アンスリュームの花言葉|名前の由来

誕生花

BIRTH
FLOWER

アンスリュームの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

アンスリュームの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。

  • 情熱
  • 飾らない美しさ
  • 熱心
  • 煩悩
  • 恋にもだえる心

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

アンスリュームの花言葉は「煩悩」「恋にもだえる心」

アンスリュームの花言葉「煩悩」「恋にもだえる心」です。

「煩悩」「恋にもだえる心」の花言葉からは、ハート型に見えるアンスリュームの仏炎苞の形も相まって、恋する乙女の心情を連想させます。

このようにロマンチックな意味合いの多いアンスリュームは、好きな人やパートナーへの記念日などのプレゼントに最適だと言えます。

花束の通販

アンスリュームの花言葉は色によって違うの?

アンスリュームは赤やピンク、緑や紫などの豊富な花色がありますが、花の色によってそれぞれ違う花言葉をもっています

  • 赤のアンスリュームは「情熱」
  • ピンクのアンスリュームは「飾らない美しさ」
  • 白のアンスリュームは「熱心」
  • 緑のアンスリュームは「無垢な心」

色によって花言葉は変わりますが、どれも場面を選ばない取り入れやすい意味合いです。

特に「情熱」「熱心」「無垢な心」などの花言葉は、一つのことに熱心に取り組んでいる人や、開業など新しいことを始めようとしている人に贈るプレゼントとしても、適していると言えます。

アンスリュームの怖い花言葉

アンスリュームに怖い花言葉はありません

また、アンスリュームには「煩悩」と言う花言葉がありますが、しい人に恋焦がれるイメージが派生してできたものと考えられているため、ネガティブな意味合いとしての花言葉はなく、どんな場面でも送りやすい花言葉と言えます。

アンスリュームの花言葉の由来

アンスリュームの「情熱」「恋にもだえる心」といった花言葉は、ハート(心)の形に見える仏炎苞が、恋をする心情や何かに熱中する様子を連想させたことが由来となっています。

アンスリュームの花言葉に似ている花は?

「恋にもだえる心」という花言葉に似ている花

「煩悩」という花言葉に似ている花

「情熱」という花言葉に似ている花

アンスリュームの花言葉と真逆の意味の花

シュウメイギクには「うすれゆくケマンソウには「失恋」という花言葉があり、アンスリュームの「恋にもだえる心」の花言葉と真逆の意味をもっていると言えます。

これらの花言葉は、少しネガティブなイメージがあるため、特にパートナーへ贈る花としては不向きであると考えられます。

また、相手に恋をして心を煩わせる「煩悩」というアンスリュームの花言葉に対して、ハスは「沈着」ベンケイソウは「静穏」といった、真逆の心の落ち着いた状態を意味する花言葉をもっています。

「穏やか」「沈着」といった花言葉はプラスのイメージとなるため、信頼する上司や目上の人にも送りやすいメッセージです。

【英語版】アンスリュームの花言葉

英語のアンスリュームの花言葉は「Hospitality(おもてなし)」「Hapiness(幸福)」「Abundance(豊かさ)」です。

日本では「煩悩」「恋にもだえる心」などの、心情を表した花言葉が多い一方、英語の花言葉は、インテリアとしてリビングに飾ったり、記念のお祝いに贈ったりなど日常的に取り入れたくなる花言葉が多いと言えます。

英語の花言葉の意味も込めて、日常のささやかなお祝いやイベントの贈り物に、アンスリュームを取り入れるのもおすすめです。

アンスリュームは誕生花の花なの?

アンスリュームには色別でも誕生花になっています。

アンスリューム全体1月22日3月17日8月25日11月13日12月1日
赤色のアンスリューム8月7日

アンスリュームの名前の由来

アンスリウム(Anthurium)の名前の由来は、ギリシア語の「anthosaura(花)」と「oura(尾)」が組み合わさり「Anthurium」という現在の形になったと言われています。

花束の通販

英名の由来

アンスリュームは英語で「Flamingo lily(フラミンゴリリー)」と呼ばれています。これはアンスリュームの仏炎苞がフラミンゴに似ていることから、名付けられたとされています。

また、アンスリュームは「Tail flower(テイルフラワー)」という英名も持ち合わせています。

この名前はアンスリュームの形がしっぽのように見えることから付けられた英名です。

アンスリュームは、見る人の文化や価値観が違えば、全く別のものに見立てられることがわかります。

和名の由来

アンスリウムの和名は「大紅団扇(オオベニウチワ)」「牛の舌(ウシのシタ)」です。

「大紅団扇」と「牛の舌」のどちらも、アンスリウムの仏炎苞を赤い団扇や、牛の舌に見立てたことから、この和名になったと言われています。

正式な学名

アンスリュームの正式な学名は「Anthurium andreanum cv.」です。

サトイモ科アンスリウム(ベニウチワ)属の一種で、約600種類のアンスリュームがここに含まれます。

アンスリュームってどんな花?

原産地熱帯アメリカ
科・属サトイモ科アンスリウム属
タイプ常緑多年草
花のサイズ5~20cm
香りなし
草丈30cm~1m
開花時期5~10月
旬の季節夏〜秋
花持ち日数1ヶ月
出回り時期通年

アンスリュームは熱帯アメリカが原産の、常緑性の多年草に分類される植物です。

花びらに見える、美しく着色したハート型の部分は仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれるもので、実際の花はひも状に突き出した肉穂花序(にくすいかじょ)という部分に多数ついており、小さくて目立たないことが特徴です。

ジャングルのような樹木が鬱蒼と茂った環境で生息する植物なので、栽培するときは直射日光を避けつつ、レースカーテン越しの暖かい室内で育てることが大切です。

また、鉢植えではなく路地上で栽培を考える人もいるかもしれませんが、着生植物は用土の多湿を嫌うため、枯らさないためには花壇などには植えずに、鉢植えや苔玉などで楽しみましょう

アンスリュームの風水

アンスリュームは、魔除けや厄除けに効果があるとされています。そのため、玄関や家の中心から見て北東、または南西の方角に置くと魔除けと厄除けの効果が高くなります

また、ハート型の葉や仏炎苞を持つため、恋運や女子力の運気も上げてくれる効果ももっているのがアンスリウムです。

運や女子力アップを狙うのであれば、寝室やリビング、または家の中心から見て東南の方角に飾るのがおすすめです。

アンスリュームの飾り方

アンスリュームは常緑の多年草なので年中青々とした爽やかな癒しをもたらしてくれます。

切花の場合、存在感のある個性的な形を生かし、モダンなアレンジをしたりブーケにするのに向いて、花持ちも2週間程度と長くもってくれるので、切花でも長く花を楽しむことができるのも特徴です。

また、アンスリュームは葉っぱもハート型で可らしく、葉だけでも花材として用いることができます。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES