優しさを表す花と花言葉22選

大切な人への花のプレゼント、その花言葉に込められた思いを伝えたくありませんか?
親や子ども、友人から受けた優しさに対する感謝を、花で表現したい方も多いはず。

実は「優しさ」を表す花言葉をもつ花が多くあり、花の色や特徴にも現れています。
本記事では、優しさを表す花言葉をもつ22種類の花を紹介します。

言葉で表現するのが難しい方も、花の特徴や花言葉の由来を参考に、心に響く一輪を見つけられるでしょう。
HanaPrimeでは、花束やリースなど様々なアレンジをした花を多数取り揃えています。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

優しさを表す花と花言葉22選の花言葉は以下になります。

  • 決してあなたを捨てません
  • 母の優しさ
  • 優しさ
  • あなたを守る
  • おおらかな心
  • 思いやり
  • あたたかい心
  • 柔和
  • 陽気で優しい
  • 心遣い

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

優しさを表す花言葉22選

花の名前花言葉
チューリップ思いやり
ミモザ思いやり
ボタン思いやり
フジ優しさ
ニチニチソウ優しさ、優しい記憶
ハハコグサ優しい人、温かい気持ち
スイレン優しさ
カタバミ優しさ
ガーベラ(ピンク)優しさ、思いやり
ジャスミン(白)柔和
スイートピー(ピンク)優しい思い出
カサブランカ(赤)優しさ
カーネーション(ピンク)あたたかい心
ポピー(ピンク)陽気で優しい
カランコエあなたを守る、おおらかな心
アルメリア(ピンク)思いやり、心遣い
エキナセア(ピンク)優しさ
オキザリス母の優しさ、決してあなたを捨てません
ムクゲ優しさ
ヘレニウム優しさ
イソトマ優しい知らせ
リューココリーネあたたかい心

① チューリップの花言葉「思いやり」

花言葉の「思いやり」は、古いオランダの伝説が由来です。

3人の騎士が求婚のため、美しい少女に、家宝である大切な王冠や剣、黄金を少女に捧げました。

しかし、思いやりのある優しい少女は1人を選ぶことができませんでした。

悩んだ末、少女は、花の神・フローラに自身の姿をチューリップに変えてもらいます。

その際、騎士たちから贈られたものが、チューリップの形をつくったとされています。

王冠が花へ、剣が茎に、黄金は球根となりました。

そして、チューリップとなった少女を騎士たちが大切に育てたという伝説があります。

少女が相手の気持ちを大切にしたことや、愛しい人へ贈る花として「思いやり」という花言葉がつきました。

花束の通販

② ミモザの花言葉「思いやり」

鮮やかな黄色い花を咲かせるミモザの花言葉である「思いやり」は、フランスの花言葉です。

フランスでは、ミモザの形に似たオジギソウのことをミモザと呼びます。

オジギソウは、指で触れると葉を閉じるのが特徴です。

軽く触れるだけでも葉をすぐに閉じてしまう繊細さに由来したと言われています。

ミモザの枝はしなりやすいためアレンジがしやすく、リースにするのもおすすめです。

そのほか、ドライフラワーやスワッグなどにもよく用いられています。

③ ボタンの花言葉「思いやり」

ほのかに甘い香りと大きな花を付けるボタンは、中国が原産の植物です。

昔から美しい女性を象徴する花とされ、女性の立ち居振る舞いが「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と表す花として形容されています。

ボタンの西洋の花言葉である「思いやり」は、美しく咲くボタンの姿が由来です。

見る人の心を癒やし、思いやりをも持てる余裕が生まれたことに由来したと言われています。

また、古くからボタンは幸せの象徴とされているため、母の日やお祝いごとのプレゼントにもおすすめです。

簡単なアンケートにご協力ください

邪気を感じたことがある

④ フジの花言葉「優しさ」

フジは日本原産の花で、長い花がかんざしのように垂れ下がって咲きます。

フジの長い花が風に揺られると、美しくなびき、優しい香りを漂わせます。

日本では昔、フジの花が風に揺られている姿が女性に例えられていました。

風に乗って優しい甘い香りがすることから「優しさ」という花言葉がついています。

女性の優しさや穏やかさを象徴する花として愛されています。

香りも良く、花束に加えるなどして、プレゼントにするのもおすすめです。

⑤ ニチニチソウの花言葉「優しさ」「優しい追憶」

アフリカのマダガスカル島が原産のニチニチソウは、すっきりとした甘い香りがします。

ニチニチソウの花言葉の「優しさ」や「優しい追憶」は、白やピンクなどの優しい色合いの花を咲かせることに由来しています。

花持ち日数は3~5日と短いですが、毎日のように新しい花を咲かせる特徴から「日々草」と名前がつきました。

⑥ ハハコグサの花言葉「優しい人」「温かい気持ち」

ハハコグサは、春の七草として有名です。

花言葉の「優しい人」「暖かい気持ち」は、ハハコグサの花の姿からつきました。

ハハコグサ全体に白い綿毛がついている様子が、我が子を想う母親の気持ちを連想させることが由来です。

ハハコグサは4~6月に開花する花で、1週間ほど楽しめます。

生け花として飾れば、自然の美しさや季節感を楽しめるのでおすすめです。

⑦ スイレンの花言葉「優しさ」

黄色のスイレンの花言葉は「優しさ」で、花の色が由来となっています。

スイレンの明るい黄色は、すべてを包み込むような暖かく優しい太陽を表していることから、この花言葉がつけられました。

また、スイレンの名前の由来も、太陽と深い関わりがあります。

日が昇っている間に開花し、日が沈むと花も閉じることから「睡(ねむる)蓮(はす)」の名前がつきました。

⑧ カタバミの花言葉「母の優しさ」

小さくて可愛らしい花を咲かせるカタバミは、日本原産で繁殖力が高く、庭や道ばたなど様々な場所で自生しています。

花言葉の「母の優しさ」は、聖母マリアのイエス・キリストに対する優しさやキリスト教の教えに似た葉の枚数が由来です。

また、カタバミの英語版の花言葉にも「Maternal Tenderness(母の優しさ)」があります。

カタバミの葉は3つに分かれていて、このシャムロックという形が西洋ではキリスト教の三位一体と結び付けられています。

キリスト教の教えと聖母マリアの持つ深い慈愛から、この花言葉がつきました。

⑨ ガーベラの花言葉「優しさ」「思いやり」

真っ直ぐ伸びる茎に、鮮やかな色の花が咲くガーベラは、南アフリカが原産です。

ガーベラは花の色やサイズ、咲き方なども豊富で、500種以上の品種があります。

ガーベラの花言葉は、上品で優しいピンク色が「思いやり」、温かみのある黄色が「優しさ」です。

それぞれの花の色のイメージから花言葉がつけられています。

ガーベラは香りもなく、またポジティブな花言葉や明るい色合いなどをもつことから、お祝いや相手を元気づけるプレゼントとしてもおすすめです。

花束 ラウンドブーケ #1479 size:80

花束 ラウンドブーケ #1479 size:80

花束 ラウンドブーケ #1479 size:80をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。エレガントでおしゃれなラウンド型の花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

