シーン別予算|花束の値段の相場はいくら?小さめから大きめまで
公開日 2024年03月13日
更新日 2025年08月02日
感謝やお祝い、励ましなど、様々な想いを伝える花束。
贈る方の笑顔を思い浮かべながら花を選ぶ時間は、とても素敵なものです。
でも、いざ贈るとなると「どのくらいの予算が良いかわからず悩んでしまう」という人も多いでしょう。
この記事では、花束の相場やシチュエーションに応じた金額の目安をまとめました。
HanaPrimeではフローリストが厳選した旬の花材を使い、一つひとつ心を込めて花束を作っています。
あなたの「贈りたい」を叶える花束を、HanaPrimeで見つけてください。
監修者情報

齋藤康兼
IT企業での経験を経て、HanaPrimeを創業。現在は、生花部門の責任者兼バイヤーとして、花の品質と市場動向を見据えながら、顧客に最適な商品とサービスを提供している。
特に、大型装飾や空間演出における高いスキルが評価されており、商業やイベント会場のデザインプロジェクトを多数進めております。
IT業界で培ったデータ活用とマーケティングノウハウを生かし、従来の枠にとらわれずフラワービジネスの新しい可能性を追求してます。

目次
INDEX
花束の相場はいくらくらい?価格はどう決まる?

花束を贈る際に多くの人が気にするのは、まず「予算」です。
同じ予算でも、花材やデザインによって印象が大きく変わるため、目的に合わせて選ぶことが大切です。
ここでは、価格を左右する主なポイントである「花材」と「本数」について解説します。
花材
生花は花材によって価格がまったく違います。
たとえば、バラやユリのように人気の高い花は値段が高めに設定されていることが多く、季節や入手の難しさによっても変動します。
特に、カサブランカのような大輪のユリや珍しい品種のバラは、希少性が価格をさらに押し上げることがあります。
一方で、ガーベラやカーネーション、アルストロメリアなどは比較的手頃な価格で手に入りやすく、本数を増やしてボリューム感を出したい場合にうってつけです。
どの花材を選ぶかで花束の雰囲気や印象が大きく変わるため、目的や予算に合わせて選びましょう。
本数
花束に使用する花の本数も価格に影響します。
一般的に本数が増えるほど価格も高くなり、華やかさもアップしますが、ボリュームや重さも増すため、贈る相手の持ちやすさも考慮しましょう。
また、季節の草花や手頃な花を使うことで、ある程度費用を抑えながらナチュラルでボリュームのある仕上がりにできます。
たとえば、スイートピーやスプレーバラなどを組み合わせると、やわらかく優しい印象になります。
\かわいい花束がいっぱい/
花束の価格、失礼にあたらない「常識ライン」

