ネコノヒゲの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
ネコノヒゲの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
ネコノヒゲの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 楽しい家庭
- 貢献
- 進歩
目次
INDEX
ネコノヒゲの花言葉の由来
ネコノヒゲには「楽しい家庭」「貢献」「進歩」という意味の花言葉があります。
長く伸びた白い花の姿が、まるで猫が家族と楽しくじゃれているように見えることから「楽しい家庭」という花言葉を持ったと言われており、観賞用としても人気がある花のひとつです。
しかしネコノヒゲはもともと薬用植物であり、クミスクチン茶という健康茶やサプリメントなどの原料として利用されています。「貢献」「進歩」といった花言葉は、ネコノヒゲの身体・健康に対する前向きなイメージにぴったりです。
ネコノヒゲの花言葉は色によって違うの?
ネコノヒゲは、主に目にする機会が多い白色のほかに薄桃や薄紫の花を咲かせます。
花によっては色ごとに異なる花言葉を持つ場合がありますが、ネコノヒゲはすべて共通です。
ネコノヒゲの花言葉に似ている花は?
「楽しい家庭」という花言葉に似ている花
- 「楽しいおしゃべり」ベルフラワー
- 「賑やか」カナメモチ
- 「幸福な日々」ベゴニア
「貢献」という花言葉に似ている花
「進歩」という花言葉に似ている花
ネコノヒゲの花言葉の花言葉と真逆の意味の花
「楽しい」というイメージとは真逆の意味を持つ花言葉には、ボケ(木瓜)の「退屈」があります。
「献身」は、スイセンが持つ「自己愛」やピラカンサの「防衛」などが対義する花言葉となるでしょう。
また「進歩」の場合は、少し受け取り方が変わるもののハナシノブの「落ちぶれ」などが後ろ向きなイメージを持つ花言葉です。
ネコノヒゲは誕生花の花なの?
ネコノヒゲの名前の由来
花からピンと長く伸びる特徴的な白いおしべとめしべが、まるで猫のヒゲのように見えることからその名がつきました。
英名の由来
英名は「cat’s whiskers(キャットウィスカー)」で、キャットという単語から連想できるように、日本語名と同じく「猫の髭」という意味です。
「キャッツウィスカー」や「キャットウイスカー」と表記されることもあります。
和名の由来
和名もそのまま「ネコノヒゲ(猫の髭)」で、猫の髭のように伸びるおしべとめしべの姿から名づけられました。
正式な学名
ネコノヒゲの正式な学名は「Orthosiphon aristatus」です。
学名から、ネコノヒゲはシソ科のオルトシフォン属であることが分かります。
ネコノヒゲってどんな花?
原産国 | 東南~南アジア(インド~マレー半島) |
科・属 | シソ科、オルトシフォン属 |
タイプ | 一年草 |
花のサイズ | 約1cm |
香り | 甘い香り |
草丈 | 40~70cm |
開花時期 | 6月~11月頃 |
旬の季節 | 夏 |
出回り時期 | 春頃 |
ネコノヒゲは本来多年草であり、原産地では毎年花を咲かせる植物です。しかし、耐寒性がないため日本の冬の気候では枯れてしまう可能性が高い点に注意してください。10℃以上の気温を保てる室内であれば冬を越すことも可能なので、長期的に育成を楽しみたい場合にはしっかりと環境を整えるようにしましょう。
また、こまめな水やりや肥料を与えることもネコノヒゲの成長には欠かせません。たっぷりの水と肥料を与えながら日当たりの良い場所に置いてあげると、濃い緑の葉を茂らせて立派に大きく育ちます。
病害虫にもかかりにくいため、気温と乾燥に気を付ければ初心者でも育てやすい花と言えるでしょう。
名前の愛らしさをはじめ、どんな植物にも合わせやすい主張の少ない見た目も好まれており、ガーデニング好きの方にもよく選ばれています。
ネコノヒゲの飾り方
ネコノヒゲは順調に成長すると非常に大きくなる植物なので、定期的な植え替えをしてあげながら植木鉢やプランター・花壇などで育てます。
花束やドライフラワーなどには向かないため、お洒落な鉢やプランターを合わせたりほかの花との寄せ植えを楽しんだりすると良いでしょう。
ネコノヒゲの商品の紹介
ネコノヒゲには、小さなポット苗や大きな寄せ植えなどの商品があります。
これから育成を楽しみたい方は、春頃に小さなポット苗を購入して好きな鉢に植え替えましょう。
贈り物の場合は、ボリュームのある色鮮やかな寄せ植えを選ぶととても華やかでおすすめです。
ネコノヒゲという名前に合わせて猫好きな方や、9月生まれの方への誕生日ギフトのひとつとして選んでみてはいかがでしょうか。