ビバーナムティヌスの花言葉|名前の由来

誕生花

BIRTH
FLOWER

ビバーナムティヌスの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

ビバーナムティヌスの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。

  • 茶目っ気
  • 誓い
  • 私を見て

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

ビバーナムティヌスの花言葉は「私を見て」「誓い」「茶目っ気」

ビバーナムティヌスの花言葉「私を見て」「誓い」「茶目っ気」です。

ビバーナムティヌスは、3月から5月にかけて白色の小さな花を咲かせます。

秋には青色の実がなり、1年を通して楽しめる人気の花です。

街路樹や庭木でも植栽されているので、見かけた際は可愛らしい花や甘い香りを楽しんでみてください。

花束の通販

ビバーナムティヌスの花言葉は色によって違うの?

ビバーナムティヌスは白一色のため、色別の花言葉はついていません

ビバーナムティヌスの怖い花言葉

ビバーナムティヌスの花言葉は可愛らしいものばかりで、怖い意味は含まれていません

ビバーナムティヌスの花言葉の由来

ビバーナムティヌスの花言葉は、可愛らしい花の姿やブーケとして使われる習慣が関係しています。

「私を見て」は、季節によって様々な表情が楽しめるビバーナムティヌスの特徴が由来です。

春に花が咲き、秋に緑色の実が青色に変化するという風に1年を通して楽しめるので「ずっと見ていても飽きない」という意味を込めて付けられました。

「誓い」は、ビバーナムティヌスがウエディングブーケによく使われることが由来です。

結婚式からの連想で、この花言葉が生まれました。

「茶目っ気」は、小さな花が集まって咲く姿に由来しています。

ビバーナムティヌスの白い小花が、まるで少女が集まって楽しく遊んでいるように見えたことから付けられました。

ビバーナムティヌスの花言葉に似ている花は?

ビバーナムティヌスに似た花言葉を持つ花を紹介します。

「私を見て」に似ている花

  • 「私を思って」:アカネ、クローバー
  • 「私を見つめて」:サンビタリア
  • 「私を忘れないで」:ワスレナグサ

「誓い」に似ている花

  • 「約束」:クローバー
  • 「約束を守って」:オオデマリ
  • 「伝言」:トサミズキ

「茶目っ気」に似ている花

  • 「愛らしさ」:オレンジ、コブシ
  • 「可憐」:オンシジューム、ネモフィラ
  • 「楽しいおしゃべり」:ベルフラワー

ビバーナムティヌスの花言葉と真逆の意味の花

オキナグサは「裏切り」という「誓い」とは真逆の花言葉を持ちます。

またコデマリの「茶目っ気」は「上品」とは真逆の花言葉と言えるでしょう。

【英語版】ビバーナムティヌスの花言葉

英語版のビバーナムティヌスの花言葉は「Thoughts of Heaven(天国への思い)」です。

白い花が集まって咲く様子が、まるで天国にいるかのような安らかな気持ちにさせてくれることから、この花言葉が生まれました。

花束の通販

ビバーナムティヌスは誕生花の花なの?

ビバーナムティヌスは、1月23日、7月27日の誕生花です。

ビバーナムティヌスの名前の由来

ビバーナムティヌスという名前は、ガマズミ属の一種である属性や、日本で流通した際に付けられた名前が由来になっています。

英名の由来

ビバーナムティヌスの英名は「Viburnum(ビバーナム)」です。

「Viburnum」はラテン語で、ガマズミ属の木を意味しています。

英名は学名の「Viburnum」から引用された名前です。

和名の由来

ビバーナムティヌスの和名は「常磐ガマズミ(トキワガマズミ)」です。

小笠原諸島原産のガマズミの仲間であることが由来になっています。

常磐ガマズミは園芸品種として流通した際に、日本で付けられた名前です。

正式な学名

ビバーナムティヌスの学名は「Viburnum tinus(ビバーナムティヌス)」です。

「Viburnum」はラテン語で、ガマズミ属の木を意味しています。

ビバーナムティヌスってどんな花?

原産国地中海
科・属ガマズミ科・ガマズミ属
タイプ常緑低木
花のサイズ5㎜ほど
香り甘い香り
草丈2~3m
開花時期4月~6月
旬の季節春から初夏
花持ち日数7~10日
出回り時期4月~6月

ビバーナムティヌスは、4月から6月にかけて花を咲かせます

ピンク色のつぼみから白色の可愛らしい花を咲かせ、アジサイのような見た目になるのが特徴です。

8月から11月頃には、緑色から青紫色の小さな実を付けるので、1年を通して楽しめます。

丈夫で乾燥に強いため、地植えにした場合は水やりは特に必要ありません。

日当たりのよい場所を好むので、日陰を避けて植えましょう。

ビバーナムティヌスの風水

ビバーナムティヌスの花は白色のため、浄化作用のある北側に飾るのがおすすめです。

北の方角に飾ることで、恋愛運や仕事運をアップさせてくれるでしょう。

また、鬼門と呼ばれる北東に飾ると、金運アップが期待できます。

ビバーナムティヌスの飾り方

ビバーナムティヌスは、開花から青い実がなるまで1年を通して楽しめるので、鉢植えにして長持ちさせるのがおすすめです。

季節と共に変化するビバーナムティヌスはとても愛らしく、成長が楽しみになるでしょう。

また、暑さに強く頻繁な水やりは必要無いので、初心者の方でも育てやすい花です。

日当たりの良い場所に置くと花が多くつくので、日光に当てながら育てましょう。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES