへの愛情をさらに深める手助けをしてくれます。
また、子どもも一緒に旅行に行き、これまでを振り返ったりこれからの夢を語り合ったりすれば、家族の絆が一層強まるでしょう。
食事に行く
高級レストランで、結婚記念日のディナーを楽しむのも定番の楽しみ方です。
ガーネット色にちなんだ赤ワインでお祝いすれば、18年目を迎える結婚記念日らしい特別感を味わえます。
ガーネット色に似た、ラズベリーの料理やデザートを用意してもらうのも、ガーネット婚らしいアイデアです。
また、自宅で記念日の食事を楽しむときは、結婚記念日の日付が入った赤ワインを用意すると、飲み終わった後もボトルを飾り、幸せな時間を思い出すことができます。
ガーネット婚式のお祝いにぴったりの花と花の色

ガーネット婚式には、結婚18周年を迎える記念日にふさわしい花でお祝いしましょう。
ガーネットを思わせる濃く深みのある赤色の花は、結婚記念日にふさわしい豪華さがあります。
また、ガーネットには紫色もあり、価値が高く深い愛を象徴する色です。
純粋さや誠実さを感じさせる白い花も、18年目を迎える結婚記念日にぴったりでしょう。
① バラ(白・赤)|永遠の愛と純粋な心を伝える象徴的なお花

花束 ローズブーケ バラ 30本 #693 size:100 RED
花束 ローズブーケ バラ 30本 #693 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。鮮やかで格調が高くエレガントなレッドバラの花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
プロポーズや結婚式のブーケによく使われるバラは、永遠の愛や純粋な心を伝えてくれる象徴的なお花として、結婚記念日にもぴったりです。
特に濃い赤色のバラは、ガーネットをイメージさせる色なので、結婚18年目のガーネット婚にふさわしいでしょう。
また、白いバラは、パートナーへの変わらない純粋な愛や尊敬の気持ちを贈ることができます。
② 胡蝶蘭(白)|清らかさと繁栄、幸せが舞い込む縁起花

ミディ胡蝶蘭 3本立ち アマビリス
ミディ胡蝶蘭 3本立ち アマビリスを全国にお届けします。一般の方から法人様まで幅広いシーンでお贈りできる華やかで人気の胡蝶蘭を、立札やメッセージカード、ラッピングを無料でお付けしてご提供します。
詳しく見る
お花の色 | 白、白に赤リップ |
花言葉 | 幸福が飛んでくる、純粋な愛、あなたを愛します |
お花の相場 | 8,000~20,000円 |
胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉から、縁起のよいお花とされています。
家庭の繁栄を願って、ガーネット婚式にプレゼントするのもよいでしょう。
また、花言葉「純粋な愛」は、パートナーへの清らかな愛情と固い絆を誓うのにぴったりです。
胡蝶蘭は1~2か月くらい咲き続けるので、結婚記念日を過ぎても余韻を長く楽しむことができます。
③ ダリア(赤・紫)|豊かさと感謝、成熟した愛情を表現するお花

花束 スタンダードブーケ #1222 size:120
花束 スタンダードブーケ #1222 size:120をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。大人っぽいスタイリッシュな花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
お花の色 | 赤、紫 |
花言葉 | 赤:華麗、栄華、情熱、愛情 紫:優美、感謝、気品 |
お花の相場 | 3,000~15,000円 |
大輪で優美なダリアは、結婚18年目を迎えた成熟した夫婦にぴったりのお花です。
赤や紫色のダリアは煌びやかなガーネットを思わせる美しさがあり、ガーネット婚式にふさわしいお花と言えるでしょう。
「愛情」や「感謝」といった花言葉も、パートナーへの気持ちを後押ししてくれます。
ボリューム感のあるダリアが、お部屋をひときわ豪華に彩ってくれるでしょう。
トルコキキョウ(白・紫)|優雅で誠実な思いを込めたお祝いのお花

トルコキキョウ八重 大輪 白 品種おまかせ 3本 size:80
詳しく見る
お花の色 | 白、紫 |
花言葉 | 感謝、希望、優雅、思いやり、永遠の愛 |
お花の相場 | 3,000~15,000円 |
トルコキキョウは、幾重にも重なる花びらの繊細な美しさが魅力のお花です。
優しさを感じる上品な姿が、結婚18年目を迎えるパートナーに、誠実な気持ちを伝えてくれるでしょう。
また、たっぷりのフリルが入ったトルコキキョウは、バラにも似た豪華さがあります。
ガーネット色のペーパーで包んだ花束を贈れば、ガーネット婚式にふさわしい華やかなプレゼントになるはずです。
ガーネット婚式に贈るメッセージサンプル

