プロテアの花言葉|名前の由来
誕生花
BIRTH
FLOWER
プロテアの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。
花言葉
FLOWER
LANGUAGE
プロテアの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。
- 王者の風格
- 華やかな期待
- 甘い恋
- 自由自在
目次
INDEX
プロテアの花言葉は「華やかな期待」「甘い恋」「自由自在」「王者の風格」
プロテアの花言葉は「華やかな期待」「甘い恋」「自由自在」「王者の風格」です。
大きくエキゾチックな印象のあるお花で、花言葉からもお祝いやブーケに向いています。
「王者の風格」という花言葉は、プロテアの一種であるキング・プロテアにつけられた花言葉です。その名の通り、とても大きく素敵な花を咲かせます。
プロテアの花言葉は色によって違うの?
プロテアはさまざまな色がありますが、色によって花言葉に違いはありません。
プロテアの怖い花言葉
プロテアに怖い花言葉はつけられていません。
しかし、「王者の風格」という花言葉のように、圧倒的な存在感でどの花にも負けないその様子は他の花からすると少しだけ怖い存在かもしれませんね。
プロテアの花言葉の由来
「自由自在」という花言葉は、プロテアの名前の由来にもなっている海の神さま「プロテウス」が自由自在に姿を変化させることができたことからつけられました。
プロテアは大きな花を咲かせます。「華やかな期待」という花言葉には、蕾を見た人たちが「いつ、大きな花が咲くのだろう。」と期待してしまうという心の中を意味しています。
たくさんの人がプロテアが咲くのを待ち遠しく思ったのかもしれませんね。
プロテアは受粉する際に虫ではなく、オナガミツスイと呼ばれるミツドリに受粉してもらいます。
「甘い恋」という花言葉には、ミツドリがプロテアの蜜を吸う姿がまるで「恋」をしているように見えたことが由来となっているそうです。
ただの「恋」ではなく、「甘い恋」なのには蜜を吸いにくるミツドリの気持ちを表しているようで素敵ですね。
プロテアの花言葉に似ている花は?
「華やかな期待」という花言葉に似ている花
「甘い恋」という花言葉に似ている花
「自由自在」という花言葉に似ている花
「王者の風格」という花言葉に似ている花
プロテアの花言葉と真逆の意味の花
マリーゴールドは「絶望」、ムスカリは「失望」という花言葉をもちます。咲くことを期待されるプロテアとは真逆の花言葉をもつ花です。
「甘い恋」という花言葉の逆で、ハスには「離れゆく恋」やオキナグサで「裏切りの恋」という花言葉があります。
【英語版】プロテアの花言葉
海外のプロテアの花言葉は、「diversity(多様性)」です。
プロテアは100種類以上の変種があると言われています。変種が多く、色々な顔をみせる花のため、個性があるといった意味の花言葉がつけられているのでしょう。
プロテアは誕生花の花なの?
プロテアは「10月7日」「10月24日」「11月5日」「12月21日」の誕生花です。
一本だけでも存在感があり、可愛らしさよりも威厳を感じさせるため、男性へのプレゼントにもおすすめできます。
プロテアの名前の由来
プロテアの名前は、ギリシャ神話に登場する海の神「proteus(プロテウス)」が由来です。
プロテアにはさまざまな種類があり、色や形も豊富。その姿と自由自在に姿を変化させることができるプロテウスの姿が重なり、プロテアという名前がつけられたと言われています。
英名の由来
プロテアの英名は「protea」です。
ギリシャ神話に登場する海神「プロテウス」が語源となっています。予言の能力を持ち、変幻自在に姿を変えることができる海の支配者でもありました。
別名で「suger bush」と呼ばれることもあり、特殊な葉からでる蜜がシュガーブッシュ(メープルシロップ)として利用されたことからつけられました。
和名の由来
プロテアは和名でも「プロテア」と呼ばれています。
日本で多く栽培されている品種は「キング・プロテア」「クイーン・プロテア」「プリンセス・プロテア」です。
どの名前にも君主などの権力をもった人の称号がつけられています。どの花も威厳をもつ国のトップのような荘厳さを感じることができるからなのでしょうか。
正式な学名
プロテアの正式な学名は「Protea」です。
ヤマモガシ科の一種であり、乾燥地でも力強く生息することができる双子葉植物です。多くのヤマモガシ科は栄養繁殖が難しいと言われています。
プロテアってどんな花?
原産国 | 南アフリカ |
科・属 | ヤマモガシ科プロテア属 |
タイプ | 常緑低木~高木 |
花のサイズ | 30㎝程度 |
香り | 甘い香り |
草丈(樹高) | 50~200㎝程度 |
開花時期 | 春~秋(本来は周年) |
旬の季節 | 春 |
花持ち日数 | 7~14日程度 |
出回り時期 | 周年 |
南アフリカを中心に分布している熱帯植物です。約100種ほどと品種が多く、栽培が行われているのは約10種ほど。
キング・プロテアと呼ばれる品種は、大きくエキゾチックな様子が見ごたえがあり、日本でも人気の品種です。小さな花を咲かせる品種もあります。
そして、この品種は南アフリカ共和国の国花に指定されており、南アフリカのシンボルとして知られる植物です。
1本の枝に1輪の大きな花が咲いているようにみえますが、多数の花が集まり、一つの花を形成する頭状花序で外側の花びらのようなところも茎が変形したものです。
特殊な形状の根をしており、リン酸を効率よく吸収できるようになっています。
プロテアの風水
基本的には、お部屋にお花を飾ることは良い気を与えてくれます。
プロテアは黄色やピンク、白など色の展開があるため、自分が高めたい運気の方位や色などを考えて配置することが大切です。
恋愛運・結婚運を高めたいならば、切り花としてピンク色のプロテアを飾りましょう。大きく豪華な花で自分の気持ちを高めることができます。
ドライフラワーを飾ることで運気が上がることはありません。風水的には、管理が怠ることでほこりが溜まったり、ボロボロになったりと運気を下げてしまうことも。
飾る際には、定期的な掃除と管理を行いましょう。
プロテアの飾り方
存在感のある大輪のお花はウェディングブーケとして使用されることも多く、豪華で華やかな印象を与えてくれます。
ワイルドフラワーと呼ばれることもあり、ドライフラワーにすることでまた違った魅力に出会うことができるでしょう。
色合いも素敵なプロテアは、インテリアとしても部屋の雰囲気をおしゃれに変えてくれます。
花持ちも良く、生け花としても利用されますが、水のあげすぎには注意が必要です。大きなお花ですので、飾るときに場面を選ばなければならないことも。
生け花としての華やかな表情と、ドライフラワーのエキゾチックな表情の2種類を楽しめるのは「花の王様」と呼ばれるプロテアならではなのかもしれません。
- 誕生花・花言葉トップ
- 花言葉検索
- プロテアの花言葉|名前の由来