花束を贈りたいとき「どのくらいの価格が適切なのか」と迷うことは多いものです。
特にお世話になった方や目上の方へ贈る場合は、一般的な相場を把握しておけば、失礼がなく安心して花束を贈れます。
ここでは、シーンに応じた適切な価格の目安を紹介します。
上司や親への贈り物で避けたい価格帯
上司や親などお世話になっている方へ花束を贈る際は、予算をしっかり決めましょう。
3,000円未満の花束は、花材やサイズが小ぶりなことが多く、いくら気持ちが込められていても簡素な印象を与えてしまいがちです。
一方で、30,000円を超える豪華すぎる花束は、相手に負担や気遣いを感じさせるかもしれません。
花束を心から受け取ってもらうためにも、価格のバランスにも気を配りましょう。
1,000円未満の花束は、どの場面まで許される?
1,000円未満の花束は、ささやかな感謝の気持ちを伝えたいときや、カジュアルなシーンに適しています。
たとえば、以下のようなワンポイントギフトとして好まれています。
- 友人への誕生日のプチギフト
- お世話になった方への簡単な挨拶
- 職場での送別会
- 退院のお祝い
- 進学や就職、異動などのプチギフト
ただし、上司へのお礼や誕生日など、やや改まった場面では控えめすぎて場にそぐわない印象を与えることがあります。
カジュアルなやりとりには十分ですが、フォーマルな場面では、ほどよいボリューム感の上品で落ち着いた雰囲気の花束が良いでしょう。
1本だけでも失礼じゃない?
相手を思う気持ちがあれば、たとえ1本だけの花束でも失礼にはなりません。
大切なのは本数ではなく、どれだけ心を込めて贈るかということです。
バラやダリア、カサブランカのように存在感のある花は、一輪でも印象的で十分に気持ちが届くでしょう。
たとえば、赤いバラ1本には「一目惚れ」や「愛情」といった花言葉があり、贈る側の真心がシンプルに伝わります。
また、ほかのアイテムに添えて贈るのも、さりげない気遣いとして喜ばれるでしょう。
ただし、ビジネスシーンやフォーマルな場面では、物足りなさを感じることもあるため、状況に応じて本数や贈り方を工夫することが大切です。
高すぎて逆に失礼になる場面もある
花束は気持ちを伝える大切な手段ですが、時には高価すぎることでかえって相手に負担や不快感を与えてしまうことがあります。
たとえば、入院中の方へのお見舞いにあまりにも豪華な花束を贈ると、相手が気兼ねしたり、飾る場所やお手入れの負担になったりする場合があります。
そのため、受け取る方の状況や心情に配慮し、相手に負担を押し付けない適切な価格帯の花束を選ぶようにしましょう。
花束の相場|サイズと印象
金額 | 大きさ | ネット通販 | 店舗 |
---|---|---|---|
~1,000円 | 小さめ | ミニブーケ | 手渡し用 |
3,000円 | 中くらい | 人気定番 | 軽ギフト |
5,000円 | やや大きめ | 季節限定・記念日向き | 記念日向き |
10,000円 | 大きめ | 豪華仕様 | 贈呈用 |
20,000円以上 | 特大 | 特注対応 | 特注対応 |
同じ金額でも、店舗とネット通販では価格帯やボリューム感に違いが出ることもあります。
また、また、店舗ではその場でオーダーして作ってもらうことが多く、あらかじめ完成品が並んでいない場合がほとんどです。
一方、ネット通販では、希望のタイミングで豊富なバリエーションから選べるという利点があるため、シーンに応じて使い分けるとよいでしょう。
\16時までのご注文で当日発送/
目的別|贈るシーンごとの花束の相場
花束は、贈る相手との関係性やシーンに応じて、ふさわしい予算やデザインが異なります。
あらかじめ適切な予算を把握することで、花束選びがスムーズになり、気持ちをしっかり伝えられます。
誕生日やプロポーズなど特別な日のために、適切な価格帯と花束の選び方のポイントを解説するので、参考にしてください。
関連記事:シーン別予算|花束の値段の相場はいくら?小さめから大きめまで
誕生日の花束の価格
贈る相手 | 金額 |
---|---|
友人、同僚 | 3,000~5,000円 |
家族、恋人 | 5,000~10,000円 |
職場の同僚や友人には、明るく元気な印象の花束が喜ばれます。
明るいオレンジやピンクを基調とした彩り豊かな花束は、ほどよい華やかさもあり、気軽に受け取ってもらいやすいでしょう。
一方、家族や恋人など、より深い関係にある相手には、落ち着きのある上質な花や、相手の好きな色や花を取り入れた花束が良いでしょう。
また、メッセージカードを添えるだけで、想いがより深く伝わります。

花束 ラウンドブーケ #689 size:80
花束 ラウンドブーケ #689 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。お華やかでおしゃれなラウンド型花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
プロポーズの花束の価格
花束の種類 | 金額 |
---|---|
通常の花束 | 10,000~15,000円 |
特別なデザイン | 30,000~50,000円 |
プロポーズは人生において、ひときわ特別な瞬間です。
そんな大切な場面を彩る花束には、言葉にしきれない想いが自然と込められます。
なかでも、よく知られているのが、本数に意味を持たせるロマンチックな演出。
たとえば「結婚してください」の意味を持つ108本のバラは、印象的なプロポーズの方法として人気があります。
さらに、相手の好きな花や思い出の色を取り入れれば、よりパーソナルな贈り物になるでしょう。

花束 ローズブーケ バラ108本 #801 RED
花束 ローズブーケ バラ108本 #801をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
告白・彼女へのプレゼントの花束の価格
贈るシーン | 金額 |
---|---|
告白 | 5,000~8,000円 |
交際中 | 8,000~15,000円 |
告白のシーンには、持ち運びやすく飾る場所を選ばない小ぶりな花束が向いています。
さりげなく贈れるコンパクトなサイズなら、気負わずに受け取ってもらいやすく、想いを伝えるきっかけにもなります。
また、告白の定番としてバラを選ぶ人も多く、特に赤いバラ3本は「愛しています」という意味があります。
バラの本数によっても意味が変わるため、伝えたい気持ちに合わせて選ぶと良いでしょう。
交際中の相手には、季節の花やバラを組み合わせたロマンチックな花束がよく合います。
赤は「愛情」、ピンクは「感謝」といった花言葉に想いを込めれば、素直な気持ちがより伝わります。

花束 ラウンドブーケ #1674 size:100
優しいピンクバラとシックなグリーンを合わせ、上品でありながらフォーマルになり過ぎない可愛らしいブーケ。カジュアルなウェディングブーケにもおすすめ。
詳しく見る
講演会の花束の価格
贈る相手 | 金額 |
---|---|
登壇者・出演者 | 3,000~5,000円 |
主賓・特別ゲスト | 5,000~10,000円 |
大規模イベント・功労者 | 10,000~20,000円以上 |
発表会の生徒 | 1,000~2,000円 |
講演会や発表会では、相手の立場や場面にふさわしい花束が変わります。
登壇者への花束には、ガーベラやカスミソウなどをあしらったコンパクトなブーケがおすすめです。
主賓や特別なゲストには敬意と称賛を込めて、ユリやバラを基調にした上品なアレンジがよく選ばれます。
また、式典や周年行事などの格式ある場では、蘭やダリアなどを使った重厚感のある花束がよく合い、敬意や祝意を表すのにふさわしいでしょう。
発表会に参加する生徒には、持ち帰りやすい小さな花束や一輪の花が喜ばれます。
関連記事:講演会のお花の選び方|素敵な壇上花と花束贈呈のマナー

花束 スタンダードブーケ #744 size:100
花束 スタンダードブーケ #744 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
結婚記念日の花束の価格
結婚記念日には、周年によってもボリュームが変わり、華やかを重視したものや、優しく落ち着いた雰囲気のものまでさまざまなタイプがあります。
贈る相手の好みや節目に合わせて、花の種類やデザインにこだわることが大切です。
なかでもバラは「愛情」や「絆」を象徴する花で、プロポーズから結婚関連の記念日の贈り物として長く親しまれています。
花の色や本数に意味を込めることで、感謝や絆、変わらぬ想いを表現できます。
夫婦の思い出や節目にふさわしい、心のこもった一束を選びましょう。

花束 スタンダードブーケ #778 size:120
花束 スタンダードブーケ #778 size:120をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る
お見舞いの花束の価格
贈るシーン | 金額 |
---|---|
入院中 | 2,000~3,000円 |
退院・快気祝い | 3,000~5,000円 |
お見舞いの花束は、相手の負担にならないよう配慮することが最も大切です。
病院によっては生花の持ち込みが制限されている場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
また、花瓶がないことも多いため、そのまま飾れる花束や、バスケットに入ったフラワーアレンジメントが扱いやすく喜ばれます。
強い香りや花粉の多い花は避け、気持ちを和らげるような花を選ぶとよいでしょう。

季節のアレンジメント ラウンド #1878 size:60
ヒマワリの花言葉は太陽に向かって花が咲く様子に由来し「憧れ」「情熱」となっています。 明るい中にも、センスよく雰囲気のあるアレンジメントをお探しの方にぴったりのアレンジメントです。
詳しく見る
入学・卒業の花束の価格
贈る相手 | 金額 |
---|---|
卒業生・入学性 | 3,000~5,000円 |
先生・恩師 | 5,000~10,000円 |
卒業生全員 | 100~500円 |
友人や家族に贈る花束は、持ち運びやすく写真映えするミニブーケや、季節の明るい花を使ったコンパクトなアレンジが喜ばれます。
チューリップやガーベラなど、軽やかで親しみやすい花を組み合わせれば、門出を晴れやかに演出できるでしょう。
一方、先生や恩師に贈る場合は、存在感のあるバラやユリを中心にまとめると、格式と感謝の気持ちが伝わりやすくなります。
相手の立場やシーンをしっかり考え、それにふさわしい花を選ぶことで心に響く贈り物になります。

そのまま飾れるブーケ #1734 100size YEL
ありがとうの気持ちを、父の日ブーケと一緒に伝えてみませんか。 花言葉は、「 穢れなき心」「絆」「信頼」。大切なお父さんへの贈り物としてぴったりなブーケとなっています。
詳しく見る
安くても喜ばれる!花一輪・ミニブーケの活用法
必ずしも高価な花束だけが、相手に喜ばれる贈り物とは限りません。
一輪の花や可愛らしいミニブーケでも、工夫次第で大きな花束に負けないほど心に残る贈り物にできます。
花一輪の価格(100〜500円)が持つ贈り物の意味
シンプルな一輪花は、気取らずまっすぐな気持ちを伝えるのにぴったりです。
100〜500円程度の花でも、丁寧に選んで心を込めて贈れば、受け取る方の心に深く響きます。
たとえば、鮮やかなバラや明るい印象のガーベラ、やさしい雰囲気のカーネーションなどは、一本でも強い印象を残すことができるでしょう。
場面を選ばず贈りやすいため、ささやかなお礼や応援の気持ちをさりげなく届けたいときにも最適です。

赤バラ1輪 ローズ5束セット #1836
詳しく見る
ミニブーケでも気持ちが伝わる!
ミニブーケは、ちょっとした心遣にぴったりの花ギフトです。
メインの花にヒペリカムやブルースターを組み合わせた可愛らしい花束は、コンパクトで持ち運びしやすく、受け取る人の負担になりにくい点も魅力です。
HanaPrimeでは、華やかな花束はもちろん、1輪花や小ぶりのブーケまで幅広く取り揃えています。
なかでも、グラスブーケや「そのまま飾れる花束」は花瓶いらずで、受け取ったらすぐに飾れるため、忙しい方にも喜ばれる贈り物です。
あなたの想いにぴったり合う花束を、HanaPrimeでぜひ見つけてください。

花束 そのまま飾れるブーケ #734 size:60 PNK
花束 そのまま飾れるブーケ #734 size:60をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。
詳しく見る