花束の色のおすすめの組み合わせは?意味が変わるって本当?

花束の色合いは数多くあり、どれも美しく雰囲気も異なるため、何を基準に選べばいいか迷いますよね。

「花束の色の意味は?」「どんな色の組み合わせが良い?」など気になる方も少なくないでしょう。

本記事では、花束の色の選び方、色の意味、おすすめの組み合わせについて解説します。

HanaPrimeでは、彩り鮮やかな数多くの花束を取り扱っていますので、ぜひ合わせて確認してみてください。

\ 100種類以上の花束から選べる /

花束の通販ページを見る

目次

INDEX

  1. 花束に合わせるお花の色の意味
  2. 花束に合わせるお花の色の選び方
  3. 花束に複数の色を組み合わせるコツ
  4. 【外れなし】花束の色合いのおすすめの組み合わせ
  5. 花束の色合いを考える際のマナーや注意点は?
  6. 花束の色合いを考える際のよくある質問
  7. 花束の色合いの意味を踏まえてあなたの気持ちを届けよう

花束に合わせるお花の色の意味

花束に合わせるお花の色の意味

お花の色にはそれぞれ意味があります。贈る相手に伝えたい意味を込めて、お花の色を選ぶこともできます。

【お花の色ごとの意味】

赤(レッド)愛情・情熱・感謝・勝利
ピンク可愛らしい・上品・優しい・女性らしさ
オレンジ情熱・元気・社交的・向上心
黄(イエロー)希望友情・健康
緑(グリーン)フレッシュ・癒し・安らぎ・信頼
青(ブルー)冷静・クール・誠実・さわやか
紫(パープル)尊敬・気品・神秘的
白(ホワイト)清らか・崇高・純粋・正義感
花束の通販

赤(レッド)は愛情・情熱・感謝・勝利

見ているだけでエネルギーが沸いてくる赤(レッド)は、愛情や情熱、感謝や勝利などの意味を持ちます

そのため赤(レッド)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 告白・プロポーズ
  • やる気を出させたいとき
  • 勝負事の前

また赤は「嫉妬」(シクラメン)や「虚栄心」(赤いユリ)などのネガティブなイメージの花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

ピンクは可愛らしい・上品・優しい・女性らしさ

幸福感があるピンクは、可愛らしさ、上品さ・優しさ、女性らしさを意味します

またピンクを見ると女性ホルモンの分泌が促され、女性に嬉しい美容効果があるとされています。

そのためピンクの花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 女性の退職祝い・開店祝い
  • 優しい雰囲気の方に
  • 出産祝い

またピンクは「虚栄心」(ピンクのユリ)などのネガティブなイメージの花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

オレンジは情熱・元気・社交的・向上心

ビタミンカラーで明るい気持ちになるオレンジは、情熱や元気、社交的、向上心という意味があります。

オレンジは年齢や性別を問わず、また他の色との組み合わせも良いのでさまざまなシチュエーションで大活躍する色です。

オレンジの花束の、とくにおすすめのシチュエーションは下記の通りです。

  • 誕生日などのお祝い
  • 何かを挑戦している人に
  • 何かを始める人に
  • 応援したいとき

またオレンジは、「軽率」(オニユリ)、「秘密主義」(ラナンキュラス)などのネガティブな意味の花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

黄(イエロー)は希望・友情・健康

その場がパッと明るくなる黄(イエロー)は、希望友情、健康を意味します

相手の幸福や健康を祈り、年齢や性別を問わず、他の色との組み合わせも楽しめる色です。

そのため黄(イエロー)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • お祝いごと
  • 贈る相手の健康を祈る
  • 成功を祈るとき

また黄(イエロー)は、裏切り」(アネモネ)、「異端」(アカネ)、「薄らぐ」(黄色いバラ)などのネガティブな花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

緑(グリーン)はフレッシュ・癒し・安らぎ・信頼

心が癒される緑(グリーン)は、フレッシュ、癒し、安らぎ、信頼という意味があります。

お花の葉だけではなく、お花の色にも緑(グリーン)を取り入れることで、よりフレッシュな優しい印象の花束になります。

緑(グリーン)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 66歳(緑寿)のお祝い
  • 自然が好きな方に
  • 退職祝いに

また緑(グリーン)は、「悪評」(クリスマスローズ)などネガティブな花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

青(ブルー)は冷静・クール・誠実・さわやか

涼しげな印象の青(ブルー)は、冷静、クール、誠実、さわやかという意味があります。

また海外では「サムシングブルー」という、花嫁が青色のものを身に着けると幸せな結婚生活が送れるという言い伝えがあります。そのため青(ブルー)の花束は結婚式の贈り物としても最適です。

青(ブルー)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 男性への贈り物として
  • 上司の退職祝い
  • 結婚のお祝い

また青(ブルー)は、「悩み」(ダンギク)、「哀れ」(シラー)、「無情」(アジサイ)などのネガティブな意味の花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

花束の通販

紫(パープル)は尊敬・気品・神秘的

大人っぽい雰囲気のある紫(パープル)は、尊敬や気品、神秘的という意味があります。

かつての日本では紫の染料が少なく、とても貴重な色でした。そのため身分の高い人が身に着ける色とされており、現在でも「上品」「高貴」などのイメージがあります。

そのため紫(パープル)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 大人っぽくクールな人に
  • 尊敬する上司に
  • 表彰式に
  • 就任祝いに

また紫(パープル)は、「愛の後悔」(クロッカス)、「私は全てを失った」(スカビオサ)などのネガティブな花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

白(ホワイト)は清らか・崇高・純粋・正義感

清潔感のある白(ホワイト)は、清らか、崇高、純粋、正義感という意味があります

何色にも染まっていない白(ホワイト)は、新しいことを始めるときに適した色です。

そのため白(ホワイト)の花束は、下記のシチュエーションにおすすめです。

  • 結婚祝い
  • 退職祝い
  • 開店祝い
  • リフレッシュしてもらいたいときに
  • 白(ホワイト)1色の場合は仏花として

また白(ホワイト)は、別れや喪失などを意味するネガティブなイメージの花言葉もあるので、贈る際はメッセージカードでそのお花を選んだ理由を書くなどの工夫をしましょう。

花束に合わせるお花の色の選び方

花束に合わせるお花の色の選び方

花束に合わせるお花の色の選び方は、下記の方法があります。

  • 贈る相手の好きな色や雰囲気で選ぶ
  • 花言葉や誕生花で選ぶ
  • 贈るシーンや季節に合わせて選ぶ
  • お花の色の意味を踏まえて選ぶ

それでは詳しく見ていきましょう。

贈る相手の好きな色や雰囲気で選ぶ

贈る相手の好きな色や雰囲気がわかっている場合は、その色をメインにした花束を贈るのもおすすめです。

自分が好きな色や雰囲気でアレンジされた花束は、もらって嬉しいものです

また自分がイメージしている相手の雰囲気に合わせて色を選ぶこともできます。

可愛らしい雰囲気の人にはピンク系、クールな人にはブルー系、元気いっぱいの人にはオレンジ系など贈る相手にぴったりな色合いを選びましょう。

花言葉や誕生花で選ぶ

花言葉や誕生花で選ぶのもおすすめです。

お花にはそれぞれ花言葉があります。贈る相手に伝えたい気持ちを、花言葉として贈ることができます。

日頃の感謝を伝えたい、好きな気持ちを伝えたい、励ましたい、応援したい時など、それぞれふさわしい花言葉があります。

ただし、1つのお花でも複数の花言葉があり、さらに色によっても花言葉が変わるものもあります。さらに怖い意味の花言葉もあるので、注意が必要です。

とくにバラやカーネーションガーベラチューリップなどは花言葉がたくさんあります。詳しくは記事の後半で解説します。

また誕生日に贈る花束の場合は、誕生花で選ぶのもおすすめです。

誕生花とは、月ごとに割り当てられたものと、365日それぞれに割り当てられたお花のことを言います。

贈る相手が生まれた月や日を象徴するお花を贈り、そのお花が持つ花言葉も一緒に伝えることで、特別な贈り物になります。

【月ごとの誕生花】

1月シンビジウムスイセン
2月マーガレットチューリップ
3月ワスレナグサガーベラ
4月カスミソウ
5月カーネーションスズラン
6月アジサイバラ
7月ユリ・トルコキキョウ
8月ヒマワリ・アンスリウム
9月リンドウダリア
10月コスモスバラ
11月シクラメンキク
12月ポインセチアカトレア

贈るシーンに合わせて選ぶ

贈るシーンに合わせて選ぶのもおすすめです。

【シーンごとの良く選ばれる色合い】

シーン色合い
告白
記念日ピンク系
ホームパーティー暖色系(オレンジ・赤・ピンク)
出産祝いピンク系
結婚前のお祝い白系
結婚後のお祝い新郎新婦のイメージに合わせて
お見舞い明るい色(黄色・オレンジ・ピンク)
仏事

また花束を贈るシーンによっては、ふさわしくないお花の色もあるので注意が必要です。

例としては、新築祝い、開店・開業祝いは「火事」を連想させることから、またビジネスに関することは「赤字」を連想させることから、赤い花束は避けるべきだとされています。

贈る季節に合わせて選ぶ

贈る季節に合わせて色合いを選ぶという方法もあります。

贈る季節が春なら、桜のイメージがあるピンク系、夏ならヒマワリのイメージで黄、また涼しげな青系でまとめるのもおすすめです。秋ならオレンジ系、冬ならクリスマスのイメージで緑や赤でまとめてはいかがでしょうか。

季節の他にも年間行事に合わせて選ぶのもおすすめです。

お花の色の意味を踏まえて選ぶ

色にはそれぞれ意味があろ、その意味を踏まえて、お花の色を選ぶという方法もあります。

贈る相手に伝えたい意味を持つ色をメインにするのがおすすめです。

花束に複数の色を組み合わせるコツ

花束に複数の色を組み合わせるコツ

取り入れたい色が複数ある方、どの色が良いか決められない方、花言葉よりも花束の色合いを優先したい方は、花束に複数の色を取り入れるのがおすすめです。

しかしやみくもに複数の色を選んでしまうと、まとまりのない花束になってしまいます。

複数の色を組み合わせるコツは下記のとおりです。

  • メインのお花の色を決める
  • 1~3色以内にする
  • 色相環を利用する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

最初にメインとするお花の色を決める

まずはメインのお花の色を決めましょう。メインの色は、花束で最も目が行く色です。

贈る相手が好きな色、イメージカラー、色の意味、贈るシーン、花言葉などで選びましょう。

メインのお花が決まったら、メインに合わせて他の色も選びます。

色は1~3色以内にする

色は1〜3色以内に収めるのがおすすめです。贈る相手の好きな色が分かっている場合など、花束を1色で揃えるときは、お花の色の意味を踏まえて選ぶのもおすすめです。

1色だと寂しい印象になってしまう場合は、同じ色で花の種類を増やすと花束に変化が出ます。

また複数の色を組み合わせる場合は、多くても3色までにしましょう。さまざまなデザインにおいても、基本的に色は3色しか使われていません。

それ以上の色を使うと、まとまりがない花束になってしまいます。

色相環を利用して考える

色相環を利用して色を組み合わせるのもおすすめです。

色相環とは色を環状に配置したもので、赤→オレンジ→黄→緑→青→紫と変化していきます。

隣同士の色を組み合わせれば、グラデーションのような統一感のある仕上がりになります。

個性的な花束にしたい場合は、色相環の向かいにある色、つまりメインの反対の色を組み合わせるのがおすすめです。コントラストが映え、オシャレな仕上がりになります。

また同系色の3色を組み合わせたり、正三角形を描いた時に頂点に来る3色を組み合わせたりするのもおすすめです。

ラッピングの色使いにもこだわる

花束はお花がメインですが、ラッピングも重要です。ラッピングの色使いにもこだわることで、花束に統一感が出ます。

同じ花束でも、ラッピングが違うだけで印象は変わります。ラッピング選びにも手を抜かず、素敵な組み合わせを見つけましょう。

【外れなし】花束の色合いのおすすめの組み合わせ

複数の色を組み合わせることで、見た目や印象、花束全体が持つ意味も変わります。

そこでおすすめの組み合わせをいくつかご紹介します。

赤 + ピンクは可愛い見た目で愛情と感謝を表現

赤とピンクを組み合わせることで、見た目は可愛らしく、愛情や感謝を表現できます。

誕生日のお祝いや結婚祝い、母の日やバレンタインデー、ホワイトデーなどの贈り物におすすめです。

そのまま飾れるブーケ #1527 size:80 PNK

そのまま飾れるブーケ #1527 size:80 PNK

そのまま飾れるブーケ #1527 size:80 PNKをお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。華やかで優しい色合いのラウンド型の花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

赤 (濃)+ 緑はシックでエレガント

濃いめの赤と緑を組み合わせると、シックでエレガントな花束に仕上がります。

お祝い事や、上品でハイセンスな方へのプレゼントにぴったりです。

そのまま飾れるブーケ #1313 size:100 WIN

そのまま飾れるブーケ #1313 size:100 WIN

そのまま飾れるブーケ #1313 size:80 WINをお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

ピンク + 白、緑は可愛らしさと上品さを両立

ピンクの花束は可愛らしさや女性らしさを表します。しかし白や緑を取り入れることで、可愛らしさを残しつつ、上品さも両立することができるのです。

女性へのお祝い事にぴったりの花束になります。

花束 スタンダードブーケ #1238 size:100

花束 スタンダードブーケ #1238 size:100

花束 スタンダードブーケ #1238 size:100をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

オレンジ + 白、緑は相手を励まし心を癒す

相手を励ましたり、心を癒したりしたいときは、オレンジと白・緑の花束がおすすめです。

目標に向かって頑張っている人、少し疲れてしまっている人に贈るのにぴったりの色合いです。

そのまま飾れるブーケ #852 size:80 ORN

そのまま飾れるブーケ #852 size:80 ORN

そのまま飾れる花束 #852 size:80をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

黄 + 青、白は元気で爽やか

黄に青、白を組み合わせることで、元気で爽やかな印象の花束に仕上がります。

「憧れ」という花言葉をもつヒマワリを取り入れることで、父の日のプレゼントにも最適です。

紫 + 白は気品があり心落ち着く色合い

紫と白を組み合わせることで、気品があり心落ち着く色合いの花束に仕上がります。

優しい色合いで、仏花としてお供えに向いている花束です。

そのまま飾れる仏花 花束 #1116 size:80

そのまま飾れる仏花 花束 #1116 size:80

そのまま飾れる供花 花束 #1116 size:80を無料のメッセージカードをつけて全国に送料無料で最短当日に出荷します。故人のご冥福を祈り、心に寄り添う優しい色合いでお作りした癒やしのお花をお届けします。お供え、お悔やみ、ご霊前用、枕花、お盆などにご利用いただけます。

詳しく見る

白 + 緑は清らかで癒しを与える

白と緑の組み合わせは、清らかで癒しを与えます。ナチュラルな美しさがある花束に仕上がり、目上の方や男性への贈り物としても最適です。

そのまま飾れるブーケ #847 size:80 WHT

そのまま飾れるブーケ #847 size:80 WHT

シンプルかつナチュラルな美しさが映え、誰にでも好印象を与えてくれる花束に仕上げました。バラとアルストロメリアをメインにすえ、ホワイト系でまとめた気取らない雰囲気が魅力的。上質なものを好む男性、目上の方への贈り物にチョイスすれば、きっと一目置かれることでしょう。

詳しく見る

赤一色で愛と情熱を表現

愛や情熱、ロマンスを表す赤は告白やプロポーズ、記念日にぴったりです。

とくに赤いバラは、見た目のインパクトはもちろんのこと、贈る本数によっても花言葉が変わるので、さまざまな想いを伝えることができます。

花束 ローズブーケ バラ108本 #801 RED

花束 ローズブーケ バラ108本 #801 RED

花束 ローズブーケ バラ108本 #801をお祝いやプレゼント用に無料のメッセージカード付きで最短当日に出荷します。おしゃれでアイディア性のある花束で気持ちを晴れやかにお部屋を華やかに彩ります。

詳しく見る

花束の色合いを考える際のマナーや注意点は?

花束の色合いを決める際に、考えるべきマナーや注意点もあります。

お花は色によって花言葉が変わるものがあり、贈るシーンによってはふさわしくない色もあるので注意が必要です。

色合いを考える際は、これらのマナーや注意点も考慮しましょう。

色によって花言葉の変わる花がある

お花には色によって花言葉が変わるものがあります。それぞれのお花の花言葉の一例をご紹介します。

花束と言えばバラのイメージが強いですが、バラにはたくさんの花言葉があります。

【バラの色ごとの花言葉一覧】

  • 赤:愛情、熱烈な恋
  • オレンジ:無邪気、信頼
  • ピンク:可愛い人、愛の誓い
  • 緑:穏やか、希望を勝ち取る
  • 白:私はあなたにふさわしい、清純
  • 紫:尊敬、誇り
  • 黄:友情、薄らぐ
  • 青:不可能、奇跡
  • 黒:あなたは私のもの、永遠の愛

母の日の贈り物として人気のカーネーションもたくさんの花言葉があります。

ポジティブな意味の花言葉ばかりですが、白いカーネーションは「亡き母に贈る花」とされているため、母の日に贈ってはいけません。

カーネーションの色ごとの花言葉一覧】

  • 赤:母への愛
  • オレンジ:純粋な愛
  • ピンク:温かい心、感謝
  • 緑:純粋な愛情、癒し
  • 白:尊敬、純潔の愛
  • 紫:誇り、気品
  • 黄:友情
  • 青:永遠の幸福

