エリンジウムの花言葉|名前の由来

誕生花

BIRTH
FLOWER

エリンジウムの花言葉|名前の由来は以下の誕生花です。

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

エリンジウムの花言葉|名前の由来の花言葉は以下になります。

  • 厳格
  • 光を求める
  • 秘めた愛
  • 独立

\おしゃれな花束がすぐ届く/

花の通販はHanaPrime

エリンジウムの花言葉は「秘めた愛」「秘密の恋」「光を求める」「厳格」「独立」

エリンジウムには、「秘めた」「秘密の恋」「光を求める」「厳格」「独立」という意味の花言葉があります。

「秘めた」や「秘密の恋」は、どちらもオープンにしていない恋を思わせる花言葉です。友人や職場などに秘密にしている恋人や、憧れの人、片思いをしている相手に贈るのがおすすめです。

「光を求める」という花言葉を込める場合は、何か目標に向かって努力している方や、つらい事から立ち直って欲しい方へのプレゼントに適しています。

「厳格」「独立」という花言葉もありますので、独立して事業を始めたりお店を持ったりする方へ贈るアレンジメントや花束に向いています。

花束の通販

エリンジウムの花言葉は色によって違うの?

エリンジウムは青や紫・白・黄などさまざまな色がありますが、花言葉はどれも同じです。

エリンジウムの怖い花言葉

「秘めた」「秘密の恋」という花言葉は、浮気や不倫など人目をはばかる恋を思わせます。

エリンジウムの花の見た目に由来する花言葉ですが、パートナーがいる方や既婚者に個人的に贈る際は、念のため注意が必要です。

エリンジウムの花言葉の由来

「秘めた」「秘密の恋」は、エリンジウムの花のトゲトゲとして周りを拒絶するような形が、何か秘密を守っているように思えることから、これらの花言葉が付けられました。

「光を求める」という花言葉は、エリンジウムの花がシルバーがかった金属調の光沢があることから生まれたました。

「厳格」「独立」はエリンジウムの外見の小さな花がギュッと集まり、近寄りがたい印象を感じることに由来します。

エリンジウムの花言葉は、いずれも花や葉などの特徴のある見た目にちなんだ花言葉です。

エリンジウムの花言葉に似ている花は?

「秘めた」という花言葉に似ている花

「光を求める」という花言葉に似ている花

エリンジウムの花言葉と真逆の意味の花

オレンジの木には「寛大」という花言葉が、白いアジサイには「寛容」という花言葉がありますので、エリンジウムの「厳格」とは真逆の意味を持ちます。

【英語版】エリンジウムの花言葉

英語版のエリンジウムの花言葉は「厳格」「独立」です。トゲがあって周りをよせつけないイメージに由来します。

花束の通販

エリンジウムは誕生花の花なの?

エリンジウムは7月15日」「8月15日」「8月28日」「9月24日誕生花です。

エリンジウムの名前の由来

エリンジウムという名前は、ギリシャ語の「eryggion(エリギオン)」という言葉に由来します。「eryggion」とは「トゲのある葉」という意味です。

英名の由来

エリンジウムは英語で「Sea Holly(シー・ホリー)」と言います。

「 Holly」とは柊のことで、エリンジウムの葉がギザギザとして柊に似ていることからつけられています。

また、エリジウムは海の近くで自然に繁殖することから「海の柊」という意味の「Sea Holly」という英語名がつけられました。

和名の由来

エリンジウムの和名は「松毬薊(マツカサアザミ)」です。

エリンジウムの花は小さな花が丸く密集しており、この形が松毬(松ボックリ)のように見えること、また花自体が薊(アザミ)の花によく似ていることから、松笠薊(マツカサアザミ)と呼ばれるようになりました。

正式な学名

エリジウムの正式な学名は「Eryngium(エリンギウム)」です。

「ノアザミ」や「トゲのある」という意味を持つ言葉「eringion(エリンギオン)」に由来します。

別名

エリンジウムの別名には「エリンジューム」「エリンギウム」「平江帯紫胡(ヒゴタイサイコ)」などがあります。

エリンジウムってどんな花?

原産地ヨーロッパ・中央アジア・南北アメリカ
科・属セリ科 ・ ヒゴタイサイコ属(エリンジウム属)
タイプ多年草(平地や暖地では1~2年草扱い)
花のサイズ2cm~(品種による)
香りほとんどしない
草丈10~200cm程
開花時期10~200cm程
旬の時期
花持ち日数7~10日程度
出回り時期最盛期6~9月

エリジウムは230~250もの種類があると言われており、花の形や色・サイズも様々です。沢山の小さな花が球状や楕円状に集まり、その周りをギザギザとした苞が取り囲んでいます。

日本で出回っているエリジウムは「ブルーグリッター」や「オリオン」などの品種に代表されるように青や紫などの色をした花が多いですが、他にも白や緑・黄などの色もあります。

1本から枝分かれして沢山の花を咲かせる種類も多く、花は金属のような光沢があり、トゲトゲとした形や色合いと相まって涼し気な雰囲気です。また独特の形状からシャープでモダンな印象を受けます。

エリンジウムの飾り方と風水

メタリックな光沢や特徴のある形状を活かしてエリンジウムだけを単独で飾るのもおすすめです。

他の花材と合わせる場合は、どちらかと言うと洋風な印象の花とよく合います。

色や形から、花束やアレンジメントのアクセントとしても素敵です。

風水では青い花は落ち着きや冷静さをもたらすとされ、紫の花はクリエイティブ関連の仕事の方におすすめと言われています。

エリンジウムは花の水分が少なく、ドライフラワーにしても色が残りやすいのでスワッグやリースなどの花材としても人気が高い花です。

しかし、風水の観点ではドライフラワーは「死んだ花」と位置付けられており、ドライフラワーを飾ることは基本的には運気が下がるとされています。

ドライフラワーをプレゼントにする場合は、風水を気にする方もいるので事前に確認したほうが良いでしょう。

しかし、ドライフラワーでも風通しの良い窓辺に飾れば、家の中の気が停滞しにくいと言われています。

また、ドライフラワーにしたエリジウムは、トゲトゲした花が硬く鋭くなるのでケガをしないよう、取り扱いには気を付けてください。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES