フィカス バーガンディの花言葉と風水効果

更新日 2025年04月30日

花言葉

FLOWER
LANGUAGE

フィカス バーガンディの花言葉と風水効果の花言葉は以下になります。

  • 永遠の幸福
  • すこやか

\面倒な入力なし!Amazonアカウントで簡単購入/

誕生日に贈る花を見る

監修者情報

株式会社HanaPrime/メディアチーム

株式会社HanaPrime

株式会社HanaPrime(メディアチーム)

  • Instagram
  • X
  • Facebook

HanaPrime(ハナプライム)は「あらゆる瞬間に想いを込めた花を」をテーマに、花と植物の通販サイトを運営しています。胡蝶蘭、スタンド花、花束、アレンジメント、観葉植物などフラワーギフト全般を取り扱っています。

フィカス バーガンディの風水

フィカス バーガンディの風水
風水的効果金運仕事運恋愛運
おすすめの置き場所寝室書斎寝室
方角西東南

フィカス バーガンディはゴムの木の一種で、陽の気を持つ観葉植物です。

あまり日が当たらない部屋や水がある場所に置くと、プラスの運気を運んでくれるしょう。

さらにフィカス バーガンディの丸い葉は調和の象徴とされ、リビングに置くと落ち着きや安定をもたらすといわれています。

なお、定期的に葉水をし、日当たり、湿度管理に注意して健康に育てることで、風水効果を高めましょう。

観葉植物 フィカス バーガンディ曲がり

観葉植物 フィカス バーガンディ曲がり

詳しく見る

フィカス バーガンディの花言葉は「永遠の幸福」「すこやか」

フィカス バーガンディの花言葉は「永遠の幸福」「すこやか」

黒色の葉とワインレッドの新芽が特徴的なフィカス バーガンディの花言葉「永遠の幸福」「すこやか」です。

幸せや健康を願う花言葉を持ち、さらにインドでは神聖な木とされていることから、新築祝いや開店祝いなど縁起の良い贈り物としても喜ばれています。

また、シックな見た目や葉色の変化を楽しめることから、インテリアとして飾られることの多い観葉植物です。

フィカス バーガンディの花言葉は色によって違うの?

フィカス バーガンディは、色による花言葉の違いはありません

花束の通販

フィカス バーガンディの怖い花言葉

フィカス バーガンディに怖い意味の花言葉はありません

フィカス バーガンディの花言葉の由来

フィカス バーガンディの花言葉は「永遠の幸せ」「すこやか」です。

「永遠」「すこやか」はフィカス バーガンディのたくましい高い生命力に由来しています。

また、フィカスバーガンディの空気清浄効果は健康を促進するイメージがあることも「すこやか」と言われる所以です。

幸せ」は、シックで落ち着きのある姿や丸みを帯びた葉から、穏やかな安らぎを感じることをあらわしています。

簡単なアンケートにご協力ください

誕生日に花を貰ったことがある

フィカス バーガンディの花言葉に似ている花は?

フィカス バーガンディの花言葉に似ている花を紹介します。

「永遠の幸福」という花言葉に似ている花

「すこやか」という花言葉に似ている花

フィカス バーガンディの花言葉と真逆の意味の花

フィカス バーガンディの花言葉と真逆の意味を持つ花は、次のとおりです。

「永遠の幸福」という花言葉と真逆の意味の花

「すこやか」という花言葉と真逆の意味の花

【英語版】フィカス バーガンディの花言葉

フィカス バーガンディには英語の花言葉はありません

フィカス バーガンディは誕生花の花なの?

フィカス バーガンディは誕生花の花ではありません

フィカス バーガンディの名前の由来

フィカス バーガンディの英名、和名、正式な学名の由来を紹介します。

英名の由来

フィカス バーガンディの英名は「Ficus burgundy(フィカス バーガンディ)」です。

フィカス属の「ficus」と新芽の色である暗く紫がかった赤色のバーガンディ「burgundy」に由来しています。

和名の由来

フィカス バーガンディの和名は「クロゴム」「ブラックフィカス」です。

バーガンディ色をした新芽が、成長とともに黒い葉に変化するため「クロ」「ブラック」と名付けられました。

また、フィカス バーガンディがゴムの木であることやフィカス属の植物であることを意味しています。

正式な学名

フィカス バーガンディの正式な学名は「Ficus elastica Burgundy(フィカス エラスティカ  バーガンディ)」です。

「elastica」は「弾力性がある」という意味で、フィカス バーガンディの幹がしなやかに曲がる性質に由来しています。

フィカス バーガンディってどんな観葉植物?

観葉植物 フィカス バーガンディ曲がり

観葉植物 フィカス バーガンディ曲がり

詳しく見る

原産国インド北東部、マレー半島
科・属クワ科・フィカス属
タイプ常緑樹
草丈0.3~3m
耐暑性強い
耐寒性弱い
耐陰性強い
日当たり日当たりのよい置き場所(室内)
剪定時期5~10月
育成難易度育てやすい

フィカス バーガンディは光沢のある厚い葉が特徴で、夏には緑色が強くなりますが、秋になると再び黒みがかった色に戻ります

また、実のような形をした花嚢(かのう)の中に、小さな花をたくさん咲かせる姿が特徴的です。

フィカス バーガンディは生命力が高く初心者でも管理しやすい植物ですが、健康的に育てるために日当たり、風通しが良い場所に置きましょう

剪定した枝葉を挿し木で増やしたり、柔らかい幹を曲げて独特のフォルムを楽しんだりするのもおすすめです。

ただし、樹液に触れるとアレルギー反応を起こす可能性があるため、剪定する際には手袋を着用してください


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES