花と植物を贈る

開店祝い・開業祝いにおすすめの観葉植物5つを紹介!縁起の良いものが◎

開店祝い・開業祝いには、フラワーアレンジメントや高級な花鉢だけでなく、観葉植物をプレゼントするのもおすすめです。生花は時間の経過とともにしおれてしまい、高級な花鉢は管理が難しいため枯らしてしまうといったケースが多く見られます。一方、育てやすい観葉植物であれば、適切にお手入れすることで、インテリアアイテムとして長期間楽しめるのが魅力です。そこで、開店祝い・開業祝いにおすすめの観葉植物を紹介します。

開店祝い・開業祝いに観葉植物をおすすめする理由!機能面のメリットも

開店祝いや開業祝いには、観葉植物をプレゼントするのがおすすめです。

生花に比べて長持ちすることに加え、ほかに次のようなメリットがあるためです。

【おすすめ理由1】お祝いごとにふさわしい縁起の良いものが多い

観葉植物は、常緑のグリーンの葉を観賞して楽しむ植物ですが、それぞれに花言葉があります。

ポジティブな意味を持つものが多く、観葉植物はお祝いごとにぴったりです

さらに、観葉植物は風水効果があることでも知られており、相手の商売繁盛の願いを込めて、金運、仕事運、対人運といった運気が上がる効果を期待できる種類をプレゼントすると喜ばれます

【おすすめ理由2】空気清浄、加湿といった機能性も兼ね備えている

観葉植物を設置すると、空気清浄効果や加湿効果なども期待できます。

植物は光合成をするときに、二酸化炭素を吸収して酸素をつくり出すため、空気がきれいになると考えられます。人が多く集まる場所には、高い空気清浄効果が認められている「エコプラント」もおすすめです

また、植物が温度調節のために葉にたまった水分を大気中に放出する「蒸散作用」により、乾燥防止に役立つのも魅力です。

加湿効果が高いものを求める場合は、より蒸散作用に優れている、大きい葉を持つ品種を選びましょう。

【おすすめ理由3】管理の手間がかかりにくい

観葉植物は鉢植えであるものの、管理の手間がかかりにくいメリットがあります。

乾燥に強ければ、頻繁に水を与える必要がありません。成長スピードがゆるやかであれば、植え替えの手間がかからずにすみます

また、横に広がらず、上に向かって成長していくタイプであれば、省スペースで設置できる上、邪魔になりにくいので、場所を選ばず飾れます。

【開店祝い・開業祝におすすめの観葉植物1】発財樹(Money Tree)とも呼ばれる「パキラ」

「パキラ」はボートに似た形の細長い葉が特徴です。

「勝利」や「快活」など、ポジティブな意味を持つ花言葉があり、風水では金運、仕事運、集中力アップ効果が期待できる植物で知られています。

別名「発財樹(Money Tree)」とも呼ばれており、財を生む縁起の良い観葉植物として、開店祝い・開業祝いのプレゼントにぴったりです。

生命力が強く、管理の手間がかかりにくいので、初心者にも適しています。

開店・開業する相手に、商売繁盛の願いを込めてプレゼントしましょう。

【基本情報】
・原産国 … 中南米
・耐寒性 … 弱い
・耐暑性 … 強い
・耐陰性 … ノーマル
・花言葉 … 勝利、快活
・風水効果 … 金運、仕事運、集中力アップ
・管理の手間 … 管理しやすい、初心者向け
観葉植物  パキラ
観葉植物 パキラ

花言葉は「勝利」「快活」

観葉植物 パキラをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

【開店祝い・開業祝におすすめの観葉植物2】「ドラセナ・マッサンゲア」はお祝いごとにぴったりな幸福を呼ぶ木

「ドラセナ・マッサンゲア」は、別名「幸福の木」と呼ばれている、縁起の良い観葉植物です。

葉は鮮やかな緑とライムグリーンのストライプが美しく、幹が上に向かって成長します。

風水において、邪気を払う、金運が上がるなどの効果が期待でき、開店祝いや開業祝いのプレゼントでも人気です。

【基本情報】
・原産国 … 南アフリカ、東南アジア
・耐寒性 … 弱い
・耐暑性 … 強い
・耐陰性 … 弱い
・花言葉 … 幸福、幸せな恋、隠しきれない幸せ、永遠の愛
・風水効果 … 開運、幸運、金運、邪気払い、長寿
・管理の手間 … 管理しやすい
観葉植物  ドラセナ マッサンゲアナ
観葉植物 ドラセナ マッサンゲアナ

花言葉は「永遠の愛」「隠しきれない幸せ」「幸福の木」

観葉植物 ドラセナ マッサンゲアナをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

【開店祝い・開業祝におすすめの観葉植物3】「ドラセナ・コンシンネ」は成功や発展のシンボルに◎

「ドラセナ・コンシンネ」は、上向きに伸びる鋭くとがった葉が特徴です。

「誠実」や「真実」などの花言葉があり、別名「真実の木」とも呼ばれます。そのため、開店や開業する人への贈り物にぴったりです。

ドラセナ・コンシンネのように、上に向かって伸びる性質と鋭くとがった細長い葉は陽の気を持っており、風水における成功や発展のシンボルとされていて、開店や開業以外のお祝いごとにも適しています。

【基本情報】
・原産国 … 熱帯アフリカ
・耐寒性 … 弱い
・耐暑性 … 強い
・耐陰性 … ノーマル
・花言葉 … 誠実、真実
・風水効果 … 邪気払い、仕事運、勉強運、集中力アップ
・管理の手間 … 管理しやすい
観葉植物 ドラセナ コンシンネ
観葉植物 ドラセナ コンシンネ

♦全国お届け可能 ♦サイズ:100cm~120cm前後 ♦樹形や作り方 ノーマル

観葉植物 ドラセナ コンシンネをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

【開店祝い・開業祝におすすめの観葉植物4】緑の宝石とも呼ばれる美しい葉を持つ「シュロチク」

「シュロチク」は、光沢のある細長い葉をたくさんしげらせるのが特徴で、別名「緑の宝石」とも呼ばれます。

漢字で「棕櫚竹」と表記しますが、竹の仲間ではなく、ヤシ科に属する植物です。

和風、洋風、リゾート風、さまざまなテイストのインテリアに合わせやすいのが魅力です。

耐寒性や耐陰性に優れており、室内でも育てやすい品種ですが、根詰まりを起こすと葉が枯れるので、2~3年に1度は植え替えましょう。

【基本情報】
・原産国 … 東南アジア
・耐寒性 … 強い
・耐暑性 … ノーマル
・耐陰性 … 強い
・花言葉 … 向上心、思慮深い
・風水効果 … 悪い気の浄化、魔除け
・管理の手間 … ノーマル
観葉植物 シュロチク
観葉植物 シュロチク

花言葉は「向上心」「思慮不快」

観葉植物 シュロチクをお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

【開店祝い・開業祝におすすめの観葉植物5】「フランスゴムの木」は金運アップ効果も期待できる

「フランスゴムの木」は、肉厚で丸みのある濃いグリーンの葉が特徴です。

品種名は、フランス人の植物学者によって発見されたことに由来します。

「永久の幸せ」という花言葉に加えて、風水において金運アップの効果があるとされていることから、開店祝いや開業祝いのプレゼントにうってつけです。

【基本情報】
・原産国 … オーストラリア
・耐寒性 … 弱い
・耐暑性 … 強い
・耐陰性 … ノーマル
・花言葉 … 永久の幸せ
・風水効果 … 家の中を明るくする、家相改善、金運
・管理の手間 … 管理しやすい、初心者向け
観葉植物 フランスゴムの木
観葉植物 フランスゴムの木

花言葉は「永遠の幸せ」「大切な人の幸せ」

観葉植物 フランスゴムの木をお祝いやプレゼント用に無料の立て札・メッセージカードをつけて全国に送料無料でお届けします。インテリアや風水にも注目されている観葉植物を、プレゼント、ご自宅用などの用途に合わせてお選びください。

詳しく見る

開店祝い・開業祝いに観葉植物を贈るときの注意点!

開店祝いや開業祝いのプレゼントに喜ばれる観葉植物ですが、贈るときにはいくつか注意点があります。

【注意点1】観葉植物を贈るタイミング

開店祝い・開業祝いに観葉植物を贈るときは、開店や開業の当日は避け、前日までに届くように手配するのがベストです。

開店や開業の当日はオープンの準備や接客などであわただしくなるため、事前に届けた方が親切です。

とはいえ、到着日があまりに早すぎると観葉植物がいたんでしまうので注意しましょう。

オープン前に届くように手配できなかった場合は、開店や開業日から1週間以内を目安に届けるのがおすすめです

【注意点2】設置スペースをチェック

観葉植物は、小型サイズのものから、高180cmを超える大きめの鉢植えまで、さまざまな大きさがあります。

そのため、店舗やオフィスの設置スペースを事前に確認し、適切なサイズを選びましょう

事前に、贈る相手に希望の大きさを聞いておくのが理想です。

大型のタイプは見栄えがしますが、店舗やオフィスの広さによっては邪魔になることがあるため、配慮が必要です

【注意点3】相手との関係性に適した価格帯を選ぶ

開店祝い・開業祝いを贈るときは、相手との関係性を考慮して、適した価格帯のプレゼントを選びましょう。

開店・開業祝いの一般的な相場は以下の通りです。

・友人や知人 … 5,000~30,000円
・親せきや家族 … 10,000~50,000円
・取引先 … 10,000~30,000円

相手との関係性が近くなるほど金額が高くなる傾向にありますが、あまり高価な贈り物をすると、かえって気を使わせることがあるため、気をつけましょう

まとめ

1年を通して鮮やかなグリーンの葉が楽しめるインテリア性の高い観葉植物は、開店祝いや開業祝いのプレゼントにぴったりです。お手入れや管理しやすい品種を選べば、手間がかかりにくく、贈った相手に負担をかけずに、長期間インテリアアイテムとして活用してもらえます。開店祝い・開業祝いにおしゃれな観葉植物を贈るときは、花と植物のギフト通販サイト「HanaPrime(ハナプライム)」をぜひご利用ください。

購入はこちら▶▶▶【HanaPrime公式サイト

ギャラリー▶▶▶【HanaPrime公式Instagram

お花のサブスク▶▶▶【HanaPrimeお花の定期便

-花と植物を贈る
-,

© 2023 HanaPrimeマガジン