イワレンゲの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
イワレンゲの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
イワレンゲの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 快活
- 勤勉
- よき家庭を築く
- 豊かな才能
目次
INDEX
イワレンゲの花言葉は「よき家庭を築く」「豊かな才能」「勤勉」「快活」
イワレンゲは、葉がハスの花のように重なり合っているユニークな形の多肉植物です。
独特な形をしているイワレンゲには、次のような花言葉があります。
- よき家庭を築く
- 豊かな才能
- 勤勉
- 快活
イワレンゲの花言葉は、主に育ち方や見た目の特徴を表しています。
日本固有変種で本州の関東以西〜九州に分布しており、岩場や屋根上など厳しい環境でも育つ植物です。
イワレンゲの花言葉は色によって違うの?
イワレンゲの花は白色しかないため、色による花言葉の違いはありません。
イワレンゲの怖い花言葉
イワレンゲの花言葉は明るくポジティブなものばかりで、怖い意味は含まれていません。
イワレンゲの花言葉の由来
イワレンゲの花言葉である「よき家庭を築く」は、岩場などの厳しい環境でも育つイワレンゲの生命力に由来しています。
困難な状況でも家族を守り、家庭を築く力強さを厳しい環境と重ねて表現した花言葉です。
「豊かな才能」は、イワレンゲの珍しい花の形から考えられました。
また、イワレンゲは栽培が難しい植物でもあり、育てる根気と努力が必要なことから「勤勉」も象徴しています。
他にも、短い期間しか咲かないイワレンゲの花が活力をもって咲くことを象徴して「快活」の花言葉が考えられました。
イワレンゲの花言葉に似ている花は?
イワレンゲの花言葉に似ている花を紹介します。
「よき家庭を築く」という花言葉に似ている花
「豊かな才能」という花言葉に似ている花
「勤勉」という花言葉に似ている花
「快活」という花言葉に似ている花
- 「明るさ」ナノハナ
- 「元気」ディモルフォセカ
- 「活力」アニス
イワレンゲの花言葉と真逆の意味の花
イワレンゲの花言葉と真逆の意味を持つ花は、次のとおりです。
「よき家庭を築く」と真逆の意味を持つ花
「豊かな才能」と真逆の意味を持つ花
- 「平凡」ボケ
「勤勉」と真逆の意味を持つ花
「快活」と真逆の意味を持つ花
【英語版】イワレンゲの花言葉
日本原産の植物のため、英語版の花言葉はありません。
イワレンゲは誕生花の花なの?
イワレンゲの名前の由来
イワレンゲの「イワ」は岩場でも育つ生命力の強さに由来してつけられました。
「レンゲ」は多肉の葉の様子がハスやレンゲの花に似ている様子に由来しています。
英名の由来
イワレンゲの英名は「Chinese dunce cap」です。
直訳すると「中国のバカ帽子」となります。
「dunce cap」は、かつて海外の学校で問題行動をした生徒への罰として使われていた帽子のことです。
円錐型で先の尖った帽子が、イワレンゲの花茎の形に似ていることに由来します。
和名の由来
イワレンゲの和名は「岩蓮華」です。
岩場でも育つ様子から「岩」がつくようになりました。
また、葉の様子がレンゲやハスの花に似ていることから「蓮華」が使われています。
正式な学名
イワレンゲの正式な学名は「Orostachys malacophylla var. iwarenge」です。
「Orostachys(オロスタキス)」は、ギリシャ語の「oros(山)」と「stachys(穂)」に由来しています。
また「malacophylla」は「やわらかな葉の」という意味で多肉植物を表しています。
「var. iwarenge」は、和名の「イワレンゲ」が由来です。
イワレンゲってどんな花?
原産地 | 日本 |
科・属 | ベンケイソウ科イワレンゲ属 |
タイプ | 多肉性多年草 |
花のサイズ | 6〜10cm |
草丈 | 10〜20cm |
開花時期 | 9月〜11月ごろ |
旬の時期 | 秋 |
花持ち日数 | 1ヶ月ほど |
出回り時期 | 3月下旬から5月上旬、9月下旬から11月上旬 |
イワレンゲは日本を原産地とする多肉性多年草の植物です。
9〜11月ごろが開花時期ですが、花が咲くとその株は枯死する「一稔性植物」に分類されます。
花が咲くまでに1年ほどかかりますが、花もち日数は1ヶ月ほどです。
親株は生長しながら周りに地下茎を伸ばし、多数の子株を増やす特徴があります。
イワレンゲは多年草のためどの時期でも見られますが、気候が安定して多肉植物が生長しやすい春と秋に特に多く出回ります。
イワレンゲの風水
イワレンゲは花が円錐形に生長することから、飾ると集中力と堅実さが増すといわれています。
また、西の方角と相性がよいため、西に配置すると安定した人生の流れがさらに加速します。
イワレンゲは有益なエネルギーを引き寄せる力も持っているため、チャンスを育み高められるでしょう。
イワレンゲの飾り方
イワレンゲは多肉植物のため、鉢植えのまま飾りましょう。
乾燥に強く、水やりを頻繁にしなくても耐えられる植物ですが、あまりに土の水分量が少ない場合はしおれてしまいます。
そのため、通気性が良いテラコッタ鉢よりも白磁や穴が空いていない鉢がおすすめです。
また、イワレンゲは十分な散乱光を受けて生長します。
光の量や時間が不十分な場合は、葉が細長く伸びてひょろひょろになってしまうため、日光や光が十分に当たりやすい場所に飾りましょう。
ただし、夏の強い日差しに当たると、葉が焼けたり生長が遅れる可能性があります。
夏場は日除けを設置したり、日光が当たる時間を調整したりすると、元気なイワレンゲを育てられるでしょう。
- 誕生花・花言葉トップ
- 花言葉検索
- イワレンゲの花言葉|名前の由来