花束のメインにもなるガーベラも、たくさんの花言葉があります。

新たなスタートや門出を祝う際にぴったりな花言葉です。

ガーベラの色ごとの花言葉一覧】

  • 赤:限りなき挑戦
  • オレンジ:冒険心
  • ピンク:感謝、思いやり
  • 白:希望、律儀
  • 黄:優しさ、親しみやすさ

恋人へのプレゼントとして人気のチューリップも、たくさんの花言葉があります。
しかし白や黄色、黒はネガティブな意味の花言葉を持つため注意しましょう。

チューリップの色ごとの花言葉一覧】

  • 赤:愛の告白
  • オレンジ:照れ屋
  • ピンク:誠実な愛、愛の芽生え
  • 緑:美しい目
  • 白:失われた愛、新しい愛
  • 紫:不滅の愛
  • 黄:望みのない恋、正直
  • 黒:私を忘れてください

建物に関するお祝いやビジネスのお祝いでは赤い色を避ける

赤い色は「火」や「赤字」をイメージさせる色でもあります。

そのため新築祝い、引っ越し祝い、開店祝いなどの建物に関するお祝いや、開業祝いなどのビジネスに関するお祝いには赤の花は避けましょう。

また「血」をイメージさせることから、お見舞いにも向いていません

葬儀や法事のお供え花では派手な色を避ける

葬儀や法事のお供え花は、基本的には白一色です。四十九日を過ぎた頃からは、ピンクや青、黄などの淡い色を合わせます。

濃い色や原色に近いような派手な色は避けましょう。「血」をイメージさせる赤も避けます。また香りが強いお花や、トゲや毒があるお花も向いていません。

花束の色合いを考える際のよくある質問

花束の色合いを考える際によくある質問をいくつかご紹介します。

誕生日におすすめの色合いは?

誕生日のお祝いとして花束を贈る場合は、誕生花に合わせた色合いにするのがおすすめです。

代表的な誕生花は下記のとおりです。

1月シンビジウムスイセン
2月マーガレットチューリップ
3月ワスレナグサガーベラ
4月カスミソウ
5月カーネーションスズラン
6月アジサイバラ
7月ユリ・トルコキキョウ
8月ヒマワリ・アンスリウム
9月リンドウダリア
10月コスモスバラ
11月シクラメンキク
12月ポインセチアカトレア

卒業式におすすめの色合いは?

卒業式に贈る場合は、オレンジや黄、ピンクなどの明るい色でまとめるのがおすすめです。

またスイートピー、サクララン、イカリソウなど、新たな門出を意味する花言葉を持つお花を合わせるとより気持ちが伝わります。

結婚式のブーケにおすすめの色合いは?

結婚式のブーケには白系でまとめるのがおすすめです。しかし結婚式の雰囲気や、ウェディングドレスに合わせて色合いを決める方法もあります。

ピンク系でまとめれば可愛らしい雰囲気に、青系でまとめれば爽やかなブーケになります。

また紫系なら大人っぽく、黄系なら元気な印象のブーケが作れます。

男性向けの花束におすすめの色合いは?

男性に贈る花束は、寒色系や暖色系の色合いがおすすめです。

青や白をメインとした寒色系は、知的で落ち着いた印象の男性に。オレンジや黄をメインとした暖色系は、エネルギッシュではつらつとした印象の男性に贈りましょう。

シックな色合いにしたいけどどの色を組み合わせると良い?

都会的な、洗練された雰囲気のシックな色合いの花束にしたい場合は、ダークカラーがおすすめです。

紫をメインに、薄めの青と黄を組み合わせると、シックな色合いになります。

花束の色合いの意味を踏まえてあなたの気持ちを届けよう

花束の色合いの意味を踏まえてあなたの気持ちを届けよう

花束の色合いにはさまざまな意味があります。たくさんの意味があるからこそ、普段伝えられない相手への想いを、花束として伝えることができます。

相手のことを想いながら花束を選ぶのは難しいですが、とても心温まる行動です。それは受け取った側も同じはず。

しかし花束の色合いを考える際は、マナーにも気を付けなければなりません。贈るシーンによっては相応しくない色もあるので注意しましょう。

この記事を参考に、最適な花束を見つけてください。


胡蝶蘭の通販

一覧へ戻る

オススメの記事

RECOMMENDED ARTICLES