エリカの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
エリカの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
エリカの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 孤独
- 静寂
- 博愛
- 寂しさ
- 幸福の愛
- 閑寂
目次
INDEX
エリカの花言葉は「孤独」「寂しさ」「博愛」
原産地の南アフリカやヨーロッパで、あまり他の草花が生育できない荒れた荒野などでも生育することができることに由来し、このような言葉がつけられました。
日本ではあまり馴染みのない花ですが、実は700種もの種類があり海外では鉢植えやグランドカバーとして親しまれています。
エリカの花言葉は色によって違うの?
多くの種類を持つエリカには色によって花言葉が違います。
花色 | 花言葉 |
白色 | 「幸福の愛」 |
紫色 | 「静寂」「閑寂」 |
白色の花には純粋や可憐といったような花言葉がよくつけられています。
エリカの白色の花言葉も白く小さな花が咲いている様子が可憐で愛らしいことから「幸福の愛」がついたようです。
また、紫色の花言葉についてはエリカの咲かせる紫色の花が高貴で落ち着いた雰囲気を感じさせることから「静寂」「閑寂」とつけられたと考えられます。
さらに、エリカには品種ごとにも花言葉がつけられています。
エリカの怖い花言葉
日本でも大正時代から生育されている、一番メジャーな「ジャノメエリカ」についている花言葉です。
なぜ「裏切り」という花言葉がつけられたのかは良くわかっていません。
「ジャノメエリカ」は細長い薄ピンク色の花の真ん中にある葯袋が黒く蛇の目に似ていることから「裏切り」と名づけられたのかもしれません。
エリカの花言葉の由来
エリカはヨーロッパや南アフリカに自生している花です。
イギリスでは“ヒース”、ドイツでは“ハイツ”と呼ばれ、どちらも日本語では「荒野」という意味を持ちます。
その名の通り、エリカはアイルランドやイギリスの農耕に向かず他の草花が生育できない荒野で自生することができる植物です。
そのことから、他の草花とは違う荒野で孤立して咲くことから「孤独」という言葉がつけられました。
さらに、孤独に咲いているエリカの姿を表しているのがもう一つの花言葉の「寂しさ」です。
また、荒れた地に淡い花をつけて美しく咲くエリカの姿が人々を癒すことから「博愛」という花言葉がつけられたと考えられます。
エリカの花言葉に似ている花か?
エリカの花言葉に似ている花を紹介します
「孤独」に似ている花
- 「悲哀」 ホワイトレースフラワー
- 「無限の悲しみ」 アリウム
- 「人嫌い」 ヘクソカズラ
「寂しさ」に似ている花
「博愛」に似ている花
エリカの花言葉と真逆の意味の花
エリカの花言葉と真逆の意味を持つ花は、次のとおりです。
「孤独」と真逆の意味をもつ花
「寂しさ」と真逆の意味をもつ花
「博愛」と真逆の意味をもつ花
【英語版】エリカの花言葉
英語版のエリカの花言葉は「Solitude(孤独)」です。
荒野で咲く美しい姿からこの花言葉がつけられました。
普通の植物にとっては厳しい環境の中で、逞しく咲くエリカの姿を表しています。
エリカは誕生花の花なの?
エリカの名前の由来
エリカの名前は学名の「Erica」からきていて、ラテン語のホウキを意味する「eric(エリック)」が語源となっています。
また、エリカの花には利尿作用や結石予防の効果があり、ハーブとしても有名です。
この結石を砕くという意味から、ギリシャ語の「エイリケー(砕く)」に由来しているという説もあります。
英名の由来
エリカの英名は「Heath(ヒース)」です。
この英名はイギリスの花名で、ドイツでは「Heide(ハイデ)」と呼ばれているようです。
ヨーロッパではエリカは荒野で自生していることが多いことから、「荒野、荒地」を意味する「ヒース」や「ハイデ」という言葉がつけられました。
和名の由来
エリカの和名は「エリカ」または「栄寿」です。
「エリカ」の学名をそのまま呼んだもので「栄寿」の由来はわかっていません。
正式な学名
エリカの正式な学名は「Erica spp.」です。
エリカはヨーロッパでは燃料やホウキ、さらには屋根の材料としても使われている植物です。
そのため、ラテン語でホウキを意味する「eric(エリック)」が語源と言われています。
エリカってどんな花?
原産国 | 南アフリカ、ヨーロッパ、地中海 |
科・属 | ツツジ科・エリカ属 |
タイプ | 常緑低木 |
花のサイズ | 5㎜前後 |
香り | ほのかな香り |
樹高 | 2~3m |
開花時期 | 11~5月 |
旬の季節 | 秋~春 |
花持ち日数 | 10日程度 |
出回り時期 | 11~6月 |
エリカはつぼ型や釣鐘型の可愛らしく小さな花を沢山つけています。
非常に種類も多く、品種の数はなんと約700種類以上です。
原産地はヨーロッパと南アフリカですが、アフリカ原産の品種は暑さや乾燥に強く、寒さにやや弱い傾向があります。
また、ヨーロッパ原産の品種は寒さに強く、暑さにやや弱い傾向があるといった違いがあります。
そのため、品種によって適した栽培方法を知ることが大切です。
エリカの風水
エリカの花の色は白、赤、ピンク、オレンジ、黄色と多くの種類があります。
中でも日本で人気が高く全国的に栽培されている「ジャノメエリカ」について風水の観点から説明します。
ジャノメエリカの花の色は綺麗なピンク色をしており、小さな花が咲き誇る姿はとても幻想的です。
ピンク色の花は恋愛運や結婚運アップの効果を期待できます。
ピンクは風水でも女性の優しさや美しさを象徴する色です。
また、方角と合わせることで様々な効果が期待できます。
飾る方角 | アップする運気 |
北 | 女性全体の運気 |
西 | 金運や出世運 |
南東 | 出会い運や恋愛運、結婚運 |
エリカの飾り方
エリカは鉢植えなどで楽しまれることが多いです。
また耐寒性が強い品種は、寒冷地などでグランドカバーとしても利用されます。
グランドカバーの役割は庭の雑草対策です。
また、庭一面に咲くピンクや白の可愛い花は癒しを与えてくれます。
切り花では10日前後花持ちするので、切り花として飾って楽しむことも可能でしょう。
さらにドライフラワーなどにしてリースやアクセサリーの材料にするのも人気です。
- 誕生花・花言葉トップ
- 花言葉検索
- エリカの花言葉|名前の由来