結婚18年目の記念日には、日頃言葉にできない感謝や愛情をメッセージにしてプレゼントに添えると、よりお祝いムードが高まります。
贈る人ごとのメッセージのサンプルを紹介するので、参考にしてみてください。
夫から妻へのメッセージ
夫から妻へ結婚18年目に贈るメッセージは、長年寄り添ってくれたことへの感謝や、信頼をストレートな言葉で伝えましょう。
感謝や愛情の気持ちをめったに表さない方は、しっかりと言葉で伝えることで夫婦の絆が深まるはずです。
普段は名前で呼ばない方は、メッセージに名前を入れるのも効果がありますよ。
口頭で伝える例
〇〇、18年間家庭を支えてくれてありがとう。これからもふたりで仲良く過ごしていこうね。
結婚してもう18年だね。〇〇と一緒だから、これまで頑張ってこれたよ。ありがとう。
メッセージカードの例
ガーネット婚おめでとう!そして、いつも支えてくれてありがとう。〇〇と一緒だから、ここまで頑張ってこれたと思う。感謝してます。これからはふたりの時間も増えるだろうから、おいしいものいっぱい食べに行こう。
妻から夫へのメッセージ
妻から夫へガーネット婚式を祝うメッセージを贈るときは、日頃の感謝や愛情とともに、これからの夢や希望も添えるとよいでしょう。
特に、子育てが落ち着いてくる方は、ふたりでやりたいことを伝えると、子どもから手が離れた後の未来が想像できて、夫婦の絆が深まります。
夫からのメッセージと同様に、相手の名前を入れることで、一層気持ちが伝わるでしょう。
口頭で伝える例
〇〇さん、いつもお疲れ様。仕事も家庭も頑張ってくれてありがとう。結婚18年目を無事に迎えられて感謝しています。これからもよろしくね。
結婚18周年だね。毎日頑張ってくれてありがとう。〇〇さんがいてくれたから、私も頑張ってこれたよ。これからも楽しい思い出、たくさん作っていこうね。
メッセージカードの例
結婚18周年を無事迎えられたのは、〇〇さんのおかげです。いつもありがとう。これからも家族みんなが幸せにいられるように、笑顔いっぱいの毎日を過ごしていこうね。
ガーネット婚おめでとう!いつも仕事で疲れているのに、私の話に付き合ってくれてありがとう。子どもたちも手がかからなくなってきたから、これからはもっとふたりの時間を持てるかな。これからもいっぱい話し合える夫婦でいようね。
子どもから両親へのメッセージ
子どもから結婚18周年を迎える両親へのメッセージは、育ててくれたことへの感謝や幸せ、これからの健康を願う気持ちを伝えるのがおすすめです。
たまには、ふたりの時間を楽しんでくれるよう促すのもよいでしょう。
具体的なエピソードを添えると、より感動的なメッセージになります。
口頭で伝える例
結婚18周年おめでとう!仲のいいお父さんとお母さんのおかげで、私も幸せに過ごしてこれたよ。これからも元気でいてね。
ガーネット婚おめでとう!これまで育ててくれて感謝してます。これからはふたりの時間も大切にしてね。
メッセージカードの例
お父さん、お母さん、結婚18周年おめでとう!何事もなく大きくなれたのも、ふたりのおかげです。ありがとう。まだまだ面倒をかけると思うけど、これからもよろしくね。
ガーネット婚おめでとう!パパ、いつも送り迎えありがとう。ママ、毎日おいしいお弁当ありがとう。これからも健康に気を付けて、仲のいいパパとママでいてね。
ガーネット婚式に関するよくある質問
最後に、ガーネット婚式に関するよくある質問をまとめました。
ここでは、結婚18年目を迎える夫婦へのプレゼントを紹介しています。
また、贈る立場ごとの相場も、ぜひ参考にしてみてください。
ガーネット婚式で男性向けのプレゼントは何がいい?
- ネクタイ、タイピン、カフスボタン
- 財布、名刺入れ、キーケース
- 健康グッズ
- 赤ワイン
男性へのプレゼントは、ガーネット色のアイテムや、ガーネットのついた装飾品など、ガーネット婚式を意識した実用品がおすすめです。
また、長く使える革小物もよいでしょう。
健康を気にしている方には、マッサージ用品などの健康グッズも喜んでもらえます。
お酒好きの男性向けには、ガーネットをイメージさせる赤ワインも人気です。
ガーネット婚式で女性向けのプレゼントは何がいい?
- アクセサリー
- バッグ、キーケース
- ペアのグラスやマグカップ
- 花束
- 高級チョコレート
女性には、ピアスやリング、ネックレスなど、日常的に身に着けられるガーネットのアクセサリーがよいでしょう。
ブランドのバッグやキーケースなど、高級で実用的なアイテムも人気です。
また、夫婦で使えるペアグッズは、名前が入っているとより印象深いプレゼントになります。
花束や高級チョコレートは、他のプレゼントに添えて贈るのもよいでしょう。
ガーネット婚式のプレゼントの相場は?
贈り主 | お花の相場 | プレゼントの相場 |
---|---|---|
夫・妻から | 5,000~20,000円 | 10,000~30,000円 |
子どもから | 3,000~5,000円 | 5,000~10,000円 |
友人から | 5,000~8,000円 | 5,000~10,000円 |
ガーネット婚式に贈るお花の相場は、花束やアレンジメントは3,000~10,000円、胡蝶蘭は8,000~20,000円くらいです。
小物をプレゼントする場合は、お花を添えてボリューム感を出すと、結婚記念日にふさわしい豪華さを演出できます。
一輪添えるだけでも、プレゼントが華やかになるのでおすすめです。
ガーネット婚式は白・赤・紫色のお花でお祝いしよう!
結婚18年目の結婚記念日は、宝石のガーネットから名称が付けられ、ガーネット婚式や柘榴婚式と呼ばれます。
ガーネットや柘榴の持つ変わらぬ愛や誠実さ、繁栄といった意味は、18年間ともに支え合ってきた夫婦にぴったりでしょう。
特に、ガーネット婚式に贈るお花は、ガーネット色を思わせる赤いバラがおすすめです。
結婚記念日の旅行やディナーに、メッセージとともに赤いバラの花束を贈れば、より特別感が高まります。
赤バラの持つ「愛情」の花言葉と美しさが、夫婦の愛情や絆を深めてくれるでしょう。
HanaPrimeには、ガーネット婚にふさわしい華やかな花束が揃っていますのでぜひご覧ください。