バンダの花言葉|名前の由来

誕生花

BIRTH
FLOWER

バンダの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

バンダの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。

  • 個性的
  • 華やかな恋
  • 上品な美しさ
  • 身軽
  • ユニーク

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

バンダの花言葉は「上品な美しさ」「華やかな恋」「身軽」「個性的」

バンダの花言葉は「上品な美しさ」「華やかな恋」「身軽」「個性的」

花弁に斑模様が入ったゴージャスな見た目のバンダには、以下のような花言葉があります。

  • 上品な美しさ
  • 華やかな恋
  • 身軽
  • 個性的

「上品な美しさ」の花言葉どおり、バンダは気品あふれる花姿が美しいです。

バンダはエレガントな見た目であるため、フラワーアレンジメントや花束にしてプレゼントすると喜ばれることでしょう。

「華やかな恋」の花言葉は、バンダが木に張りついて生息している姿がまるで恋をしてまとわりついているかのように見えることからつけられました。

「身軽」「個性的」の花言葉は、バンダが樹木の高い位置に根を張るユニークな特性からつけられたと言われています。

花束の通販

バンダの花言葉は色によって違うの?

バンダの花は紫色をしたものが一般的ですが、ピンク色や黄色、白色などの花を咲かせる品種もあります

バンダの花の色別の花言葉は次のとおりです。

紫色「個性的」
ピンク色「華やかな恋」
黄色「ユニーク」
白色「上品な美しさ」「身軽」
プロポーズの時に欲しい花束といえば何?

バンダの怖い花言葉

バンダの花言葉のひとつである「華やかな恋」という花言葉の裏には「まとわりつく」といった少しマイナスな意味があります

「華やかな恋」の花言葉がついているのはピンク色のバンダなので、好きな人に贈る際はまとわりつくような重い恋と勘違いされないよう、花の本数を減らすなどの工夫が必要です。

「身軽」の花言葉もシチュエーションによってはネガティブな印象を持たれることがあるため、白色のバンダを贈る際はメッセージカードを添えておくと良いでしょう。

バンダの花言葉の由来

「上品な美しさ」は華やかなバンダの花姿からつけられました。

バンダは洋ランの仲間で、花びらの濃い網目模様が豪華な雰囲気を醸し出しています。

また、バンダは樹木の上に張りついて生息する着生植物です

高さ5〜10mの風通しの良い位置に根を下して育つことから「身軽」という花言葉がついたと言われています。

「華やかな恋」は、バンダの樹木にまとわりつくように着生する生態が恋心を連想させることからつけられました。

「個性的」という花言葉は、成長したバンダの独特な花姿が由来です

着生植物のバンダは、空気中にむき出しとなった気根が生息環境によっては2mを超えるほどに成長します。

バンダの花言葉に似ている花は?

バンダと似た花言葉を持つ花を紹介します。

「上品な美しさ」に似ている花

「華やかな恋」に似ている花

「身軽」に似ている花

「個性的」に似ている花

バンダの花言葉と真逆の意味の花

バンダと真逆の意味の花言葉を持つ花は、次のとおりです。

「上品な美しさ」と真逆の意味を持つ花

  • 「平凡」ボケ
  • 「粗爆」オナモミ
  • 「雄々しい」アフェランドラ

「華やかな恋」と真逆の意味を持つ花

「身軽」と真逆の意味を持つ花

  • 「あなたを信じて待つ」アネモネ(紫)
  • 「鈍感」ボリジ
  • 「慎重」ナナカマド

「個性的」と真逆の意味を持つ花

【英語版】バンダの花言葉

バンダには、英語で以下の花言葉があります。

  • admiration(賞賛)
  • royalty(王族)
  • wealth(富)
  • happiness(幸福)
  • blessing(恵み)

バンダはラン科の植物なので、海外でランにつけられている花言葉と同じものがつけられました

「賞賛」「王族」「富」などの高貴な花言葉がつけられたのは、バンダがイギリスのビクトリア朝時代にエリート階級から好まれていた花であることに由来しています。

また、中国ではランが幸運を運ぶ観葉植物として知られていることから「幸福」「恵み」といった花言葉がつけられました。

花束の通販

バンダは誕生花の花なの?

バンダは2月4日8月26日10月13日10月21日、12月14日の誕生花です。

バンダの名前の由来

バンダの名前の由来は、樹木に着生する性質や花の姿からついたと言われています

バンダの英名、和名の由来を順に見ていきましょう。

英名の由来

バンダの英名は「Vanda」で、インドの公用語のひとつであるサンスクリット語の「Vandaka(バンダカ)」からきています。

着生する」「まとわりつく」という意味で、バンダが周りの木に着床して空中から水と養分を得て生きることからつけられました

和名の由来

バンダの和名は「翡翠欄(ひすいらん)」です。

由来は、バンダが宝石の翡翠のように美しく華やかな見た目の花を咲かせるからと言われています。

正式な学名

バンダの正式な学名は「Vanda orchid(バンダオーキッド)」です。

「orchid」は英語で洋ランの意味をさします。

ギリシア語で睾丸を意味する「orchis」が語源となっていて、ランの肥大化した茎が睾丸に似ていたことからきています。

バンダってどんな花?

原産国東南アジア、オーストラリア
科・属ラン科・バンダ属
タイプ多年草
花のサイズ5〜12cm
香りクセのない良い香り
草丈20〜60cm
開花時期不定期
旬の季節オールシーズン
花持ち日数30〜50日
出回り時期周年

バンダは東南アジアやオーストラリアが原産地で、基本的に温度と湿度の高い場所を好みます。

また、バンダは樹木などに太い根を伸ばして着生するラン科の植物です。

バンダの花の香りは満開時にかすかに香る程度であまり感じられませんが、品種によってはミルキーなやさしい香りを楽しめるものもあります。

バンダは最低温度15度以上の高温多湿な好環境だと1年中育ち続け、年に数回不定期に花を咲かせます

バンダの出回り時期は周年ですが、一般の花屋で販売されることは少なく、洋ランの専門店や展示会などで販売していることが多いです。

バンダの風水

バンダは風水において、異性からの注目度をアップさせるのに効果的だと言われています。

家のキッチンにバンダを置くとモテ期を呼び込み、気になる人に自分のことを見てもらいやすくなるそうです。

また、家の南向きの方角にバンダを置くと恋愛運が良くなるとされています。

バンダの飾り方

バンダの飾り方の基本は、自生の環境に近い吊り下げた状態が望ましいです。

物干し竿などを利用して家の中でぶら下げて飾ると良いでしょう。

また、バンダの花は下から枯れていくため、傷んだ下の方の花から取り除いていくと美しい見た目を保ったまま飾ることができます。

バンダは乾燥に弱いので、家の冷暖房の影響で乾燥が気になる場合は霧吹きで水を定期的にかけてあげると良いでしょう。

バンダの花は大きく華やかなので、花瓶に1本挿すだけで様になりますが、色違いのバンダの花を何本か活けるのもまとまりがあって綺麗です。

バンダを活けると水が汚れやすいため、こまめに花瓶の水を替えるようにしましょう。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES