胡蝶蘭の通販

観葉植物を贈る

開店祝いにおすすめの縁起がいい観葉植物6選|花言葉と風水効果から選ぶ

2023年4月27日

開店祝いにおすすめの縁起がいい観葉植物5選!選び方のポイントも紹介

開店祝い胡蝶蘭やスタンド花を始めとしたお花を贈る方はとても多いです。

これらのお花は、オープン後しばらくすると撤去されてしまいます。

せっかくプレゼントを贈るなら、長く楽しんでもらえる観葉植物で喜んでもらいたいですよね

観葉植物であれば、お花ほど管理に手間がかかりませんし、お店の雰囲気作りにも役立ちます。

そこで、お花屋さんで働く私が開店祝いにおすすめの観葉植物を6つ紹介します。

\16時までのご注文で当日発送/

人気の観葉植物を見る

門出を祝って観葉植物を贈ろう

開店祝いに観葉植物をおすすめな3つの理由

開店祝いに観葉植物をおすすめな3つの理由

開店祝いに観葉植物をおすすめする3つの理由を紹介します。

植物の管理に手間がかからない

観葉植物はお花と比べると、管理に手間がかかりません。

お花は敵的な水やりなどの手間がかかり、受け取った側の手を煩わせてしまいます。

観葉植物であれば、1週間~1月に1回程度の水やりや、たまに剪定や植え替え作業があるだけで、育てるのに手間がかかりません。

特に開店したての店舗はとても忙しいので、手間がかからない観葉植物はお祝いのプレゼントとして大変喜ばれます。

店舗がおしゃれになる

観葉植物は、インテリア性があり1鉢置くだけでその空間の雰囲気を変えられます。

観葉植物は様々な種類があるのでシンボルツリーとしても、ワンポイントアクセントとしても、お店の規模や雰囲気に合わせてさまざまな選択肢があることからもおすすめです。

お店の訃音木造にも貢献するので、お花より、観葉植物が欲しいという声も多いです。

風水効果で商売繁盛!

観葉植物にはさまざまな風水効果が期待でき、縁起のよいものが多いです。

金運や仕事運、対人運など商売繁盛につながる効果が期待できるものがたくさんあります。

お店の成功を願う気持ちを込めて贈るのがおすすめです。

観葉植物の通販

開店祝いにおすすめの縁起がいい観葉植物6選

開店祝いにおすすめの縁起がいい観葉植物6選開店祝いに喜ばれる、特に人気でおすすめな観葉植物を6つを厳選しました。

空気清浄効果が期待できるサンスベリア

観葉植物 サンスベリア ローレンチ
観葉植物 サンスベリア ローレンチ

花言葉は「永久」「不滅」

観葉植物 サンスベリア ローレンチをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国にお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

  1. 空気をきれいにする力を持ち、マイナスイオンを発する
  2. 丈夫で育てやすい
  3. 乾燥に強く、耐陰性(日光が少ない場所でも生育できる性質)
  4. サンスベリアの花言葉は「永久」「不滅」「達成」「堅実」

サンスベリアは先がとがった細長い葉が特徴で、水やりは月に一回程度でOKなので忙しい飲食店にぴったりの観葉植物です。

特にお客様が多く集まる業種におすすめです。

風水では、とがった葉先によって邪気を払う効果があるとされているので開運効果もばっちりです。

開店祝いの定番のパキラ

観葉植物  パキラ
観葉植物 パキラ

花言葉は「勝利」「快活」

観葉植物 パキラをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国にお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

  1. 縁起のよい植物なので、開店祝いにぴったり
  2. お店の広さや置き場所にに合わせて選びやすい
  3. パキラの花言葉は「健康」「快活」「勝利」「幸運を呼ぶ」

パキラは「発財樹」と呼ばれるほど、金運を上げる観葉植物とされています。

風水では金運と仕事運をアップさせると言われ、花言葉も「快活」「勝利」と前向きな言葉です。

小さなものから背丈を超える大きなものまでさまざまなサイズのものがあります。

金運や仕事運に風水効果があるユッカ

観葉植物  青年の木 ユッカ
観葉植物 青年の木 ユッカ

花言葉は「青年の木」「颯爽」「勇壮」「偉大」

観葉植物 ユッカをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国にお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

  1. 縁起のよい観葉植物の代表格
  2. 乾燥に強く耐陰性もあり
  3. ユッカの花言葉は「勇壮」「偉大」

ユッカ・エレファンティペスは別名「青年の木」「発展の木」とも呼ばれ、縁起のよい観葉植物です。

風水では、「金運」「仕事運」に効果があるとされます。

上に向かって成長し、あまり横に広がらないので、置き場所は狭いけど、存在感のある植物を置きたいという方に向いています。

環境を問わず育てやすいガジュマル

観葉植物 ガジュマル
観葉植物 ガジュマル

花言葉は「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」「健康」

ガジュマルは、太い幹が印象的な塊根植物です。古くから幸福をもたらす精霊キジムナーが宿る木として神秘的な樹木であり、独特の樹形や丈夫な性質から、初心者でも楽しめるインテリアプランツとして人気の高い植物です。また、お祝い事の贈り物などにぴったりの植物です。

詳しく見る

  1. 乾燥に強く、耐陰性もあり、とても丈夫な観葉植物
  2. 樹形の種類が豊富
  3. ガジュマルの花言葉は「家族」「健康」「たくさんの幸せ」

ガジュマルは沖縄では「キジムナー」と言われ、精霊が宿る木と言われています。

縁起がよく、お祝いにぴったりで、金運アップ効果が期待できます。

樹形が非常にバラエティに富んでいるので、お店の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。

大きい樹形を選ぶことでお店のシンボルツリーとなるでしょう

インテリア性の高いモンステラ

観葉植物 モンステラ
観葉植物 モンステラ

花言葉は「壮大な計画」「うれしい便り」「深い関係」

観葉植物 モンステラをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国にお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

  1. おしゃれな葉っぱが大人気
  2. 耐陰性が強く、日当たりが悪くても育つ
  3. モンステラの花言葉は「調和」「嬉しい便り」「壮大な計画」

「モンステラ」という名前はハワイの言葉で「湧き出る水」という意味です。

湧き出る水のごとくお金を生むと言われ、風水でも金運アップが期待できることから、開店祝いにぴったりです。

枯れない植物の代表サボテン

観葉植物 柱サボテン
観葉植物 柱サボテン

花言葉は「枯れない愛」「情熱」

観葉植物 柱サボテンをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国にお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

  1. とにかく管理が簡単
  2. 末永く繁栄する意味が込められる
  3. サボテンの花言葉は「枯れない愛」「燃える心」「あたたかい心」「偉大」

サボテンの風水効果は「邪気払い」「魔除け」などがあり、管理も簡単なことから開店祝いのプレゼントとして選ばれています。

特にオシャレな店舗にピッタリの観葉植物です。

 

開店祝いに観葉植物を贈る際のマナー

開業祝いや開店祝いに観葉植物を贈る際のマナー開店祝いに観葉植物を贈る際は、マナーに気を付けましょう。

せっかくのお祝いですので、先方に失礼があってはもったいないです。

マナーポイントを3つまとめました。

① 相場に見合ったものを贈る

お祝いを贈る相手との関係性に合わせた相場のものを贈るようにしましょう。

一般的な開店祝いの相場として以下のようになります。

友人・知人 5,000~10,000円
取引先 10,000~30,000円
家族・親戚 10,000~50,000円

相場に合わせることは大切ですが、中にはあまり高額なものを贈ると、かえって気を遣わせてしまうこともあります。

相場を参考に、先方の性格等も考慮するとより喜ばれます。

② 贈るタイミングに気を付ける

観葉植物を贈るタイミングは、一般的には、開店日の1週間前から当日がよいとされています。

しかし、開店当日の前後1週間程度は準備などでとても忙しいです。

気の知れた友人、知人などであればその時期を避けるのも思いやりの一つです。

その場合は開店後、ある程度落ち着いたころを見計らって、1か月以内に贈るようにしましょう。

いずれにしても、先方に受け入れる体制が整っているかどうか、事前にお届けする日の確認をしてください。

③ 立て札を付ける

③ 立て札を付ける開店祝いとして観葉植物を贈る際は、立て札(祝い札)を付けるのがマナーです。

立て札は「のし」の役割をし、誰が誰に送ったものなのかを示します。

開店時にはたくさんのお祝いが届きますので、誰からのお祝いなのか分かるようにするためのマナーです。

立て札の書き方

  1. お祝いの文言
  2. 先方の会社名やお名前
  3. 贈り主の会社名や名前

お祝いの文言は、「祝御開店」「祝オープン」「開店おめでとうございます」などが一般的です。

観葉植物を購入したお店によっては入れられる文言が決まっていることも多いので、その中から選びましょう。

立て札の書き方については、こちらの記事も参考にしてください。

関連ページ:立て札・メッセージカードの書き方

観葉植物の通販

開店祝いには縁起のよい観葉植物を贈ろう

開業祝いや開店祝いには縁起のよい観葉植物を贈ろうインテリア性が高く、縁起のよい物が多い観葉植物は、開店祝いにぴったりです。

種類を選べば手間がかかりませんし、生花のようにすぐ枯れることもありません。

植物の成長とともに、お店が末永く発展すると、受け取った側も、贈った側もうれしいのではないでしょうか。

開店祝いにはぜひ、観葉植物を贈ってください。

HanaPrime(ハナプライム)では本記事で紹介した観葉植物も含め全95種類の観葉植物を取り扱っています。

以下のリンクからぜひ開店祝いにぴったりの商品を探してみてください。

HanaPrime(ハナプライム)の観葉植物の一覧を見る

胡蝶蘭の通販

-観葉植物を贈る
-, ,

© 2025 マガジン|HanaPrime(ハナプライム)