ホトトギスの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
ホトトギスの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
ホトトギスの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 永遠にあなたのもの
- 永遠の若さ
- 秘めた意志
目次
INDEX
ホトトギスの花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」「永遠の若さ」
ホトトギスには「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」「永遠の若さ」という意味の花言葉があります。
「永遠」という単語を中心に、とても穏やかでロマンチックなイメージのある言葉ばかりを持っており、愛する相手や大切な人への贈り物にもおすすめの花です。
ホトトギスの花言葉は色によって違うの?
ホトトギスには、色別に異なる花言葉はありません。
白色ベースに紫色の斑点があるタイプをメインとし、ほかにも黄色やピンクといった色の花を咲かせますが、花言葉はすべて共通しています。
ホトトギスの怖い花言葉
穏やかで優しい印象を受ける単語ばかりが使われているため、ホトトギスには「怖い」と感じたり暗い意味を持っていたりする花言葉はありません。
ホトトギスの花言葉の由来
ホトトギスの花言葉に共通する「永遠」は、晩夏から晩秋まで可憐な花を咲かせ続ける姿からつけられました。
また、長い開花期のなかでひたむきに咲くホトトギスの様子が、一途に強い意志を持っているように感じられることから「秘めた意志」という花言葉がついたと言われています。
ホトトギスの花言葉に似ている花は?
「永遠にあなたのもの」という花言葉に似ている花
「秘めた意志」という花言葉に似ている花
「永遠の若さ」という花言葉に似ている花
ホトトギスの花言葉と真逆の意味の花
「永遠にあなたのもの」に対義する花言葉には、永遠とは反対のイメージがあるシモツケの「はかなさ」やアネモネやアサガオの持つ「はかない恋」などがあります。
「秘めた意志」では、意志とは逆の意味とされている「感情」が使われたヒマラヤユキノシタの「秘めた感情」が真逆の花言葉と言えるでしょう。
また「永遠の若さ」の反対には、シャコバサボテンの「一時の美」が当てはまります。
【英語版】ホトトギスの花言葉
日本以外でのホトトギスの花言葉には「優雅」「デマ」があります。
「優雅」という花言葉は、日本での「永遠」のように日陰にて可憐に咲く様子を表しているのでしょう。
一方で少しネガティブなイメージのある「デマ」は、ホトトギスの英語名が由来となっていると言われています。
ホトトギスは誕生花の花なの?
ホトトギスの名前の由来
「ホトトギス」という名前を聞くと、鳥の姿をイメージする人が多いかもしれません。
ここからは、今回紹介する花のホトトギスと鳥の関連性をはじめ、名前の由来や英名や学名などを解説します。
英名の由来
英名は「toad lily(トード リリー)」と表記し、日本語に訳すと「ヒキガエルのようなユリ」という意味を持ちます。
「toad」がヒキガエル「lily」がユリという英単語で、ユリのような形の花にまるでヒキガエルのような斑点模様がついていることから名づけられました。
和名の由来
ホトトギスの和名は「杜鵑草(ホトトギス)」です。
英名のように花の斑点がある模様に似ていることが由来となっているのですが、その模様こそがまさに「ホトトギス」という名を聞いて多くの人が想像する鳥にあります。
胸や腹にある白い縞模様が花の斑点に似ていることから、その名がつきました。
また、ホトトギスはもうひとつ「油点草(ユテンソウ)」という別名も持っており、漢字が表すように油を落としたときにできる点状の模様に似ていることが由来となっています。
正式な学名
ホトトギスの学名は「Tricyrtis hirta(トリチルティス ヒラタ)」と表記します。
単語を組み合わせることで「3つのふくらみ」という意味を持たせた「Tricyrtis」と、短い毛があることを表す「hirta」というギリシャ語です。
ホトトギスの花弁のうち3枚には袋状のふくらみがあり、さらに葉や茎に毛が生えていることが学名の由来となっています。
ホトトギスってどんな花?
原産国 | 日本、台湾、朝鮮半島 |
科・属 | ユリ科、ホトトギス属 |
タイプ | 多年草 |
花のサイズ | 約2~3cm |
草丈 | 30~100cm |
開花時期 | 8月~11月頃 |
旬の季節 | 秋 |
出回り時期 | 9月中旬頃~ |
ホトトギスはほかの植物との競争に弱く、家庭で楽しむ場合には花壇やプランターより鉢植えでの栽培が向いています。
日陰で多少湿った場所を好むため、直射日光が当たり乾燥しやすい場所は避けるようにしましょう。
風通しの良い明るい日陰を選び、適切な湿度を保つことで丈夫な花を咲かせます。
病気や害虫の被害にあいやすい花ではありますが、しっかりと対処してあげることで初心者でも問題なく育成を楽しめる植物のひとつです。
また、ホトトギスには複数の種類があります。
主に目にする機会が多い「シロホトトギス」をはじめ地域ごとに異なる種類が生息しているので、育てる地域や環境次第では、さまざまなホトトギスを育てることができるでしょう。
ホトトギスの飾り方と風水
ホトトギスは、庭や鉢植えでの栽培のほかに切り花としても楽しむことができます。
切り花の日持ちは1週間程度と短いものの、見た目の華やかさから一輪挿しにも向いている花です。
白色をベースとしたホトトギスの花を飾る場合には、北の方角にある玄関やトイレを選ぶと運気上昇の効果が期待できます。
- 誕生花・花言葉トップ
- 花言葉検索
- ホトトギスの花言葉|名前の由来