ワックスフラワーの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
ワックスフラワーの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
ワックスフラワーの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 繊細
- 気まぐれ
- かわいらしさ
- まだ気づかれない長所
目次
INDEX
ワックスフラワーの花言葉は「繊細」「かわいらしさ」「気まぐれ」「まだ気づかれない長所」
ワックスフラワーの花言葉は「繊細」「かわいらしさ」「気まぐれ」「まだ気づかれない長所」です。
梅のようなかわいらしい花や細い枝の見た目に由来しています。
ワックスフラワーは、黄色やピンク、白などの色で春の明るさに華を添えてくれるでしょう。
花びらがワックスをかけたように艶々としているという特徴があります。
原産地のオーストラリアでは自生のワックスフラワーが見られますが、日本では地植えが難しいため、鉢植えで楽しむのが一般的です。
「まだ気づかれない長所」や「かわいらしさ」といった花言葉を添えて、大切な人や恋人に贈ると喜ばれるでしょう。
ワックスフラワーの花言葉は色によって違うの?
ワックスフラワーには、赤やピンク、白など花の色が異なる品種があります。
しかし、色による花言葉の違いはありません。
ワックスフラワーの怖い花言葉
ワックスフラワーの怖い花言葉はありませんが「繊細」「気まぐれ」は、悪い意味で捉えられてしまうかもしれません。
ワックスフラワーの花が、つぼみがついてからなかなか花が開かないことや砂漠に咲くという特徴に由来したとされています。
その特徴と見た目から、少女が持つような繊細さやかわいらしく憎めないような意味合いが込められています。
ワックスフラワーの花言葉の由来
ワックスフラワーは、他の花では見ないような光沢のある花びらと松の葉と同じような細くて鋭い葉をつけています。
かわいらしさと繊細さを同時に持つ少女のような、多くの人を惹きつける魅力のある花です。
淡い色合いで小さな花を咲かせるかわいらしい様子から「かわいらしさ」という、直接的な花言葉になりました。
ワックスフラワーの葉が、松の葉のように細く繊細な様子から、「繊細」という花言葉がつけられたのでしょう。「気まぐれ」の花言葉は、花の開花が遅いことや砂漠に咲くという珍しい特性に由来しています。
「まだ気づかれない長所」という花言葉は、暑さや寒さ、乾燥に強い長所が、見た目のかわいらしさからは分からないことが由来です。
ワックスフラワーの花言葉に似ている花は?
ワックスフラワーの花言葉に似ている花は、以下の通りです。
「繊細」に似た花言葉を持つ花
- 「敏感」オジギソウ、ポプラ
- 「鋭敏」ルリタマアザミ
「かわいらしさ」に似た花言葉を持つ花
「気まぐれ」に似た花言葉を持つ花
「まだ気づかれない長所」に似た花言葉を持つ花
ワックスフラワーの花言葉と真逆の意味の花
次に、ワックスフラワーの花言葉と真逆の意味の花を紹介します。
ボリジの花言葉「鈍感」は「繊細」とは真逆の意味です。
ランタナの花言葉「確かな計画性」という花言葉は、花を咲かせるタイミングがわかりにくい「気まぐれ」という花言葉と反対の意味を持っています。
【英語版】ワックスフラワーの花言葉
オーストラリアでは、ワックスフラワーに「幸せな結婚(Happiness in Marriage)」という花言葉がつけられています。
結婚式のブーケや花飾りが、白やピンクのかわいらしい小さな花で彩られるでしょう。
ワックスフラワーは誕生花の花なの?
ワックスフラワーは全体の誕生花に加えて、ピンクの花には別の誕生花があります。
ワックスフラワーの名前の由来
ワックスフラワーの名前は、花に蝋(ロウ)を塗ったようなツヤと光沢が見られることが由来です。
蝋が英語で「ワックス」と言われることから、ワックスフラワーという名前がつけられています。
英名の由来
ワックスフラワーの英名は、以下の通りです。
- Wax flower
- Wax plant
光沢のある花が、蝋細工のように見えることに由来します。
和名の由来
ワックスフラワーが一般的な和名ですが、別名に次のようなものもあります。
- ジェラルトンワックスフラワー
- チャメラウキウム
- ウンキナツム
「ジェラルトンワックスフラワー」は、西オーストラリアにあるジェラルトンという原産地である街の名前が由来です。
学名と属名から「チャメラウキウム」「ウンキナツム」と呼ばれることもあります。
正式な学名
ワックスフラワーの学名は、「Chamelaucium uncinatum(カメラウキウム ウンキナツム)」です。
「Chamelaucium」はギリシア語の「chamai(背の低い)」と「leucos(白い)」、鈎(かぎ)のように曲がっているという意味の「uncinatum」の3つを組み合わせています。
ワックスフラワーってどんな花?
原産国 | 西オーストラリア |
科・属 | フトモモ科カメラウキウム属 |
タイプ | 小低木 |
花のサイズ | 2cm前後 |
香り | 葉や枝を折ると柑橘系の香り 花は甘い香り |
草丈 | 0.5~4m程度 |
開花時期 | 4月~6月ごろ |
旬の季節 | 春先 |
花持ち日数 | 2週間程度 |
出回り時期 | 1年中、特に秋に多い |
ワックスフラワーはオーストラリア原産の「ネイティブフラワー」「ワイルドフラワー」と呼ばれる花の一種として知られています。
砂漠に自生する、生命力あふれる花です。
可愛い小花をたくさん咲かせますが、しっかりした枝や葉をもち、可愛いだけでない自然体の雰囲気もあります。
可愛らしい見た目、甘くて良い香り、贈られて嬉しい花言葉の3拍子が揃っているため、プレゼントとしても人気の花です。
ワックスフラワーの風水
ワックスフラワーは、金の要素と関係し、西の方角と調和する花です。
また、鉢植えの色は「白」「グレー」を、形は「円形」を選ぶとより運気アップにつながるでしょう。
金の要素は、喜びとお祝いの象徴で、飾った空間に和やかな雰囲気をもたらします。
ワックスフラワーの花の色による違いはないとされますが、ドライフラワーを飾ることは風水では良くないこと、運気を下げてしまうと言われています。
運気上昇を叶えるキャンドルと一緒に飾ることで、運気を安定させるでしょう。
ワックスフラワーの飾り方
ワックスフラワーは、鉢植えや切り花、ドライフラワーとさまざまな楽しみ方ができあります。
鉢植えで育てる場合には、日当たりが良く、風通し、水はけのよい場所が好ましいです。
原産地のオーストリアは、夏はほとんど雨が降らず、からっとしていて、冬は湿度もあり寒すぎず過ごしやすい気候と言えます。
一方、日本の気候は夏は高温多湿で、冬は乾燥して寒いため、基本的に生育に不向きな環境です。
水のやり過ぎには気をつけたり、寒さ対策のために室内で育てたりと気にかけてあげましょう。