⑩ ジャスミンの花言葉「柔和」

星の形のように咲くジャスミンは、花びらが繊細でリラックス効果のある香りを持ちます。

白色のジャスミンの花言葉は「柔和」です。

ジャスミン可愛らしい花の姿と、柔らかく甘い香りが由来となっています。

開花のピークが5~6月で、6月の誕生花でもあるジャスミンは結婚式にもよく使用されています。

純白の花であり、また縁起の良い花言葉を持つため、結婚式にぴったりです。

実際に、ジャスミンはブーケや髪飾りなどにも使われています。

香りの良いジャスミンは紅茶や香水にも使われていて、多くの国で人気があります。

⑪ スイートピーの花言葉「優しい思い出」

スイートピーは、イタリアやシチリア島が原産の一年草です。

ひらひらと蝶が舞っているかのような花びらが特徴で、甘い香りがします。

スイートピーのピンク色の花言葉は「優しい思い出」です。

甘い香りが心を和らげたことに由来したのではないか、と言われています。

開花時期は4~6月頃で、切り花としては7~10日ほど持ちます。

新しいスタートを応援する花として、卒業式や引越しなどの贈り物にもおすすめです。

⑫ カサブランカの花言葉「優しさ」

ヨーロッパ原産のカサブランカは、6~8月に咲く多年草です。

赤色のカサブランカの花言葉は「優しさ」で、綺麗な深紅が落ち着いた印象を与えることに由来しています。

カサブランカは、甘くスパイシーな強い香りをもつ花としても有名です。

魅力的な香りと見た目の華やかさから、開店祝いやお祝い事に贈る花として人気があります。

なお、カサブランカの花粉や挿した花瓶の水は猫にとっては猛毒なので、飾る場所など注意しましょう。

どの成分が猫に影響するのかまだ解明されていないため、猫を飼っている人に贈るのは控えたほうが安心です。

⑬ カーネーションの花言葉「あたたかい心」

カーネーションは、南ヨーロッパや西アジアの地中海沿岸が原産の多年草です。

フリルのような花びらが特徴で、フルーティーでスパイシーな香りがします。

ピンク色のカーネーションの花言葉は「あたたかい心」です。

カーネーション淡いピンク色が持つ、穏やかで優しいイメージに由来したと言われています。

カーネーションの花言葉をメッセージに添えて贈ることで、普段は恥ずかしくて伝えられていない感謝の気持ちを伝えられます。

日頃の感謝を込めて、優しい色であるピンク色のカーネーションを母の日に贈るのもおすすめです。

フラワーアレンジメント ラウンド #1283 size:80

フラワーアレンジメント ラウンド #1283 size:80

フラワーアレンジメント ラウンド #1283 size:80 をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のあるアレンジメントで気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

⑭ ポピーの花言葉「陽気で優しい」

ピンク色のポピーの花言葉は「陽気で優しい」です。

ポピーの鮮やかで明るい花の色が由来となっています。

また、ピンク色には攻撃的な感情を抑制する意味があることから、この花言葉がつけられたとも考えられています。

日本にあるポピーは、おもに「オリエンタルポピー」「シャーレーポピー」「アイスランドポピー」の3種類です。

これらのポピーは、園芸用としても長く愛されています。

⑮ カランコエの花言葉「あなたを守る」「おおらかな心」

花言葉「あなたを守る」「おおらかな心」の由来は、カランコエ小さい花が集まって咲く姿からつけられました

カランコエは、乾燥に強い多肉植物の仲間で、秋から春にかけて楽しめます。

カランコエは種類が豊富です。

葉と花どちらに重きを置いて観賞するかで、選ぶ種類も異なります。

ぷっくりとした葉を楽しめる種類と、花の形や咲き方に特徴のある種類があります。

豊富な種類の中から、好みの花を見つけましょう。

また、短日植物(日が短い時期に開花する)のため、花の少ない冬にも観賞できます。

⑯ アルメリアの花言葉「思いやり」「心遣い」

アルメリアは、小さな花が集まってボール状に咲きます。

ピンク色のアルメリアの花言葉は「思いやり」「心遣い」です。

アルメリア花が密集している姿が由来となっています。

小さい花が寄り添いそれぞれが互いを尊重して美しく咲く姿が、相手への思いやりや心遣いを表現しています。

同様に英語の花言葉にも「思いやり」があり、由来も同じです。

アルメリアは3~5月の春に咲き、日光を好みます。

日当たりが悪いと開花しにくいので、日当たりの良い場所に飾るか、植えましょう。

また、西洋文化ではアルメリア追悼の花として使用されることもあるため、海外の方へ贈る場合は注意が必要です。

⑰ エキナセアの花言葉「優しさ」

北米原産のエキナセアは、初夏から秋まで咲く多年草です。

エキナセアは、ネイティブアメリカンの間で、ハーブとして、重宝されていました。

ピンク色のエキナセアの花言葉は「優しさ」です。

治療薬として鎮痛や免疫力を高め、痛みや病気から助けてくれたことに由来します。

エキナセアの紫色に近いピンク色は、海外では成功を象徴すると言われているため、勝負事や試合などに応援メッセージを添えて贈るのもおすすめです。

⑱ オキザリスの花言葉「母の優しさ」「決してあなたを捨てません」

オキザリスは中南米や南アフリカ原産で、甘く優しい香りがします。

世界各地に分布するほど生命力が強く繁殖力のある植物であることから「決してあなたを捨てません」という花言葉がつきました。

また「母の優しさ」は、オキザリスが3つの葉を持つことに由来し、聖母マリアの深い慈愛に関連するとされています。

キリスト教では、3つ葉をシャムロックと呼び、キリスト教で「三位一体」を表すとされています。

三位一体とは「父なる神」「聖霊」「子なるキリスト」を指し、本質ではひとつという意味です。

日光を好むオキザリスは、雨天や夜などは静かに花を閉じ、日が差すと開花する特徴を持っています。

種類により季節ごとに開花するため、通年に渡り楽しむことが可能です。

⑲ ムクゲの花言葉「優しさ」

ピンク色のムクゲの花言葉は「優しさ」で、柔らかな花びらと花の形が由来になっているようです。

中国原産で、落葉広葉樹の低木に分類されます。

暑さにも寒さにも強く、開花時期も長いため、庭木や公園樹、生垣などにも利用されています。

鮮やかな花色で、目を引くほど魅力的な花です。

花の咲き方のバリエーションも豊かで、あなたの好みの花が見つかるでしょう。

⑳ ヘレニウム(団子菊)の花言葉「優しさ」

北アメリカ原産のヘレニウムは、花の中心が丸く盛り上がり、花びらが垂れ下がるように咲く特徴的な花です。

オレンジ色のヘレニウムの花言葉は「優しさ」で、丸みのある優しいシルエットからつけられました。

色彩も鮮やかで、多くの花を咲かせるためボリュームもあります。

しかし、ヘレニウムの茎には、セスキテルペンという毒が含まれています。

切り口から出てくる液に触ってしまうと皮膚炎を起こす恐れがあるため、取り扱いには注意が必要です。

㉑ イソトマの花言葉「優しい知らせ」

甘い香りと星型の可愛らしい花を多く咲かせるイソトマは、開花期間が長く、園芸品種として人気のある植物です。

イソトマの「優しい知らせ」という花言葉は、茎が伸びる様子に由来しています。

茎が横に広がって育ち、ほかの植物まで届くほど伸びて成長します。

その姿から、ほかの植物に何かを伝えているように見えたことが、花言葉の由来です。

茎の切り口から乳白色の液が出てきますが、それはイソトミンという毒で、皮膚に付くとかぶれてしまい、目に入ってしまうと失明の恐れがあります。

そのため、イソトマの取り扱いには注意が必要です。

㉒ リューココリーネの花言葉「あたたかい心」

すらっとした細い茎に、星型の花を咲かすリューココリーネは、春に咲く多年草です。

チョコレートのような、まったりとした甘い香りがするリューココリーネは、その香りと花姿から「あたたかい心」という花言葉がつきました。

透き通るような色の花びらが特徴的で、日差しを浴びると花びらがより透明度を増す上品な植物です。

また、リューココリーネの茎は細く繊細で、折れやすいため丁寧に取り扱いましょう。

「温かい心」という花言葉から、大切な人や日頃からお世話になっている人へ、花言葉を添えて贈るのがおすすめです。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES