ポトスの花言葉|名前の由来

誕生花

BIRTH
FLOWER

ポトスの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

ポトスの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。

  • 永遠の富
  • 華やかな明るさ
  • 長い幸

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

ポトスの花言葉は「永遠の富」「華やかな明るさ」「長い幸」

ポトスの花言葉は「永遠の富」「華やかな明るさ」「長い幸」です。

ツヤっとしたハート型の葉が特徴のポトスは、葉には白色や黄色の斑(ふ)が入り、色も濃緑色から黄緑色までバリエーションが豊富にあります。

ポトスにはポジティブなイメージを持つ花言葉が多いため、贈り物にもぴったりです。

花束の通販

ポトスの花言葉は色によって違うの?

ポトスの花言葉は色によって違いはありません

観葉植物であるポトスは、花を咲かせることが滅多にない植物です。

ポトスが花を咲かせるのは10年に一度と言われ、ポトスの花は幸福を呼ぶ花として知られています。

ポトスの怖い花言葉

ポトスに怖い花言葉はありません

ポトスの花言葉の由来

ポトスの花言葉「永遠の富」は、ポトスの葉に入っている黄色い斑が黄金を連想することから、この花言葉がつけられました。

「華やかな明るさ」という花言葉は、ポトスの葉の特徴であるつややかな葉と若々しさを感じられる様子からつけられたようです。

生命力が強いポトスは常緑つる性植物であり、どのような環境下においても新しい芽を出すことができ、育てやすいことから、観葉植物の中でも大変人気があります。

常に青々と咲いている様から「長い幸」という花言葉がつけられています。

ポトスの花言葉に似ている花は?

ポトスの花言葉に似ている花を紹介します。

「永遠の富」に似ている花

  • 「富」ヒナゲシ(黄色)
  • 「豊富」ディモルフォセカ
  • 「富と繁栄」カサブランカ(ピンク色)

「華やかな明るさ」に似ている花

「長い幸」

ポトスの花言葉と真逆の意味の花

ポトスの花言葉と真逆の意味を持つ花は、次のとおりです。

「永遠の富」と真逆の意味をもつ花

「華やかな明るさ」と真逆の意味をもつ花

  • 「控えめな素晴らしさ」ツバキ
  • 「控えめな愛らしさ」ヒヤシンス(白色)
  • 「控えめな美しさ」キャメリア

「長い幸」と真逆の意味をもつ花

【英語版】ポトスの花言葉

ポトスの英語版の花言葉は「Devil’s ivy(悪魔のツタ)」です。

ポトスは生命力が強いため、自生地では葉が1m以上にも成長する植物で、ツタは環境条件が良ければどこまでも伸びる特徴があります。

また、ポトスは湿度が高い場所や暗い場所でも良く育ち、枯れることがほとんどない植物であることから、Devil(悪魔)と表現されることがあるようです。

そのため、海外では「悪魔のツタ」と呼ばれているのでしょう。

花束の通販

ポトスは誕生花の花なの?

ポトスは4月17日の誕生花です。

観葉植物 ポトス

観葉植物 ポトス

観葉植物 ポトスをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る


ポトスの名前の由来

ポトスという名前は、以前ポトス属に分類されていたことが所以とされています。

1880年代にはポトス属として分類され親しまれていた植物ですが、のちにサトイモ科ハブカズラ属に正式に分類されました。

これは、当時の植物学者が分類を間違えてしまったことが原因です。

その名残から、園芸上では今でも「ポトス」と呼ばれています。

英名の由来

ポトスの英名は「Golden pothos(黄金色のポトス)」と呼ばれています。

海外においても、葉に入っている黄色い斑(ふ)が黄金を連想させるため、Golden pothosの名前がつけられました。

和名の由来

ポトスの和名は「黄金葛(オウゴンカズラ)」です。

やはり、和名においても葉に黄色い斑が入ることが由来になっています。

ポトスが日本に伝わったのは明治時代と言われており、昭和30年ごろから観葉植物として親しまれてきました。

20種類以上の品種があり、現在も人気の観葉植物の1つです。

正式な学名

ポトスの正式な学名は「Epipremnum aureum(エピプレムヌム アウレウム)」です。

「aureum」はラテン語で「黄金の」を意味し、学名においても黄色い斑から黄金や富と言った言葉を連想できます。

ポトスってどんな観葉植物?

原産国東南アジア
科・属サトイモ科・ハブカズラ属
タイプ常緑つる性植物 多年草
花のサイズ花を咲かせることは滅多にない
草丈10~150㎝
開花時期不定期
旬の季節春~秋が育て初めに最適
出回り時期3~5月または9月

日光と水があまりない環境下でも生育できるため、観葉植物として大変人気があります。

ポトスは花をつけることが大変珍しいと言われていますが、その花はミズバショウやサトイモなどの花に似た白い花を咲かせるようです。

また、ポトスは温暖な気候を好む傾向にあり、気温が15度以上、特に春から夏にかけて生育が旺盛になります。

ポトスには多くの品種があり、色や葉の斑点模様などによって分類されています。

有名な品種としては「グローバルグリーン」「エンジョイ」「パーフェクトグリーン」「ステータス」「エクセレント」などがあります。

ポトスの風水

観葉植物は、風水において重要な役割を果たします。

ポトスは「金運」「恋愛運」「リラックス」に効果があるようです。

金運「永遠の富」の花言葉から金運アップ効果がある
恋愛運葉がハート型をしていることから、恋愛運アップ効果がある
結婚祝いなどの贈り物としても最適
リラックス観葉植物は“陰”の気や“調和”の気を強く発するため、リラックス効果を持つ

また、風水効果をより引き上げるための置き場所も紹介します。

トイレ悪い気を浄化し、金運を呼び込む
キッチン悪い気を浄化、パワーが増す
洗面所金運・恋愛運・愛情運のパワーを上げる
浴槽健康運を上げる
リビング対人関係の運気、恋愛運を上げる
玄関全運気を上げる

さらに、ポストを飾る方角も、風水に影響があると言われています。

南西の方角は家庭運に影響すると言われており、芽を多く出してどんどん成長していくポトスは、南西に置くと子宝運にも効果があるようです。

また、北西は仕事などの代表者を指す方角であるため、指導者としての力を発揮できると言われています。

ポトスの飾り方

ポトスは観葉植物のため、基本的に屋内で飾られることが多くなっています。

室内でポトスを飾る際は、葉焼けしやすい直射日光を避けつつ、日当たりの良い場所で飾りましょう。

レースのカーテン越しの窓際などで育てるのがおすすめです。

また、つるの特性を生かして、ハンギングを用いてつるを垂らしたり支柱を立ててタワー状にしてつるを這わしたりするなどして、おしゃれに飾ってみるのも良いでしょう。

種類によってつるが垂れやすい、または上に伸びやすいなども異なるので、飾り方を変えて楽しみながら飾ってみてください。

観葉植物 ポトス

観葉植物 ポトス

観葉植物 ポトスをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES